goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

いるみ

2020年11月07日 | まち歩き
丸の内地区のイルミネーション。

5日から始まったので金曜日に見に行きました。

なんか、オフィスが変わったのに、やってること変わってないような気がしますね。。
丸の内のウェブサイトを見ると、イルミネーションは今年19回目、とあります。
200年代の初め頃はミレナリオという名前で、仲通りに光る凱旋門のようなものが建っていました(街路樹は飾らず、周りを暗くして演出していた)。

2006年ごろかな、光都東京という名前で、年末に大掛かりなイベントが開催されるようになり、観客もひじょうに増えてきました。
いつだったか、あまりにも観客が増えてイベント中止になった年があったな。。

ちょうどデジタルカメラの普及期と重なっており、夜景を撮りやすくなったので、よく出かけたものです。
昔は写ってるかどうか、現像するまでわかんなかったからね。

デジタルになっていちばん恩恵を感じたのは。こういう夜景が撮りやすくなったことかな。
さいしょは夜も撮影できることに感動して、喜んで撮って回ってた。
光のイベントも増えていったけど、そのうち当たり前になって、ちょっと飽きた時期もあったな。

今はまあ普通というか、時折出かけてきれいと思えば特に感慨もなく撮っている。
ただ、街全体でおおがかりなイルミネーションをやっているところって、案外少ないものだね。。

基本野外の展示なので、コロナ下でも例年通り開催されるようですね。
マイプラザですが、数年前のものと同じツリーのように思えます。毎年同じものなのかな。
去年はどうだったか、覚えてないな。
緊急事態宣言中はゴーストタウン化していたそうですが、とにかく人は戻り、普段見慣れた街の風景となっています。表には出ていない色々な影響はあるとは思いますが。

ざっと見たところ、丸ビル地下1階の花屋さん(花慶)がなくなってた。調べたら花慶さん本店やネットショップ含めて閉店してしまったようですね。。

花屋なんてそんなに縁もないのですが、友人のコンサートや、社員の送別の際によく利用していたんだけどな。。

そんな街の様子を見ると、一見去年と変わらぬたたずまいの街ですが、行き交う人々にはこの一年色々な変化があったのだろうな、と想像してしまいます。

上場企業だけですが、2/3が減益、残りは増益と、明暗が分かれたと新聞が報じています。悲喜こもごも。

もと同僚によると、前職の会社は(先日の決算)幸い順調だったとのこと。
あそこも昔ずいぶん厳しい時代があって、そんな中同僚たちと頑張ってきた。

僕は昨年、もうこれで安心かな、と思ったところで区切りをつけたので、それを聞いて少し肩の荷が下りた感じがします。

僕のほうは新天地で心新たに頑張り始め、たところでコロナ禍に見舞われ。。

それなりの洗礼は受けています。

オフィスが移転したのも、その影響はあるんですよね。一部部門のフリーアドレス化はその副産物で、はやい話狭くなったわけです。

ただ、そういう環境の変化をどう捉えるかという問題はあるわけで、どのみち我々は新しい世界に適応していかないといけない訳です。

今好調なところは、今の時代に上手くマッチしていたからかもしれないけど、それなら自分たちもそれに合わせて変わっていけばよい。

現職の職場の環境、制度なんか考えると、前の職場よりはずっと合理的だしやりやすくなっている。

少しずついろんな努力を重ねて、成果が出るようにしていきたい。
ちょうど仕事辞めることが決まったのが去年の今ぐらい。
なのでやはり感慨深いものはあるな。

1年前のことを思い出すと、このあと安心したのか風邪ひくんだよね。
口内炎に悩まされたり。
色々心の葛藤もあったが、それはまだここでは書かない。

ただいずれにしても、せっかくの機会だしどこか旅行行こうか、なんて考え始めた時期ではある。

それで、1年たった今、そういう浮いた気は消え去り。。

旅行行くとか食事行くとか、制度を使えばお得なんだろうし、経済回すの大切なことはわかるんだけど、個人的にはどうもそういうモードに入れてないです。


歩き疲れたので昔なじみのスタバに。
ここは本当に落ち着く。昔のマスターはもういないけど、伝統なのか今も店員さんはとても気さくな子ばかりで、その薫陶が生きている?みたい。

丸ビルのツリーはここ数年、こういう変わり種ツリーで派手に演出するように変わってきています。今年はアーチストのMISIAさんの歌とコラボ?しています。

数年前にも松任谷由実さんの「恋人がサンタクロース」を流しながら、曲に合わせて?ツリーのライティングが変わるというのをやっていました。

あれは目新しかったけど、なんか音がやかましくてやりすぎ(個人の感想です)という感が強かった。

去年はスターウォーズコラボだったけど、なんかそっけなくてこれもいまいちだったな。


今年はツリーの作りも上品だし、MISIAさんの音楽もなかなかいいですね。
MISIAさん、あまり聞いたことなかったけど、いいですね。今度配信で聞いてみよう。

この日は新丸とKitteには行きそびれたので、また近く行ってみようと思います。あと、来年のリフィルとカレンダー(卓上のインコまたはうさぎ)も買わないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする