国鉄フライヤーズ

目指せカネ、ヒマ、若さ

Dialogue in the dark(行って来ました)

2009-07-15 06:00:00 | 本、映画、イベント
少し前から気になっていた。ダイアローグインザダーク。
暗闇の中の会話。
そうなんです、会話。

五感のうち圧倒的に視覚からの情報に頼ることが多い現代人。
ネット時代になってなおさらですね。

ここでは視覚が完全に遮られる。
いくら目を凝らしても何も見えてこない漆黒。

残りの四感プラス第六感を全出動。

そのツアーで芽生える参加者8人の不思議な連帯感。
偶然の出会いから何か芽生えてくるような。

全盲のガイドは超能力者のように感じられた。

体験してみてください。
暗闇は優しく温かかった。
戻るのがちょっと残念でした。

一人で参加するのがお薦めです。

FRB透明化法案

2009-07-14 06:00:00 | 経済投資
当ブログでも何度か名前が出てくるリバタリアンのテキサス下院議員(共)
ロンポールがFRBへの監査を可能にする法案を提出。民主党も含め
250人近い支持を得ているらしい。

このFRB,日銀とは随分違う。まず民間金融機関なんですね。株主は大手銀行。
ロックフェラー系のチェースを除き全て英国ロスチャイルドに端を発する
といわれる。

1910年代米国債危機の際クリスマス休暇で多くの議員が不在のドサクサに
作られたんだって。

そんな民間銀行が紙幣発行権をもちドルを米政府に貸付け金利を取る。
その金利も一般には公開されない。
そしてポール議員によれば2-4兆ドルの資金を勝手に作り身内銀行救済に使っているとのこと。

国内外の金融機関にドルを供給する巨大マシーンです。
そしてその活動内容は独立性という名の下で秘密のベールに包まれている。

凄いですネエ。アメリカの経済覇権の根幹をなすのが基軸通貨ドルという
紙切れ絶対の世界経済システム。
打ち出の小槌が発行権によるシニョリッジ(一枚15円で1万円札を作れるみたいな)
だとすれば世界経済を支配しているのはこの人たちということになる。

ということはこの法案が成立すれば世界経済の枠組みというか秘密というか
バレちゃうんでしょうか。
つまりは誰が世界経済のオーナーかということ。
成立しないよねこの法案、普通。

ロンポールはアメリカの統制全体主義化の流れに警鐘を鳴らし続けている。
日本でも児童ポルノ法案とか最近アヤシい動きがあります。

ロンポールの安全を守るため。リベラルという美名の下西欧や日本が
統制社会主義社会にならぬよう。この件是非見守りたいと思います。

突然ですがジプシーキングのグレーティストヒッツ

2009-07-13 06:00:00 | 音楽
たまに聴きたくなる。
かっこいいが土臭くてちょっとダサい。
でもなんと言おうと、とてもキャッチーです。

長女がイギリスにいたころディスコでジプシーキングがかかると
スペイン人はいやな顔をしたそうだ。

日本人にとって海外で聴く氷川きよしの演歌みたいなものか。
でも連中そのうちノリノリで踊りだす。
やはり民族の血でしょうか。

というわけで(なんで?)やっぱり聴くならベストアルバムですね。
アルバムごとのコンセプトとかなさそう。
ノリが命です。歌もいいしギターもうまい。

マイウェイのスペイン語バージョンとか、いいですねえ。
もちろん、詩は理解できない。

でも想像ですが、日本人みたいに律儀に翻訳しない気がする。
マイウェイ、オレ風のくどきかたとか、パエリアの作り方とか
とんでもないこと歌っているかもと想像すると楽しい。

元気が出て幸せになれる。これぞポップス。ポップでこそ音楽。

佐藤 優さんに聞いてみたい(北方領土につき再び)

2009-07-10 06:00:00 | 政治外交
北海道日本ハム、ソフトバンクに2連敗の後西武にまさかの
3連敗。今日からロッテを札幌ドームに迎え巻き返しなるか。
今から行って来ます。

さて北海道と言えばハムも大事だが北方領土を忘れてはいけない。
昨日の新聞(産経)の囲み記事。

ロシアのミシチェンコという右派下院議員の発言です。

「エカテリーナ海峡(国後水道)とフリーズ海峡(択捉水道)
はロシアが年間を通して太平洋に出られる貴重な不凍海峡。
日本は領土を主張することによりロシアを日本海に閉じ込めようと
している」。

地図は大体北を上に描かれているが日本が上に来るように
地図を回転してみる。
新しい世界が見えます。

ロシア、北朝鮮、韓国、中国が太平洋に出ようとするとき
これを阻む鬱陶しい壁。それが沖縄や尖閣諸島を含む日本列島。

そして、その壁の立場でみるとお腹に向けられたドスのような
朝鮮半島。日本、漢民族、朝鮮民族、ロシア、アメリカの交差点。
日本にとってヴァイタルです。ここで多くの血が流された。

アメリカのほうから見ても日本の戦略的重要性がよくわかる。
残念ながらわれわれが住んでいるこの島国と隣の半島は地政学的な
ホットゾーンですね。

スマート(狡猾)な外交が重要です。
英国風「シニカルな性悪説」でしょうか。

さて、この下院議員発言、過激なナショナリズムのレトリックも
含まれていたらしいが「航行権の確保でいいんだよ」と言っているようにも聞こえる。

どういうサインなのか佐藤さんに聞いてみたい。

前にも述べたように私は二島でも三島でも返してもらいロシアと平和条約
を結ぶべきと思う。そして四島でなければダメという威勢のいい正論の後ろには
日露に仲良くなって欲しくない米中の思惑が感じられるのです。



KYな新聞(ハムネタ5)

2009-07-09 06:53:02 | 野球、その他スポーツ
最近調子が落ちてダイエーに首位を明け渡したファイターズ。
昨夜は頼りのダルビッシュも逆転本塁打を浴び4連敗でした。
土曜日は初めて札幌ドームに出張。応援してきます。

しかし東京ドームの試合と違いさすがホーム。
一ヶ月前でも三塁側の後ろの席しか取れない。
熱いネエ、地元ファン。

本題、

このスポーツ新聞の一面はファイターズが負けた記事。

これ北海道新聞社の道新スポーツです。
今シーズンから購読を始めた(バカですね)。
何せ毎日、ハム記事のオンパレード。

マリナーズのイチロー選手が張本さん(東映です!)の
最多安打記録に先日並びましたね。
その一打がなんと満塁ホームランだからすごい。
やはり何か持ってます、この人。

この快挙にスポーツ紙ならぬすべての一般紙も一面に写真を掲載。
出身地の中日スポーツは一面と最終面ブチ抜きでイチローの写真。

それで、一日遅れ(東京に郵送ですから)の道新スポーツを見ると
やっぱりね。
一面デカデカと日ハム武田勝投手初完投の写真。
3面にやっとイチロー登場。

これぞハムファンご用達のスポーツ新聞ですね。でかした。

因みにディリースポーツも一面は阪神ネタだったとか。
ここまで来るとこの人たちもう意地としか考えられない。

なんかエライ。

アリだと思います。

アヤトラがボンジョビのファンクラブ脱退

2009-07-08 07:46:49 | 政治外交
スタンドバイミーのペルシャ語バージョン。
ボンジョビが出した。
民主化運動の応援です。

かつてのヒット曲「Living on a prayer」がお気に入りで
イランの第2国歌にしようかと思ったといわれるアヤトラハメナイさん。
かんかんに怒ってIpodから永遠にデリートするとか。
米英が民主化運動の裏にいるのは自明ですもの。

Youtubeの書き込みではボンジョビはヒーローですな。リベラルだねえ。
でも中国は保守派支持だしオバマは日和見。
改革派に勝ち目はないかも。

世界のこっち側から見るとどうでもいい。

一方は西欧キリスト民主主義、資本主義。
一方はイスラム原理主義。

帝国主義の時代、日本も大東亜共栄圏で対抗しようとして痛い目にあった。

共産革命っていうのもありました。
みんなおっせかいなグローバル、普遍主義。

自分の価値観を世界中に浸透させたい。
宿命のライバルです。

自分たちの好きなようにそして他人に迷惑かけずに共存したらいい。

棲み分けしようよ。

シリアナ(石油をめぐる陰謀)

2009-07-07 07:32:19 | 本、映画、イベント
映画のタイトルです。変な響き。
でも日本語じゃありませんのでご安心を、エンドウさん。
シリア、イラン、イラクが一緒になるイスラム共和国だったかの造語です。

あの(リベラルな)社会派ジョージクルーニ主演。石油利権にまつわる
陰謀を描いたサスペンス。

もとCIA工作員の原作によるドキュメンタリー小説'See no evil'
..邦題「CIAは何をしていた」の映画化。

クルーニーさん(CIA工作員)、オーシャンとは似ても似つかぬオデブ。
役作りでしょうか。そのくらいやりそうですね。

それにしても石油価格下がりませんネエ。
景気は悪いし中国の逆張り買いも限界と思うのですが。

やはり行き場のないカネがあふれているのか。
FRBバブルみたいな。
石油も株も暴落するといい続けているのでちょっとばつが悪い。

石油の専門家も、金属の専門家もまだまだ高値は続くとのご神託。
株と同じ中間反騰だと思ったが。

さて、今世紀の石油はいろいろなものを人類にもたらした。

世界の繁栄と便利さそれに伴う健康、長寿は石油に負うところが大きい。
どこかで読んだが、農耕が始まってから世界の人口は年率0.07%伸びるようになった。
石炭の出現でこれが0.5%に。そして石油時代になり年率1%です。

人口爆発の原因は石油か。
ということは石油が枯渇すればGNPも落ちそのうち人口も減る。
便利さが無くなって肉体を使うことが多くなる。
物資も簡単に手に入らない。輸送、移動も大変。
食料自給とかいってますが日本の農業は石油なしに成り立たない。

英国を初めとする産油国は石油の消費を抑えて長持ちさせる
地球温暖化の物語を作り出した。

穀物輸出国もこれに乗った。バイオ燃料という悪い冗談。

原発陣営も当然これに乗った(というか主役か)。
ゴア、IPCCにノーベル賞のお墨付き。
オバマもアブダビと原子力協定を結んだ。

グリーンニューディールの本命でしょうか。でも商売は商売、
アメリカはいろいろ理由をつけて莫大な埋蔵量を持つ石炭、オイルシェールを燃やし続ける。

国際連盟を提唱して自らは加盟しない、軍拡をしながら
ワシントン条約で他国に軍縮を強いる。核拡散防止もそうですね。
じつに巧妙にルールを作り国益を追求する。

こういう構想力はさすがだと思う。それに騙されてCO2排出権に
税金を使おうとする人たちはオバカだと思う。
騙されたふりの日本人には排出権取引とかお金儲けのチャンス。

原子力とくればフランス、アメリカだけではありません。
東芝、日立、三菱重工。日本にも温暖化物語支援者は多いはず。
本当にクリーンなのか。
熱効率が石油火力同様悪く50%が海水を温めるほうに行く。

きりがないです。資本主義はネズミ講。血を見る前に立ち止まった
ほうがいいと思う。静かに暮らしたい。

石油は最重要戦略物資だから陰の部分も多い。これを押さえドルという
紙切れを基軸通貨にできたからアメリカは覇権国家になれたんですね。
勿論それを裏付ける様々なパワー。

日米戦争も石油と言われる。
当時日本の石油輸入の90%は大産油国アメリカ。

そこに禁輸されるまで事態を悪化させた。そしてそんな国と
敵うはずも無い戦争をしてしまった。

ヒットラーがソ連に侵攻したのもコーカサスの石油が目当て。

昭和天皇はあの戦争を石油で始まり、石油で終わったと喝破された。

イラク戦争も湾岸戦争も石油です。
ブッシュさんもチェイニーさんも石油屋。

そんな石油だから陰謀話には現実感がある。
ということでこの映画DVD買いました。

内容は?

