ウリパパの日記

自由気ままに・・・

今年も十二社神社の燈明まつり 2024.5.3

2024-05-03 22:32:28 | Weblog

今日の夕方、高尾駅にやってくる水色のE653系を見学後、近くの十二社神社で開催される燈明祭りを見てきました。18時30分に点灯開始です。

 

すでに階段脇に並べられた数多くの蝋燭に灯がともっていました

 

竹串に刺した蝋燭の炎が暖かく感じます

 

約100段続く階段が蝋燭の炎に包まれます

 

能登を応援します

 

階段の最上部から見下ろします

 

三田新地町会の鎮守様にお参りします

 

隣接する稲荷大明神

 

こちらにもお参りして、自宅へ戻ります

昔は山頂広場でイベントが開催され、出店が並んだり、蝋燭を買うと抽選ができたり、お粥が振舞われたりして、子供達が大勢訪れてとても賑やかなお祭りでした。コロナ渦の影響で中断し、昨年から質素な形で再開されました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E653系が高尾にやってきた 20... | トップ | 東京さくらトラム(都電荒川線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事