晴れのち曇り、時々パリ

もう、これ以上、黙っていられない! 人が、社会が、日本全体が、壊れかかっている。

野田政権「TPP参加を決定」により『ナチ党旗揚げ』を宣言! 【週末一口時評】

2011-10-29 11:30:32 | 政治と社会
好例、土曜日の毒舌【週末一口時評】です。


【喪章】


TPP参加を決めた野田政権は「民主党」から党旗を変更


野田政権ナチ党旗揚げを宣言。


§



今週は、写真がいっぱい。

曝しておく必要の有る輩ばかりなので。

その前に、日本の文化に敬意を表して。。。。。



【今週の喪失】


     
     巨星墜つ(合掌)




では、いよいよ「曝し首」の始まりです。


【今週の…お代官様】


     
     ルース駐日アメリカ合衆国大使閣下


「汝ら土人共は、早々に抵抗をやめてPTTに恭順せよ」



【今週の地獄への牽引車】


     
     仙谷政調会長代行がTPP反対派けん制


民主党の前原誠司政調会長(右)を支持するグループの会合で講演し、TPP反対派をけん制する仙谷由人政調会長代行。
この会合は20名参加でした。

TPPは一日も速く!



【今週の労働者の敵】


     
     野田総理へTPP参加への早期決定の要望書を渡す古賀連合会長

 連合って、労働組合だった事を、誰か覚えている人居ますかぁ~!?



【今週の言論封殺】


     
     警視庁が日刊現代本社捜索…違法風俗広告掲載で


「小沢擁護の記事書き過ぎなんだよ、テメーら!」(特捜部)



【今週の大バカ息子】


     
     大王製紙前会長側、「調査手続き不公正だ」と抗議


会社の金106億円を、ASEAN企業に寄付致しました。
それが、何か?



【一口時評】


♠野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ(FNNニュース/10月29日(土)21時7分配信)
♤民主党「政経塾派」は『ナチ党』旗揚げを宣言!


▶<TPP>民主議員苦悩、党と地元で板挟み(毎日新聞/10月30日(日)1時35分配信)
▷さっさと選挙民の方を向けよ! 党役員だからこそ「党の暴走」にブレーキかける責任があるだろ。

▶山田・前農相、野党各党とも連携しTPP反対へ(讀賣新聞/10月29日(土)21時27分配信)
▷当然。党人以前に日本人ですから。

▶自民・茂木氏「TPPで不景気解決するのか」(讀賣新聞/10月29日(土)23時55分配信)
▷しません。数年後に国野主権が無くなるだけの事です。

▶原発安全対策、インドに提供=野田首相、年内訪問伝える(時事通信/10月29日(土)18時14分配信)
▷「安全対策」が有ったの!? だったら先ず日本でやってくれないと…。

▶原子力協定交渉を進展で一致 日印外相会談(産經新聞/10月29日(土)13時36分配信)
▷インドは核兵器生産の先輩です。仲良くしなくっちゃ!

▶「農協がわめいてる」=TPP反対派けん制―仙谷氏(時事通信/10月29日(土)11時38分配信)
▷タヌキ多いに喚く。

▶輿石氏、TPPは「10日までに方向性を」(讀賣新聞/10月29日(土)11時22分配信)
▷幹事長、方向性って…分ってんでしょうね!

▶橋下知事「脱原発」へ株主権行使…市長選で公約(讀賣新聞/10月29日(土)10時8分配信)
▷しょせん「依存度の低下を目指す方針」ってレベル。選挙のためなら、玉虫色。

▶小渕優子氏、初の代表質問へ…八ッ場ダムは地元(讀賣新聞/10月29日(土)10時5分配信)
▷お父上は有能であられたが…。

▶「復興の遅れは菅前首相に責任」 黒岩・神奈川県知事がワシントンで講演(産經新聞/10月29日(土)9時37分配信)
▷「菅直人首相は官僚と歩調が合わず」=菅直人はともかく、「官僚を使いこなせず」=鳩山由紀夫、ってどこまで霞ヶ関<命>なんだろ?

