利き目あるいは利き眼があると思ってしまうのは、目が無意識のうちに見方を変えるためです。
といっても、何のことか分からないでしょう。
まず右の眼を閉じ、顔の前30cmぐらいのところに指で輪を作って、指の輪を通して2m以上はなれたところの縦の線(ドアとか柱の線)を見ます。
そのまま右の目を開くと、縦の線はやはり指の輪の中に見えます。
つまり、両目で見ても縦の線が指の輪の中に見えます。
この状態で左の眼を閉じて見ると指の輪は縦線より左に見えるでしょう。
そうすると、いわゆる利き目チェックによれば、利き目は左目だということになります。
こんどは、左眼を閉じ、前と同じように指の輪から縦の線を見ます。
そのまま左目を開けば、縦の線はやはり指の輪の中に見えます。
つまり、両目で見てもたての線が指の輪の中に見えるのですが、ここで右目を閉じれば縦の線は右側にそれて、指の輪の中には見えなくなります。
そうすると、今度は利き目チェックでは、利き目は右目だということになります。
なんと両目ともに利き目だったということになりました。
この場合は指の輪を右手で作っていますが、左手で作っても同じことです。
それでは、なぜこういう結果になるのでしょうか。
片眼を閉じて指の輪を通して遠くの線を見てから、閉じていた眼を開いたとき、じつは指の輪が二つに見えているのですが、遠方の縦線に注意が向けられていてそのことに気がつかないのです。
両目を開いたとき、本当は指の輪は二つに見えているのですが、指の輪の中に縦線が見えるほうの指の輪を優先させてみているのです。
つまり最初に片目で見たほうを優先させているのです。
そこで最初に左目で見れば、左眼の見え方に合わせ、右目で見れば、右目の見方に合わせているのです。
上の図では右の二つの図は、最初が右の眼を閉じて見たあと両眼で見たとき、二番目が左の眼を閉じて見たあと両眼で見た状態を描いたものです。
本当は指の輪が二つ見えているのですが、縦の線が指の輪の中に見えるほうに注意が向けられ、もう一方が抑制されているのです。
両目で見ているとき、指の外の縦線に注意を向けると、そのとき指の輪は二つ見えているということに気がつきます。
つまり、両目で見ているといっても、実は無意識のうちに偏った見方をしていたのです。
利き目というのは利き手のように具体的な内容のあるものではありません。
医学的な、あるいは生理学的な根拠がないのですが、利き目チェックのようなことをやると、見え方が大きく変わるように感じるために信じ込むものです。
体や顔の向きを斜めにする癖がある場合は、片方の目が優先的に使われるということがあるかもしれませんが、それは姿勢の問題で、利き目とかいう問題ではありません。
といっても、何のことか分からないでしょう。
まず右の眼を閉じ、顔の前30cmぐらいのところに指で輪を作って、指の輪を通して2m以上はなれたところの縦の線(ドアとか柱の線)を見ます。
そのまま右の目を開くと、縦の線はやはり指の輪の中に見えます。
つまり、両目で見ても縦の線が指の輪の中に見えます。
この状態で左の眼を閉じて見ると指の輪は縦線より左に見えるでしょう。
そうすると、いわゆる利き目チェックによれば、利き目は左目だということになります。
こんどは、左眼を閉じ、前と同じように指の輪から縦の線を見ます。
そのまま左目を開けば、縦の線はやはり指の輪の中に見えます。
つまり、両目で見てもたての線が指の輪の中に見えるのですが、ここで右目を閉じれば縦の線は右側にそれて、指の輪の中には見えなくなります。
そうすると、今度は利き目チェックでは、利き目は右目だということになります。
なんと両目ともに利き目だったということになりました。
この場合は指の輪を右手で作っていますが、左手で作っても同じことです。
それでは、なぜこういう結果になるのでしょうか。
片眼を閉じて指の輪を通して遠くの線を見てから、閉じていた眼を開いたとき、じつは指の輪が二つに見えているのですが、遠方の縦線に注意が向けられていてそのことに気がつかないのです。
両目を開いたとき、本当は指の輪は二つに見えているのですが、指の輪の中に縦線が見えるほうの指の輪を優先させてみているのです。
つまり最初に片目で見たほうを優先させているのです。
そこで最初に左目で見れば、左眼の見え方に合わせ、右目で見れば、右目の見方に合わせているのです。
上の図では右の二つの図は、最初が右の眼を閉じて見たあと両眼で見たとき、二番目が左の眼を閉じて見たあと両眼で見た状態を描いたものです。
本当は指の輪が二つ見えているのですが、縦の線が指の輪の中に見えるほうに注意が向けられ、もう一方が抑制されているのです。
両目で見ているとき、指の外の縦線に注意を向けると、そのとき指の輪は二つ見えているということに気がつきます。
つまり、両目で見ているといっても、実は無意識のうちに偏った見方をしていたのです。
利き目というのは利き手のように具体的な内容のあるものではありません。
医学的な、あるいは生理学的な根拠がないのですが、利き目チェックのようなことをやると、見え方が大きく変わるように感じるために信じ込むものです。
体や顔の向きを斜めにする癖がある場合は、片方の目が優先的に使われるということがあるかもしれませんが、それは姿勢の問題で、利き目とかいう問題ではありません。