goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

霞ヶ浦からのダイヤモンド大仏 2020.1.20

2020-01-20 21:01:32 | ダイヤモンド富士

今日は霞ヶ浦からダイヤモンド大仏が見られる日です。フレックスの早帰りでは間に合わないので、午後休暇を取得して、夕方霞ヶ浦へ向かいました。今朝は勝田駅近くに車を停めて出社したので、帰りは一旦アパートに寄って着替えてから出発。

 

日没の20分前に、行方市の井上地区に到着。平日にもかかわらず大勢のカメラマンが三脚を構えて日の入りを待っています。

 

今日は気温が上がり春のような陽気。富士山の姿は見えません。太陽の日差しも柔らかく、霞ヶ浦に反射する夕日が綺麗です。

 

牛久大仏に太陽が沈みます。まだ富士山の姿が見えない。。。

 

大仏の背後に沈む太陽。ようやく富士山のシルエットが見え始めました。カメラ構えて場所を移動します。

 

おお! なんとも神々しいお姿。 ありがたや~ ありがたや~

 

大仏様に後光が差します。思わず拝みたくなる夕陽でした。

 

日没後、湖畔を歩いてみました。少し北へ進むと、大仏と富士山が一直線に並びます。

 

夕陽を見た後は、10kmほど南の天王崎にある麻生温泉 白帆の湯で休憩。日没後の霞ヶ浦を見ながら温泉につかってきました。

今日は、大洗磯前神社の神磯の鳥居からダルマ朝日を拝み、夕方は霞ヶ浦から神々しい大仏様を拝み、幸せな一日でした。今年は良いことがありそうですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大洗磯前神社 神磯の鳥居から... | トップ | まだまだ続く大暖冬 2020.1.25 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい一日でしたね (のぞむ)
2020-01-20 21:51:12
ダルマ太陽の日の出に始まり、ダイヤモンド大仏も見られるとは素晴らしい1日でしたね。今年の運を使い切ってしまったのでは?
返信する
幸運を引き寄せた? (uripapa)
2020-01-25 21:03:15
のぞむさん

ダルマ朝日が幸運をもたらし、まだ運が残っていると信じています。
大事にとっておきます(笑)
返信する

コメントを投稿

ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事