MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

このまま秋に?

2015年09月01日 | 昆虫

猛暑日が無くなったのは有り難いのですが、突然涼しくなって…。

このまま秋になってしまいそうな雰囲気です。

今朝も雨音で目が覚めました。

カーテンを開けてベランダの下を見ると、今年は植えていないはずの朝顔が一輪、雨に濡れて花を開いています。

昨年落ちた種が今頃花を咲かせたんですね。

冷たい雨に朝顔は、ちょっと似合わない気がしますが悪くありません。(^^)

 

午後2時頃、どうやら雨が止んでしばらくは降りそうにない気配だったので、例によってTG-4をバッグに入れて出かけることにしました。

前回に続いてメインはカメムシ探しです。

願わくばアカスジキンカメムシがいてくれたら最高なんですが…。

このアカスジキンカメムシの成虫には、カメラを持っている時に出会ったことがないんですよね。

結果的には、今日もダメでした。(^^;)

その代わり名前の似ているアカスジカメムシがいました。

このカメムシも撮るのは2度目です。

アカスジカメムシです。 OLYMPUS TG-4 + TCON-T01(×1.7)  ISO800  1/320  F/4.9

どなたかACミランって言ってましたよね。 (^^) 

ライファーのカメムシもいました。

同じようなデザインのカメムシはたくさんいますが、これはホオズキヘリカメムシといいます。    ISO640  1/400  F/4.9

体長は13~14mmくらいで、後脚が太いのが特徴です。

カメムシとは違いますが、こんなのも…。

アワフキムシやセミに近い仲間でテングスケバという、これもカメムシ目の昆虫です。  ISO800  1/320  F/4.9   

(セミもカメムシ目に入るんですよね。)

模様が仮面ライダーアマゾンみたい。(^^)

たいした成果は上げられませんでしたが、それでも多少は欲求不満の解消になったようです。

明日も雨だったら、しかたがないので年一の健康診断に行くつもりです。(^^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする