MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

2011-2012年 お気に入り写真BEST5(カワセミ編)

2012年04月04日 | 野鳥

OM-D、盛り上がってますね~。

私も早速テストをしていましたので、本来なら4月1日に予定していたカワセミBEST5が、少々遅れて今日になりました。

昨シーズンはカワセミを見つけられただけで嬉しくて、4~5回くらいしか撮りに出かけなかったので、実質的にカワセミを撮り始めたのは、昨年11月の後半からになります。

本気で始めて見たら、いや~難しいの一言です。

それでも常連さんの撮り方を参考にしたり、悩んだあげくEOS-7Dを購入したりしながら、カワセミが魚をゲットした瞬間とホバリングの写真を目標として撮り続けた結果、やっと満足できる写真が撮れました。

かなりまぐれ当たりの要素は強いですが、自然写真ってそんなものですよね。

1

 第1位 【ゲット!】 文句なしの1位です。 大物を捕らえて水中から出た瞬間を撮ることが出来ました。 これ以上というか、これに迫る写真を次に撮れるのは何時になるでしょうか?

2

 第2位 【鋭い目つきで】 低い位置でのホバリングは中々見る事が出来ません。 バックがあると、的が小さいのでピント合わせもいっそう難しくなります。正面からだと顔が怖いですね。

3

 第3位 【魚は逃がしたけれど…】 水飛沫で航跡が解りますね。 カワセミ君、魚はゲット出来ませんでしたが、飛行姿勢が美しかったので選びました。

4

 第4位 【どうしよう?】 以前ブログに上げた写真ですが、後ろ姿の雰囲気が好きな写真です。 あまりに大きな獲物なので、しばらく考えていましたが、何度もペシッの後、しっかり飲み込んでました。

5

 第5位 【ポイッ!】 暴れる小魚を打ち付ける時ですが、一瞬、魚が空中に浮いてます。 この時はあまり可愛い顔をしてませんね。

6

 次点 【リバースではありません】 一応、ドアップの写真も入れておきます。固~いザリガニを上手に飲み込んで、後で殻だけ吐き出すんですよね。

① ② ③ ⑥  CANON EOS-7D + EF 70-300mm F4-5.6L

④ ⑤           PENTAX K-5 + DA 300mm F4 ED + F AFアダプター1.7×   

これからもカワセミは続けて狙ってみるつもりです。

でも、予定通り4月からは昆虫メインで頑張りますよ。   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする