
このCDに今の季節を感じるのは完全に自分だけの感覚であって、同じ思いを持つ人はいないと思う。
自分にしても、単にこの頃にCDを買ってよく聞いていて、それで思い出すという程度の理由だ。
季節はともかくこれ、夜の印象が強いアルバムですね。
ジャケットからしてそうですが、車に乗って夜の街を走っているとき聞くのが似合いそうな。

聞くと若い頃の自分を思い出してしまう音楽って誰でもあると思いますが、僕はこれです。。
今回掲げた陽水さんもドリカムも、CDとしてもっているのはこれだけで特別にファンと言うわけではないのですが、どちらも偶に聴くと心が昔にワープします。。特にドリカムは、歌詞が昔のじぶんと結びついている感じがつよくて。
『あの夏の花火』に "今頃どこかであなたも思い出してるの?"という歌詞があるけど、そういや花火見たよなあ、とか。
『SAYONARA』の"3人乗ればいっぱいの あなたの車で タイヤがきしむ度に みんなで笑った” ・そう車、小さかったからな。3人でよく出かけたなとか。
こないだ、渋滞の中でこれらの音楽聞きながら、昔を思い出していました。