▶TPP参加 来月7日表明方針 首相「決断」棒読み(産經新聞/10月29日(土)7時55分配信)
▷漢字読み間違えたら、大変だからね。

▶首相は過剰配慮、外相は腰砕け 「県外発言は誤り」に鳩山氏側激怒(産經新聞/10月29日(土)7時55分配信)
▷そうなんだけど、いまさら由起夫チャンが激怒してもねえ…。

▶<民主党>TPP会合で有識者にヤジ「礼節持て」と文書配布
▷有識者?? ヤジる方もヤジる方だけど、ヤジられる方もヤジられる方。

▶スーパー敷地で110マイクロシーベルト=原発事故とは無関係か―東京・世田谷(時事通信/10月29日(土)0時3分配信)
▷「無関係(?)」な事実を周囲に配置して…国民の感情を麻痺させる。

▶山岡氏が「ノーズロ」発言=公明、女性蔑視と抗議(時事通信/10月28日(金)22時13分配信)
▷21世紀に、大正期の言葉を使ったカドにて…。

▶山岡氏が「ノーズロ」答弁、官房長官から注意(讀賣新聞/10月28日(金)21時5分配信)
▷「紛らわしいので、今後は<死語>は使わない様に」(フジムラ)

▶消費税増税、法案提出前に解散を…公明幹事長(讀賣新聞/10月28日(金)22時5分配信)
▷その通り。でも「そーかな人々」から言われてもねえ。

▶首相の所信表明演説、政策より配慮優先(讀賣新聞/10月28日(金)21時37分配信)
▷政策より延命と保身。 アレ、どこかで聞いた様な?

▶「壁高くすれば衰退」 民主党税制調査会長の藤井裕久氏、TPP参加を強調(産經新聞/10月28日(金)21時30分配信)
▷この人が大蔵大臣、財務大臣を歴任したのだから。現在の日本の惨状も頷けるわな。

▶首相の所信表明演説を野党酷評 「まるで高校生の作文」「スピード感ない」(産經新聞/10月28日(金)20時6分配信)
▷霞ヶ関官僚の作文は「高校生なみ」。スピード感は<豚ちゃん>ですから。

▶沖縄の一括交付金、首相が創設に前向き姿勢(讀賣新聞/10月28日(金)20時4分配信)
▷へえーのこの、たあーめなあ~ら、エーンヤ、コ~ラ!

▶前原グループが合宿研修会、政権交代後初めて(讀賣新聞/10月28日(金)18時43分配信)
▷総勢20名の大団結!

▶<福島第1原発>廃炉完了には30年以上必要…原子力委部会(毎日新聞/10月28日(金)19時48分配信)
▷後30年、放射線は出続けますので。そこんとこ、ヨロシク。

▶「提言型政策仕分け」来月実施…蓮舫刷新相発表(讀賣新聞/10月28日(金)18時36分配信)
▷れんほーサン、何か提言出来る事なんて、有りましたか?

▶コメの廃棄を勧告=制限区域内の農家に―福島県(時事通信/10月28日(金)17時40分配信)
▷あれ? 誤摩化して流通させるんじゃなかったの? 何でこの農家だけ…!?

▶人勧実施見送り「極めて遺憾」=人事院総裁(時事通信/10月28日(金)17時35分配信)
▷一度くらい、現実に即した勧告してみてから、遺憾に思ったら?

▶民主、次期衆院選視野に党幹部が全国行脚開始(讀賣新聞/10月29日(土)21時5分配信)
▷マヌケを曝しに?

▶大阪知事選、丸山和也氏が出馬意向(讀賣新聞/10月29日(土)3時3分配信)
▷これで紳介がくれば番組再開。

▶橋下氏のいら立ち分かる=石原都知事(時事通信/10月28日(金)17時47分配信)
▷都民のいら立ちは分りません。

▶都教組の竹島見解 玄葉外相が不快感「わが国の立場と相いれない」(産気新聞/10月28日(金)12時56分配信)
▷玄蕃外相の存在 国民全員が不快感「わが国の立場と相いれない」

▶民主沖縄県連の理解必要=一川防衛相(時事通信/10月28日(金)12時8分配信)
▷現地議員団に泣けと…!?