強欲な西欧資本と狂信的なイスラムの格闘。
おせっかいなグローバリズム普遍主義同士の争いでもある。

改革派の王子、スイスの石油デリバティブトレーダー、CIA上層部、
翻弄される工作員、神学校というテロ養成所やローファームが絡む。
アメリカのローファームはすごいですね。陰謀の脇役ではないんだ。

見てない人も多いと思うのでこのくらいで。

難解ですが内容は多分言われつくされていることばかりかも。
やはり予想通りの悪玉がいますね。

ガス抜きでしょうか。

売れない作家と情熱

2009-07-06 09:05:06 | 生活、人生、ペット
田口ランディのエッセイを読んでいたら人生の価値について書いてあった。

プロの作家として生活するのは容易でない。
彼女は作家だが、ミュージシャンも同じ。
私の場合、プロを目指しているわけではないが、若いミュージシャン仲間は
皆真剣だし不安でいっぱい。

ランディさんに言わせると別にお金が目的でないとしても、
一義的には収入で定義づけられることになる。

生活できない作家(ミュージシャン、俳優など)は「アマチュア」
あるいは「売れない作家(以下同じ)」といわれる。

なるほど、価値判断の大きなポイントはお金ですかい。

何かで読んだけど、人として尊敬というか一目置かれるには
一に出自(学歴も入るかな)。二におカネ、三に教養、四に人柄だったか。

確かに最初の二つはわかりやすい。とりあえずの判断には便利なんですね。
主観による判定じゃないし。

一番目の出自と学歴というと鳩山家。すごいですねえ。一族デフォルトが東大。
邦夫さんの学力はそのなかでも異常なほど際立っていて代々木ゼミで
3年間トップとだったと小田嶋隆が言っていた。

あのオバカさとの落差がたまりませんなあ。なんたってアルカイダの友達の
友達ですから。今後も目が離せない。頑張れ。

脱線しました、おカネの話。

そしておカネは数字だから具体的です。
偏差値とかゴルフのスコアと同じ。
やだけど。

文筆、音楽、演劇、絵画、スポーツ。やっている人はそれなりに敬意を払われますが
やっぱり生活できないと減点になるのかな。
おカネは人生の目的ではないが不足するととても制約が多いしね。

大変なんです(外から見るよりずっと)、彼らが生活するのは。
宝くじで大当たりするくらい。
音楽でも、主な所得が演奏活動という人は稀少動物、絶滅危惧種。

板前や職人と違い、修業で生活できるみたいなウマイ話はない。
90%が本職のフリーターです。

経営の神様、松下幸之助さんは言いました。
「失敗とは成功する前にやめる事。誰もキミの邪魔はしない。
邪魔するのはキミや、キミ本人や」。

羽生善治名人も言いました。「才能とは報われないかもしれないことに情熱を
注ぎ続けること」

そうかもしれないけどやっぱり不安ですよね。

でも、仕方ない。継続しかない。やり残しがないくらい頑張れば
不幸にして成功しなくても多分次のキャリアで負けない。

写真は浅田次郎さんの本。

駒場東邦を中退、自衛官を辞めたあと小説家を目指した。
それで一日最低6時間を読み書きに費やす生活を始めた。
それが20年続いた後に作家になれたとか。

才能だけで作家デビューできるほど甘くないそうです。

途中でビジネスで成功しちゃったがやはり売れない作家に
戻った。この20年が彼の作家としての基礎体力なんでしょうね。

ミュージシャンはみんな一日6時間くらいは練習する。
でも、20年間... ですか。

蛇足ですが、浅田次郎のエッセイ、「人は情熱がなければ生きていけない」
ですが、言いたかったのは「情熱さえあれば生きていける」らしいです。


週末ですが

2009-07-04 07:26:17 | 政治外交
今朝の新聞に財務省トップ人事出てましたネエ。
妄想続いちゃいます。

やっぱり例の日本人イタリアで逮捕事件、日本政府が関係している?
アメリカの逆鱗で麻生さん腰砕け、トップ交替で幕引きとか。

ワタシは霞ヶ関、永田町情報は疎いというか興味ないので
まったく外しているかも。

でも後任次官がもと小泉秘書官の丹呉さん、後任財務官が中川ヘロヘロ
会見前のワインランチをアレンジしたといわれる玉木さんですから。


週末モード(引用のみ)

