『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設336:階段下の収納スペース

2021年11月04日 | 秘密基地
風呂場の改修も一区切りついて、あとは壁板に透明なクリア塗料を塗るだけ。
今日は階段下にある、小さな納戸スペースの床に、廃材にするには物体ない板を敷きました。

この板は、玄関にあった作り付けの下駄箱の段にに使っていた板。
何かに使えるかと思って、取っておいたものです。


角に切り込みがあるけれど、物置にする場所なので気にならない。
この上にプラ段を敷けば、納戸としては十分です。
漆喰の壁の角は、シール材とパテで隙間を埋めれば問題無いでしょう。


この場所には、ずっと以前に作ってあった扉に、クロスを貼って取り付けますが、
蝶番を取り付ける場所は、一旦パテで埋めて磨いて、
扉の淵にはクリアのニスを塗ってから取り付けます。

階段下なのであまり大きなものは入れられませんが、
ストーブや扇風機など、季節によって使い分ける物を収納するつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする