MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

(誤)モンシロチョウの孵化   (正)ツマキチョウの孵化

2012年05月04日 | 昆虫

後日、この卵がモンシロチョウではなくツマキチョウであることが解りました。

今年の撮影目標は

1.ナナホシテントウの孵化

2.ツマグロヒョウモンの孵化

3.モンキチョウの羽化 ‥‥ 以上の3つです。

1番はすでに撮影が出来たので、先日ここにアップ出来ましたが、実は隠れ大本命にモンシロチョウの孵化→蛹化→羽化がありました。

写真は来年トライするつもりだったのですが、昨年、もしかしたら‥と思って種を蒔いておいたアブラナに、モンシロチョウが来ていたのをカミさんが見つけました。

ベランダから観察していると、明らかに産卵のポーズをとっています。

蝶の翅がボロボロだったので、産卵の様子は撮りませんでしたが、後を探すと卵が4個見つかりました。

卵を見つけた以上、孵化を撮らないわけにはいきません。

Blog_1

① 産卵から4日後、孵化開始、約6時間前の様子です。 黄色だった卵が透けて幼虫が見えてきました。

Blog_2_2

② 15:44 卵に穴を開け始めてから約30分後、やっと頭が外に‥。

Blog_3_2

③ 15:45 「ヨイショッ。」という感じで胴体が出て来ました。 ポーズが可愛いですね。

Blog_4

④ 15:47 もう少しです。 ガンバレ。

Blog_5

⑤ 16:00 例によって、最初のお食事です。 体長は2mm弱というところでしょうか。

器材 : EOS-7D + MP-E65mm マクロ(×3 で使用) ストロボ SIGMA  EM140DG

この後、落ち着いたところで別のアブラナにお引っ越ししてもらいました。

その際、私のミスで一頭‥‥、(^_^;)ゞ 残りの3頭は元気にしています。

寄生蜂にやられないように羽化まで室内で育てるつもりですが、モンシロチョウは全く初めてなのでデータが無く、色々心配です。

それにしてもモンシロチョウの幼虫は、アゲハに比べると一回り小さいですね。(撮影がキツ~イ…。)(*_*)

MP-E65mmを準備しておいて正解でした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春本番を探して | トップ | やはり E-5 + ED50mm F2 マク... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (ヒナ)
2012-05-04 21:17:02
こんばんは~

7D + MP-E65mm 素晴らしい仕事をしてますね。
もちろんモスヤンさんもです(笑)
観察と撮影お疲れさまでした。
モンシロチョウの幼虫が最初に食べる物は自分の殻だったことを
久しぶりに思い出しました。 ヒナ
返信する
ヒナさん、こんにちは。 (モスヤン)
2012-05-05 05:20:03
ヒナさん、こんにちは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
この手の撮影は等倍では足りないので、以前は等倍のマクロレンズに2倍のテレコンで何とか撮っていました。
昔はOLYMPUSにもマクロ専用レンズがあったのに、今ではCanonだけなのが寂しい限りです。

孵化したての幼虫は1.5mmほどしかないのですが、一生懸命、卵を食べているのを拡大LVで見ていると、可愛らしさと共に不思議な感動がありますね。
返信する
モスヤンさん、こんにちは! (ミー)
2012-05-05 20:52:29
モスヤンさん、こんにちは!
モンシロの幼虫は綺麗な色ですね。
若干、琥珀色にも似てるような?
どんな体制でこの卵におさまってるの
かな~っと考えてしまいました。
モスヤンさん家で間借りして無事に旅たちを迎えます様に~(^.^)
返信する
ミーさん、こんばんは。 (モスヤン)
2012-05-05 21:31:07
ミーさん、こんばんは。
孵化寸前には中が透けて見えるのですが、胴が半分に折れ曲がっている感じです。
卵は高さ1mm弱、幅が0.5mm位でしょうか?
1枚目の黒っぽく見える部分が頭です。

今までモンキチョウも含め、育てたシロチョウはすべて寄生蜂にやられて羽化まで行った事がありません。
今回は自宅で産卵されたので、何とか蝶に育てて飛び立たせたいと思っています。
返信する
モスヤンさん、ご心配いただきありがとうございま... (カタチン)
2012-05-06 19:27:13
モスヤンさん、ご心配いただきありがとうございます。自宅はつくば市の西よりの方なんですが、北の方は相当酷い状況ですね…恐ろしいです。
こちらは停電などは無かったのですが、雷がすごくてPC立ち上げられませんでした(^_^;)
卵から出てくる姿、可愛らしいですね~!
返信する
カタチンさん、こんばんは。 (モスヤン)
2012-05-06 20:01:29
カタチンさん、こんばんは。
撮影旅行の方は如何でした?
何だかお天気も不安定でしたよね~。
このところ、一昔前には考えられなかったような災害が発生しますよね。
日本中どこにいても安心できる場所がないようで、参ります。

どうしても撮りたかった、モンシロチョウとナナホシテントウでしたが、実は両方とも見つけたのはカミさんでした。
ちょっと、頭が上がりません。(^ ^;)
返信する
モスヤンさん、僕も旅先でかみさんに出し抜かれま... (カタチン)
2012-05-06 20:11:20
モスヤンさん、僕も旅先でかみさんに出し抜かれました…僕がまだ一回しか出会ったことが無いクジャクチョウを…無念です~(ーー;)
何故か悪天候の間の短い好天に命中しまして、、、宿がここしか空いてなかったんですけどね~(^^ゞ
返信する
カタチンさん (モスヤン)
2012-05-06 20:51:26
カタチンさん
天気は良かったんですね。
それはラッキーでした。
関東平野ではおそらくクジャクチョウは見られないですよね。
もちろん私も見た事がありません。
やはり虫探しは女性には敵わないのでしょうか?(^O^)
返信する
今、マクロ専用の三脚とか、E-M5用のリモートとか... (フォトン)
2012-05-06 21:07:05
今、マクロ専用の三脚とか、E-M5用のリモートとか調達して、
マクロにかなり力を入れ始めました。
絞り環のあるマクロレンズだと、EC-20とEX-25を併用できるので、
標準換算で8倍の倍率で撮影できるようです。
E-5ではファインダーが暗過ぎて無理ですが。。。
それにしても、孵化のお写真、相変わらず素晴らしいですね !
1mm前後の大きさだと思いますが、今回、アリマキで挑戦して、
そのピントのシビアさに疲れました(笑
返信する
フォトンさん、こんばんは。 (モスヤン)
2012-05-06 21:35:01
フォトンさん、こんばんは。
2倍を超えた場合は、ピントリングで合わせるより、フォーカシングレールを使う方が楽だと思います。
これにLVの拡大モードを使えばピントも正確に合わせられますよ。
でも、アダプターを3つ使って、8倍はちょっと大きすぎないですか?(笑)
私は、E-M5は非常時以外あくまでM4/3用のレンズで撮るつもりです。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事