2009-07-04 05:20:34 | 週末
最近チェックしている日経ビジネス小田嶋隆さんのコラム。
今週も面白いです。

パソコンで左のブックマークからどうぞ。

しかし、新潮も文春も東国原たたきやってますねえ。
まあ、中央官僚だろうなネタ元は。

今週のネットおばか(?)情報両横綱は、天皇7月外遊中に巨大地震(宮内庁の
超能力者の助言で)、とオバマ出生時国籍詐称で逮捕かな。

何を信じるかは自分で決めねば。

さて本当の話。アメリカの銀行倒産、今週もいっぱいあった。今年52行目でした。
去年は一年で25行。どう見るか。

Have a nice week end !

不思議

2009-07-03 06:53:29 | 政治外交
グルメのお友達にいただきました。京都和久傳。
昨日の朝、昼と鱧茶漬けとか、鮎の佃煮とか。

たまらんですなあ。白いご飯のほか何もいらない。
日本はウマい!

さて、本題は全く関係ない話。

すごい事件に聞こえる。だって十数兆ですよ。億じゃない。
20日以上前。ところがマスコミはその後ぱったり報道しない。

何やら日本人がアメリカの国債をスイスに持ち込もうとして
イタリアでつかまった。天文学的な額。

なんか非現実的でオバカ事件みたいに思えるけど
普通それだったらマスコミは面白半分で取り上げますよね。

釈放されたらしいけど偽物だったら釈放されないっしょ。
もしこれが偽ドル札だったら大変だよね。

なんか偽物も所持だけでは犯罪でないとかいってるけど「うっそー」て感じ。
アメリカ政府もすぐに偽造宣言をして事件終結にしようとした?
あやしいくないすか、それって。

本物ならイタリアの法律で40%(だっけ?)没収。
もし日本政府関係者が当事者だったら我々の税金じゃん。
それも5兆円ボッシュートですか?
国民一人当たり4万円。

いずれにせよかなりヤバイ話じゃないの?
超弩級マネロン?偽造団?郵政裏金?北朝鮮エージェント?
なんで続報が無いの?
本当に日本人?

だれが報道管制しているんですか?
ネットでもあまり出てない気がする。

中国とかみてるとネットもわりと簡単に検閲できるみたいですね。
我々が何気なく買わされるウィルスソフトがアヤシイという人
もいるけど、どうなんですかね。

日本政府が米国債を密かに処分しようとしたがエシェロンかなんかに
ひっかかってイタリアでまんまと5兆円取られた。米伊政府が山分け、とか?

妄想ですが、そんな脅しだったら上等じゃねえかと居直って
しらっと市場で米国債を少し売ってみたらいい。

大体米国債で持ちすぎ。ドルを防衛するのが当面の国益なのはわかるが。
個人だったらこのポートフォリオはないっす。

普通もうちょっと金とか持ちません?
中国はいつの間にか日本より3割余計に金を持ってます。

アメリカにつくせば困ったとき何とかしてくれる?
甘いよ。外交は性悪説がルール。

中韓謝罪外交で誠意を示したけど結果は?
笑いものです。

寄り道しました。

変じゃないですか?
日本人がこれだけのビッグな騒ぎ起こしたらしいのに。

真相教えてくださ~い。

ESPERANZA SPALDING(女性ベーシスト2) 凄すぎる !