▶原発耐性評価、しっかり確認を=細野担当相(時事通信/10月28日(金)11時57分配信)
▷再開後の批判回避。「しっかり確認した」

▶タイ人労働者受け入れ=「緊急措置」で数千人―政府(時事通信/10月28日(金)11時31分配信)
▷洪水対策は人道的措置。経済対策は大企業救済措置。労働市場動向的には移民は国際的日常。

▶「県外は誤り」発言で玄葉外相釈明(産經新聞/10月28日(金)10時40分配信)
▷党の重鎮や功労者を、平気で否定するのが民主党。

▶サイバー攻撃「深刻な脅威」=玄葉外相(時事通信/10月28日(金)10時23分配信)
▷中国による戦争行為である。玄蕃如きで対処出来るのか。

▶鳩山元首相「米の言いなりになるな」…首相に(讀賣新聞/10月28日(金)9時27分配信)
▷これが分っているのが、民主党で二人だけという実体に唖然。

▶「断固たる措置」強調=円の高値更新に懸念―安住財務相(時事通信/10月28日(金)9時22分配信)
▷通貨供給量を一気に増やせば解決。しかし日本政府は「ドル買い=米国経済救済」しか、行わない。

▶戦略会議が初会合=首相「日本再生の司令塔に」(時事通信/10月28日(金)9時13分配信)
▷議長が野田で、日本が「再生」する訳が無い。。。首つりの足を引っ張るしか。

▶自民のTPP反対派、様子見の執行部を突き上げ(讀賣新聞/10月28日(金)8時40分配信)
▷その勢いで、政府を突き上げてみせろ。そうすれば、次の総選挙も楽しみになる。

▶震災影響がゼロ=雇い止めの10月報告―厚労省(時事通信/10月28日(金)8時37分配信)
▷政府統計とマスコミ世論調査と、目くそ鼻くそ。

▶エネルギー政策を「反省」=10年度版白書―政府(時事通信/10月28日(金)8時32分配信)
▷日本の政界もやっとサル並みになった!? 

▶沖縄知事と初会談、物別れ承知で臨んだ首相(讀賣新聞/10月28日(金)8時31分配信)
▷要するに「手続きは踏んだ」という、形式を果たそうと。

▶普天間移設 「安保は国民の問題」 首相、仲井真知事と初会談(産經新聞/10月28日(金)7時55分配信)
▷要するに「沖縄県民」は「日本国民」とは見なしていない訳だ。

▶馬淵氏と松木氏、逆境に活路(産經新聞/10月28日(金)7時55分配信)
▷実行力の有る者が逆境に置かれるのが、民主党。

▶民主、郵政法案の修正検討=自公の軟化期待(時事通信/10月27日(木)21時31分配信)
▷「どうせTPPでアメリカにくれてやるんだから」

▶代表選再出馬へ布石?馬淵氏が核燃処理の勉強会(讀賣新聞/10月27日(木)21時17分配信)
▷冷や飯喰わされて、「何が大切か」を理解したらしい。

▶<藤村官房長官>電力閣僚会合を新設 11月初旬(毎日新聞/10月27日(木)20時40分配信)
▷電力からの「付け届け」窓口の一本化!?

▶「大風呂敷の穴塞いでもまた別の穴」 自民・麻生元首相、民主の政権運営を批判(産經新聞/10月27日(木)19時8分配信)
▷漁網で出来た風呂敷なんです(^^)

▶普天間移設「強行しない」=一川防衛相(時事通信/10月27日(木)18時44分配信)
▷どれだけむちゃくちゃやっても「強引にはやりませんでした」って。

▶首相が給与3割カット表明へ(産經新聞/10月26日(水)17時24分配信)
▷『官房機密費』をカットしろ。

▶核燃料サイクル堅持を=エネ庁長官らに要望―六ケ所村長(時事通信/10月26日(水)17時10分配信)
▷事ここに至ってすら「原発マネー」が欲しい自治体首長の哀れ。

▶自民・谷垣総裁「簡単にやっていいのか」 人事院勧告見送りで(産經新聞/10月26日(水)13時31分配信)
▷いままでやらなかった事がおかしいのですよ、自民党サン。

