18年にもなりますか

感じた事、出来事、いろんなこと書き綴ってます。

東京国際映画祭 永遠の天

2009-10-25 00:50:00 | 映画
 東京国際映画祭もこの25日で終わる。その直前の土曜日なので予定をやりくりして2本観る予定が、ちょっと都合が変わって1本のみ。でもその1本なかなかよかった。

 テン・ウィンターズとおなじく長期間にわたる男女のすれ違いとその周りで起こるさまざまな出来事で「愛」とは何か?「愛する」とは何か?を直接問いかけてくる映画。

 舞台は中国の杭州。幼い少女の母親が少女を置いて男と逃げる。その二人を追いかけた父親が少女の目の前で交通事故で即死するという衝撃的なシーンから映画がスタートする。

 このシーンだけで一気に映画の世界に引き込まれる。

 この少女はその後、叔父に引き取られて育てられてゆくがその時に出会った少年への想いをなんと20年近くもずっと持ったまま映画は進んでゆく。


 
 この映画の中で、主人公の少女が成人してから1人さびしく想うシーンが印象的である。親の愛情を知らずに育った。愛し方も愛され方も分からないで悩み苦しむ主人公。そんな不器用な主人公はそれでも精一杯もがきながらも何かを見つけてゆく。




 
 何かを見つけるための心のイラつきや葛藤についていえば、テン・ウィンターズよりも分かりやすく描かれている。これは地理的に日本に近い中国だからかもしれない。





 最後にこの二人はどうなるのか、本当に最後の最後まで分からないのだけども、結果は映画を観てのお楽しみである。







 この前に観たロード・ムービーのなかで、こういう台詞があった。

 「迷っても、まっすぐに行け。 みんな迷ってるんだから。
               まっすぐにひたすらまっすぐに・・・」

 


 永遠の天も直接できではないけども同じ事を言ってるように思う。まっすぐに進むことの大切さ。どれだけ心が折れようともまた立ち上がり前に進む、そしてその力を与えてくれるのは、人を想う心ではないのかと感じた。





 
 人を想う力、家族を想う力、愛する人を想う力こそが、前に進む原動力。たとえ前に進めなくても、そういう想いは、エネルギーを与えてくれるのだ。






 「愛してる」という言葉は、相手への愛情を表現する言葉だが、自分自身にエネルギーを与えることにもつながっている。






 「愛してる」という言葉で、心のどこかがほっとするのは、人を想う力が自らのエネルギーになっていることを物語っている。







 「大好きだ」ではなくて「愛してる」







 ドラマの中でしか言えない言葉だけども、たまには使ってみてはどうだろうか?




 



▲花束を持っているのがリー・ファンファン監督、その隣がリウ・ドン、オレンジのドレスを身にまとっているのがフアン・ミン、紺のチャイナ服を身にまとっているのがコウ・ゲンシン(共同プロデューサー)




なかなかいい映画でした。


監督:リー・ファンファン
主演:リウ・ドン、ファン・ミン




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国際映画祭 ロード・ムー... | トップ | 浅田真央 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