2009-07-02 07:12:20 | 音楽
百聞は何とやらで一度見てください(ブックマークをクリック)。

この人、一昨年だったかベーシストのヤマダさんに教えてもらった。
ビビっときました。

前回紹介したタルと同様若い。オレゴンはポートランド出身の24歳。
ラテンジャズです。
アフリカ(父)の他スペインとウェールス(母)の血が流れているらしい。

高校でベースに恋するまでオケのコンサートマスターとしてバイオリンを
弾いていた。

バークレー音楽校に入り一学期目にもう見出されR&Bの大御所
パティオースチンの海外ツアーに参加したとさ。マジっすか。

21歳で卒業して学校に残り後進の指導にあたりながら恩師の
サックス奏者ジョーロバノトリオの一員として活動した。

ゲリーバートンやパットメセニーのようなビッグ゛ネームもベタボメです。

ノビのある艶やかウッドベースから繰り出す複雑なリズム。
歌いながらです。

これがまた素晴らしい歌声。
可愛らしくキレのある声と歌いまわしにシュープリームス
時代のダイアナロスを思い浮かべてしまうこともあります。

余談ですが、シュープリームスのこと、
中学時代に読んだミュージックライフにはサプレメスって書いてあった。
湯川れい子、しっかりしろ(45年前のことまだ怒ってる)。

心地よく歌いまくるアドリブソロ。これを一度に
やっちゃう。一昨年と去年、ビルボードとブルーノートで目撃
しました。ほんとすごい。
決して大きくない身体、細い腕のどこにあのエネルギーが隠れているのか。

それとやはりラテンの血。リズム感が違います。
CDの最後の曲の弾き語りなどベースラインもボーカルも
クイまくり、ノミまくり。それも別々に。
日本人にはちょっと真似できないと思います。

実物がまた写真より美しいんですね。
世界にはモノホンがいっぱいいます。

このアルバム「ESPERANZA」(2枚目)、おすすめです。

遅いよマスコミ(セブンイレブン)

2009-07-01 08:56:00 | 社会、マスゴミ、教育
なにやらどこかの知事が総裁候補だとかそうでないとか。
軽いですネエ。ワイドショーが乗ってくれるから自民に有利か。

そうでもないんじゃないかな。
鳩山兄の虚偽記載とか変態民主議員、石井一副代表「凛の会」郵便不正疑惑
(この人悪名高い金丸訪朝団の事務総長)とか週刊誌も総動員らしいが。
自民のボロ負け必至?

知事騒ぎも「かんぽ」隠しかと勘ぐりたくなる。
民社も自民も所詮旧自民党内派閥間の違いしかないと思うけど、
マスコミはまだ自民頼りですね。

だけど、本気で知事さんたちが新党作ればブーム起きますよね。
自民党、民社党からも脱藩者が多数出るでしょうし。

さて、本題。
セブンイレブンの見切り割引販売禁止、公取委の排除命令が出たら
やっと新聞、テレビが報道した。
ちょっとだけ。それも食べられる食品を処分するのはもったいないとか。
きれいごとだね。

公のお墨付きがでないと広告主だし新聞雑誌の取り扱い店である
コンビニに歯向かえない。大のお得意さんです。
わかりますがだめじゃん。マスコミ。公器でしょ。

有罪判決が出ないと犯罪を報道しないようなもの。
まあ新聞は再販業界だからね。

この本質は売れない商品を引き取らせてマージンを要求するコンビニ商法。
ロスチャージ問題として以前から指摘され裁判所でも違法性が指摘された。

マスコミは報復をおそれて頬かむり。
セブンの鈴木さん、この人優秀な経営者で功績大らしいがだが天皇らしい。

読んでいないが「セブンイレブンの正体」という告発本が書かれたとき
役員を務めるトーハンが鈴木さんに気を使って流通から締め出そうとした。
これは無理筋で結局著者の古川琢也氏に謝罪することになった。
マスコミはちゃんと報道したのだろうか。

ワタシはこの問題の深層はよく知らないのでセブンイレブンや鈴木さんを
批判しようとは思わない。

蟹工船的フランチャイズオーナー悲話も一方的でうそっぽい。
(あえて言うなら公取の言うようにヤミ再販ですね。
でもフランチャイズって値引きはしないよね。マックもケンタも同罪?)

ただ、普段は言論の自由とかヒステリックに叫ぶマスコミのご都合主義
はどうかと思います。