▶<郵便不正>「取り調べメモ破棄」検察幹部らの不起訴不当(毎日新聞/10月30日(日)1時12分配信)
▷出来レース、お目出度うございます。

▶自転車の男、運転注意され崖下に突き飛ばす(讀賣新聞/10月29日(土)22時52分配信)
▷お上がお上なら、下々も下々で。人を殺すのは平気。ここまで人心乱れに乱れれば、最後の審判が先か、メシアの登場が先か。。。

▶メディアは減災につながる記事や番組を 名古屋でシンポ(産經新聞/10月29日(土)19時52分配信)
▷ウソと洗脳記事や番組を変える姿勢が無いと、何やっても無駄です。

▶“マル暴”被災地で暗躍!がれき利権、密漁、覚醒剤のやりたい放題(夕刊フジ/10月29日(土)16時56分配信)
▷行政自体が「マル暴」と変わらない事やってますから。

▶「ボージョレ・ヌーボー」の初荷、関西国際空港に到着(10月29日(土)14時48分配信)
▷今年は楽しむ心境では…。「新酒ニガイかショッパイか。。。」

▶三原じゅん子氏 山岡拉致担当相に辞任要求(スポーツ報知/10月29日(土)8時2分配信)
▷じゅん子サン、「政治家」という役を演じる事に開眼なさったご様子で。

▶“ティッシュ御曹司”一族は辞任しろ!大王製紙が怒りの“鉄槌”(夕刊フジ/10月28日(金)16時56分配信_
▷それより何より「か・ね・か・え・せ」

▶「上司がいなくなってほしいと思った」職場の6割が経験(産經新聞/10月28日(金)11時25分配信)
▷「役人が居なくなって欲しいと思った」国民のほとんどが実感。

▶<渡り恐竜>水や食料求め300キロ移動 米コロラド大発表(毎日新聞/10月27日(木)19時40分配信)
▷学名「カスミガセキノドン」と決定。


♥救出した日本人船長に感謝=ロシア革命期の難民児童800人―孫の女性が来日墓参(時事通信/10月27日(木)16時17分配信)
♡やっと見つけた、今週の良い話。。。。



【今週のモフモフ】


     
     今週のオザニャン・ガールズ


     
     オレがオザニャンだ。子供達の眠りを護るのだ。


     
     この子達の眠りは、護ってあげる。


     
     オレもオザニャンだ。安心しな。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり日教組は亡国集団だっ... | トップ | 一部の売国議員が独裁的に、... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
要求 (連合・サービス連合傘下の)
2011-10-30 09:05:56
連合・サービス連合傘下の


関汽交通労組はハラスメントに対応しろ!

● 職場に苦手な人がいて、朝、会社に行くのがつらい・・・・

● あの人の顔を見ただけで、何か言われるかとドキドキしてしまう

● 自分はいったい、どんな悪いことをしたのだろう・・・

● 仕事がうまくこなせず叱られてばかり、自分はダメな人間だと思ってしまう

● なぜ上司はあんなに酷いことを平気でするのだろう?

もしあなたがこんな感じで、職場の人間関係で辛くなってしまっているとしたら、それはモラル・ハラスメントが原因かもしれません。

職場のモラル・ハラスメントとは、静かに・じわじわと・陰湿に行われる精神的ないじめ・嫌がらせです。大人げない態度や、きつい言い方であっても、一見、指導などの形態でなされるモラル・ハラスメント。 周囲はもちろん、言われている本人も、それが 「ハラスメント」とは気づかず、その本人自身が 悪いと感じていることがほとんどです。

ひとつひとつの行為自体は、他人から見ると微妙なもので、本人がどんなにつらくても、「気にしすぎ」「自分の性格の問題」等々、周囲にその感情を理解してもらえないところが、このモラル・ハラスメントの難しいところです。

あなたは、職場で下記のような言動で苦しんでいませんか?
言葉の例

●人格・能力を否定する言葉を使う
 (例:「生きている価値がない」「何をやってもダメなヤツだ!」)

●コンプレックスを持っている弱点・欠点をあげつらう
 (例:「デブ」、「ハゲ」、「メタボ」)

