goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

2015年最初のダイヤモンド富士(小比企町) 2015.1.10

2015-01-10 17:19:27 | ダイヤモンド富士
2015年に入り早くも10日が過ぎました。エンジン全開の1週間でしたがこの3連休で一息つけます。今朝は八王子で-4.4℃まで冷え込み日中は綺麗な青空が広がりました。南向きの部屋は明るい日差しが差し込み、思わずうたた寝したくなる一日でした。冬至を過ぎて2週間以上経過し、そろそろ山田から片倉近辺でダイヤモンド富士が見られる頃です。インターネットで調べたところ今日は小比企町でダイヤが見られそう。今年初めてのダイヤモンド富士を見に出かけてきました。

狭間駅から山田駅まで2駅、駅から5分程度歩いて小比企町の畑に到着。すでに10名近くカメラマンが夕日を眺めていました。ちょうど富士山の山頂に太陽が沈んでいきます。思ったより太陽が眩しかったため写真は失敗です。


最後の輝きです。雪煙が舞い上がっています。


日が沈むと急激に冷え込んできました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山の氷の華 シモバシラ ... | トップ | どんど焼き そして夕方は金... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニアミス? (のぞむ)
2015-01-10 21:15:10
同じ八王子市内でダイヤを撮っていましたね。
こちらはルームズ大正堂でした。
ひょっとしてお会いできるかなと思っていましたが、まったく違うところでしたね。
返信する
近かったですね (uripapa)
2015-01-11 19:17:34
のぞむさん

昨日は体調不良の中、八王子までお見えになったのですね。
ブログ拝見しました。ルームズ大正堂の駐車場、富士山方面の
見晴しが最高ですね。
私はあそこでダイヤを見たことはありません。来年は是非行ってみます。

明日は夕方、車を車検に出すので、近場でと考えています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事