おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

八幡山にて

2019-11-26 23:30:42 | 湖国日記
土曜日、近江八幡まで行ってきました。
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAとその周辺5カ所で展示されている、
「ちかくへのたび」展を見ようと思って。日曜日までやったので、
その日しか行く日がなかったんですね。

で、せっかくなので、引きこもりのダンナと一緒に行ってきました。

「なんで祭日に行くねん・・平日行けばええのに~」

文句言われましたけどね。
だって、私が忙しかったんやもん~

八幡山の展望館にも展示があるというので、
ロープウェイで八幡山に上りました!
(鑑賞チケットに割引券がついてました!)

ダンナは初めてらしいです。



八幡山は秀吉の甥であるは柴秀次の居城があったところ。
秀吉の指示で三条河原で斬首させられ、この城も築城から10年で廃城に。
昭和になってから、本丸跡に、村雲門跡瑞龍寺が移転。



瑞龍寺の山門が、八幡山城の虎口にあたるようです。
ここの紅葉が、キレイに紅葉していました。



瑞龍寺から北西に向かってすすむと、石垣がきれいに遺っています。



そこを通り抜けると、琵琶湖が一望できます。
このあたりに、天守があったのかなぁ。



キレイ~



右手の方は、水茎山越しに琵琶湖。



左手は、長命寺山。

北側を向くと、西の湖と安土城があった安土山、
その右には、観音寺城があった繖山(きぬがさやま)。



左手奥に、かすかに伊吹山が見えます。
お天気が良いと、見えるんやね~~



ついでに、ロープウェイの駅から見た西の湖。

少し下りたところ。…西ノ丸があったとこかな。
広場のようになっていました。



そこから見た琵琶湖方面。



ネコが何匹かいましたね~

さて、この八幡山をおりたところにある、
日牟禮八幡宮、左義長や八幡祭りが行われてるところやけど、
この日は、勤労感謝の日、つまり、新嘗祭が行われてたんですよ~

なので、続きは、次回~