
新年おめでとうございます。2017年は穏やかな年明けとなりました。冬型の気圧配置が緩み、八王子の最低気温は-1.0℃と冷え込みも緩んでいます。
毎年恒例の初日の出は城山湖近くの金刀比羅宮です。今年も初詣を兼ねて先ほど出かけてきました。自宅から車で15分。空いているうちに初詣を済ませ、甘酒を飲みながら高台で日の出を待ちます。
昨年に続き今年も房総半島の先には雲がべったり。昨年よりも雲が厚く、雲の上からの初日の出となりそうです。地平線から太陽が顔をを出す6時50分過ぎになると光芒が見え始めました。光芒を伴う初日の出は初めての経験です。
空は若干霞んでいるため、あまり遠望はききません。もやの中に浮かぶ東京スカイツリーです。
7時を過ぎてから雲の上に太陽が見え始めました。今年の初日の出です。
太陽が完全に姿を現しました。2017年のスタートです。
東京都心のビル群も朝日を浴びて輝きはじめました。東京スカイツリーと東京タワーが確認できます。
東京スカイツリーをズーム。
八王子のサザンスカイタワーの先には大宮のソニックシティ。その先には筑波山から加波山が見えています。
最後に元旦に切り替わったGoogleのロゴを紹介しておきます。
今年こそお会いできればと思っています。
私も今朝、行きました。
雲が多く中々でしたが神々しく綺麗でした!
先程、ウィーンフィルニューイヤーの弦!綺麗でした。デュダメルさんハツラツとして良かったです。
今年もお元気で。
本年もよろしくお願いします。
週末は高尾に戻ってきているので、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
のぞむさんは活動的ですね。年末年始の記事のアップ、期待しています。
新年早々コメントありがとうございます。ウィーンフィルニューイヤー
コンサート、私もちらっと聞きました。まだ30歳台、若々しい指揮でしたね。
今はニューイヤーオペラコンサート見ています。日本人も皆さん
素晴らしい歌唱力ですね。
本年もよろしくお願いします。