●聞こえよがしに嫌味を言う
 (例:「自分の仕事もできないのに、人の世話を焼いているヤツがいるよ」)

●家族を非難する
 (例:「おまえの親なら、どうせろくでなしだろう」)

●退職を促す
 (例:「イヤだったら、いつでも辞めていいぞ」「まだ会社にいる気か?」)
態度の例

●罵声をあびせる

●あいさつや会話をしない(無視)

●肩を突く、胸ぐらをつかむ

●目の前でヒソヒソ話をする

●書類や物をなげつける

●舌打ち・鼻を鳴らす

●執拗な注意・叱責をする

●悪い噂を流す

●人前で土下座させる

●仕事を取り上げる、新しい仕事を与えない

●不正行為を強要する

●必要な備品を与えない

●宴会や旅行などへの出席を強いる

●昇進を妨害する
これらはモラル・ハラスメントで見られる典型的な攻撃例の一部です。実際には、これだけの情報では判断しきれませんが、もし、継続的にこのような言動を受けているなら、あなたは、「モラル・ハラスメント」に苦しんでいるのかもしれません。

返信する
経団連にだまされるな!~TPPは大企業のみが肥え太るだけだ (Unknown)
2011-10-30 12:08:55
TPP:交渉「途中離脱あり得ぬ」 経団連会長が批判
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111025ddm008020126000c.html

経団連の米倉弘昌会長は24日の会見で、
日本が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉に
参加した後でも途中で離脱できるとの見方を
藤村修官房長官が示したことについて
「離脱という表現は不穏当」と批判した。
その上で「交渉途中の離脱はあり得ない。
日本として国益にかなうかどうかは
(協定を批准する段階の)国会の議論で決めればよい」と述べた。
さらに米倉会長は「国内農業(の存続)と
TPP(交渉への参加)が二者択一のように議論されるが、
両方やらなくてはいけない。日本の農作物は品質が高く、
大規模化でコストを下げていくべきだ」と
交渉参加の必要性を改めて強調した。

一方、政府の国家戦略会議に
民間メンバーとして参加することに関連しては
「自民党政権時代の経済財政諮問会議は
いろんな省庁の(利害)対立があって大変だったと聞いている。
(戦略会議は)そういうことがないように国民にとって
何が大切かという観点から議論したい」と表明。
取り上げるべきテーマとして、成長戦略の策定や、
税と社会保障の一体改革、TPP問題などを挙げた。


漁業と農業はTPP参加見送りし、
まず実験としてトヨタをはじめ自動車産業や、
経団連企業や大企業はだけ参加し、
骨の髄まで地獄を味わい倒産するべきです。

原子力がなくなると産業に影響があると、
経団連企業は海外移転とほざいて国を脅し、
経団連企業含め経営陣のただの怠慢に過ぎませんし、
経営努力をするのが経営陣の仕事です。
法人税下げないと海外に拠点を移すぞと、
脅しをかける経団連企業。
ヤクザと右翼団体の脅しと何1つ変わらない。

アメリカのGMみたいに経営陣が総退陣しないで、
エコカー減税、エコポイントで国民と国に迷惑をかけ、
含み利益を溜め込み派遣切りをする、
経団連企業やその他の大企業が許せません。

江戸時代から商売3代目で駄目になると言いますが、
経団連企業も3代目4代目になり駄目になっていますし、
ホンダ技研は息子を社長にしなかった事は、
素晴らしいことですし他の経団連企業も見習うべきでした。
トヨタもマツダも一族が支配している事も大問題ですし、
大王子製紙の社長も大問題だし、
政治家も3代目4代目で日本は駄目になっています。

零細企業の社長や、
派遣切りされた人達は自殺者が出ていますが、経団連企業の経営陣から一家心中や自殺者が、
出ているのでしょうか?
たぶん自殺者は出ていない不公平さも許せません。
返信する
Unknown (国民!)
2011-10-30 12:11:08
Unknown国民!です。
返信する
Unknown (国民!)
2011-10-30 12:31:33
ラジオで大橋巨泉がアメリカにTPP参加するから、
沖縄米軍基地をグアムに移転が条件だとか、
沖縄米軍基地をグアムに移転しないのなら、
TPPには参加しないと外交をやるべきたと言っていた。
返信する
悪徳経団連企業 (国民!)
2011-10-31 20:04:48
極悪協定TPPに加入したいのは経団連 大企業が儲かる
銀行も儲かる 商社も儲かる 産地偽装も合法に
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-871.html

なぜ日本は加盟したい?

1.企業の海外進出が有利に

TPPに加盟しよう!と一番勢い込んでいるのは
「経団連(日本経済団体連合会)」という団体だ。

経団連は日本の大企業の集まりで、
その会長はいわば財界のボスのようなもの。
大企業に都合のいい政策を取るように
政府に働きかけるのが役割だ。
その経団連が「日本はTPPに加盟するべきだ」と
執拗に政府に迫っている。

ちなみに経団連の現会長は住友化学会長。

副会長はたくさんいて、その所属企業は全日空、
三井不動産、トヨタ自動車、東芝、新日鉄、日立、
小松製作所、NTT、三菱商事、三菱東京UFJ銀行、
丸紅、JR東日本、第一生命、
三井住友フィナンシャルグループ、
日本郵船、三菱重工。

こうした企業がTPP加盟に
賛成する理由はいくつかあると思う。

たとえば、大手の製造業なら、
いろんな材料や部品を外国から輸入しているが、
その際に関税がなくなれば原料費が抑えられる。
また、外国から安い賃金で働く労働者が入ってくれば、
人件費を安く抑えられるかもしれない。

でも日本にいる限りは最低賃金の足かせは外せない。
それよりもっとずっと人件費を安く抑える方法がある。
それは海外へ工場を移転してしまうことだ。

ベトナムあたりに行けば、人件費はずーっと安い。
しかもたいていの発展途上国では
排水や排ガスなどの環境基準が、
日本よりもかなり緩い。労働者を安く使えて、
環境を汚しても、文句を言われない。
これは企業にとってはオイシイ話だ。

そんなオイシイ海外進出を、
よりスムーズにしてくれるのが、TPPなんだ。~

~アメリカの企業クラッド社は、
メキシコで産業廃棄物を処理しようとした。
環境の悪化を懸念する声が高まり、
地元自治体は処理の許可を取り消した。
するとメタルクラッド社は「不利益を被った」
としてメキシコ政府を訴えた。

裁定は、メキシコ政府がクラッド社の
「内国民待遇を犯した」ことを認め、
1670万ドルもの賠償金の支払いを命じた……。     
       
何かあったら、なんでも「外資系企業への差別だ!」
「内国民待遇を犯している!」と言ってゴネて、
ゴリ押しできるようになる、ってことかな。

2.日本の金融機関ももうかる

経団連の副会長には三菱東京UFJ銀行の会長と、
三井住友フィナンシャルグループの会長も入っている。
経団連がTPPを推進したいのは、
参加企業に金融機関が多いというのも理由だ。

金融自由化と円高を利用すれば、
日本の金融機関は海外の
金融機関を食いものにできる。

それに日本の郵貯と簡保(350兆円)、
農協共済(45兆円)など、
莫大な資産を食いものにできるのは、
アメリカの金融機関だけじゃなく、
日本の金融機関も同じだ。
一般市民には何の得にもならないけれど、
大企業だけは得をする、
という構図は、アメリカでも日本でも同じなんだ。

3.商社は表示の“自由”度が広がる

たとえば化粧品をつくるとき、
日本の材料が商品の値段の
45%以上を占めていれば、
中国でそれを混ぜ合わせて加工しても、
「メイド・イン・ジャパン」と表示できる。
          
「メイド・イン・ジャパン」の化粧品は
高級なイメージがあって、
アジアでは庶民の憧れの的といったところだ。
対する「メイド・イン・チャイナ」は……。
この違いは決定的といってもいい。

TPPに加盟すれば、こんなまやかしも、
合法になってしまうんだ。

1部抜粋。

経団連企業よ恥を知れ(怒)
返信する

コメントを投稿

政治と社会」カテゴリの最新記事