軒下日記

乗り物好きの不定期日記。自分の知識、技量と現実がマッチした時の爽快感は心地いいものです。よね?

クラッシクカー関連イベント 2題

2012-07-04 06:51:07 | シトロエン DS
6月30日 7月1日この土日に 二つのクラッシクカーイベントに出かけてきました。
土曜日は 地元、石和温泉のイベント
第2回石和温泉クラッシクカーフェスティバル2012

国産車好きにはたまらないラインナップ。
当時のチューニングの雰囲気がよくわかります。

日曜日は 群馬県榛名湖畔での スプレンドールピクニック

スプレンドールピクニック201207


今回はフランス車特集 比較的新しい車が多く 同行の
トラクションアバンと一緒にフレンチ賞をいただきました。
ちなみにフレンチ賞はトラクション、DS、2CVとシトロエン勢で
独占しました。


補修 排気中間管

2012-05-06 05:17:25 | シトロエン DS
前回の朝霧高原の帰りから、 エンジン下から
 微妙にバスバス、バリバリ 言っていたので
あげてみたら、フレキの中間パイプの前側部の
上面にクラック発見!!
明日の日曜は出撃なので いつものステンレス板と
ホースクリップマフラーパテで補修、
まあ新品部品は持っているので
次は交換ですかね まあ一安心 これが意外と
耐久性あり!
心なしか 低速トルクも戻ったような気がします。
そうだ来週の土曜も出撃予定だった・・・・

やっと本題にたどりついて・・・・

2012-04-08 20:17:53 | シトロエン DS
我が家の働き頭のBXさんのトラブルも収束し、普段は惰眠を
むさぼっている DSさんにやっと乗ってお花見散歩できました。
今回の乗り出しの確認事項はギヤオイルの確認でした。
ギヤオイルはまあちゃんと入っていればまず問題ないのですが
エンジンオイルほど簡単には確認できない機構なので、乗りたい
気持ちを抑えて、さあ確認・・・
DSの駆動系はフロントミドシップとも言える構造でFFのエンジン
の前にギヤボックスがあります。ギヤオイルはギヤボックス右前の
チェックホールを開け、ギヤボックス上蓋部のフィラーから補充しつつ
チェックホールレベルまで排出して、完了という 極めて普通の構造です
不足無く安心でしたので さあお散歩ドライブに出かけよう!。
近所の農道は桜が満開で実に気持ち良い、等高線に沿ったワインディングは
フロントミドのDSにとっては快適そのもの!丁度良い桜満開スポットで
記念撮影して 至極満足満足 さあ再来週の朝霧高原が楽しみです。

ジャパンクラッシクオートモビル N°2

2011-11-05 06:36:10 | シトロエン DS
無事出展も終了ました。
当日はお天気も良く、盛況でした。
写真は車両搬入設置も終わり、一息ついた状態です 隣からファセリア、サンダーバード
プリムス。
展示車両は1899年ドディオンブートンから1973年のホンダZ360まで
の約60台 その中で フランス勢は ドディオンブートン、la licorne
ブガッテイ T13、 T35、 T37、ファセリア、 DS23
とバラエティに富んでいます。

日銀旧本店前には 戦前車両が集合

パレード途中の日本橋付近での待機中 後ろはMB600プルマン 隣はジャンポールベルモンドの勝手にしやがれフォードサンダーバードMk1

本日最古のブートンのエンジン 吸気バルブは自然開閉というメカニズム

アルファロメオ8C 吸気マニフォールドの冷却フィン、過給された吸気を冷やすため
インタークーラの原型。

今日もご苦労様です。

翼よあれが パリの灯だ

2011-02-21 22:01:27 | シトロエン DS
さて 諸般の事情も鑑みて NRTからCDGに向けて機上の人になった私ですが
往路はB社777機に機上しました。
タイトルは数年前と同じようなきがします。
これは スピリットオブセントルイス号でパリまで無着陸飛行した
チャールズリンドバーグの有名な言葉ですがこのとき
アンドレシトロエンはエッフェル塔にシトロエンのロゴをライト
アップしたのは有名な話。
まあ、それは閑題
NRTからは遠方からの私は 早めにNRT入りしたご褒美なのか
某E崎操縦士の恩恵なのかは浅はかな拙者には判りかねるのですが
経済階級の席でありながらも 仕事階級並みの座席占有率を有する
席に招致いただいて興味本位ながら座席やらそのほかの設備を仔細に観察するに
この席は他の席では搭載できない機材を多数搭載していることを
見出だしてしまい、 ここに投稿するのであります。

座席に標準装備されている テーブル
ですが 実に一種集約的手工業を結集したかのような
裏面の工作です アルミの塊をフライス盤を駆使して
軽量化すべく 工作されていますし 日本で艤装されたのでしょう
テーブルのスライド部にはリニアスライドボール軸受けが採用
されています。 これが滑らかな動きを担保しています
れらが 某ドーバー海峡の北でしたら ブロンズブッシュと
グリスニップルでしょう 彼らいわく グリスアップする
余地を残しておいたんだから ありがたいでしょ?なんてね。

まあ 最先端と言われる ジェット旅客機にも
民族性は現れるという証左なんでしょう。

では また。

今年のフランスは

2011-02-17 06:37:49 | シトロエン DS
ブログのい更新も滞りがちでしたが ひとまず今年もフランスに
行って来ました。
ヨーロッパはかなりの寒波で 悪天候も予想されましたが
幸いにも 往復の飛行機に影響はありませんでした。
今年もレトロモビル 去年に続いてオルネーのコンセルヴァトワール見学
中世のお城で有名なプロヴァン 
パリの市民プール  それからヴァンセンヌの森INSEPの160mピスト練習会
それと ちょっとマイブームな フランスお菓子 スーパーめぐりなどなど
盛り沢山な内容です
写真上から 成田往路便AF+JAL ボーイング777

おなじみロワシーCDGの到着ロビー

AFバス乗り場向かいに駐車中のC6
市内でけっこう見かけますが 黒が殆どですね。

さてさて  全編投稿出来るのか? 


バッテリー交換

2010-11-17 05:57:25 | シトロエン DS
先日近所のホムセンに行ったら、国産有名電器メーカ パナソニックのブルーバッテリが
なんと半額セールだったので 清水の舞台から飛び降りて DS用の90D26Rを
金13000円程で購入しました。
以前よりおそらく5年以上使用しているホムセンオリジナルバッテリも普通には
問題ないのですが、なんとなく電力使用量が
増えるとなんとなく弱い感じでした(電圧計が無いのでなんとなくです)

交換の結果 予想どうり 不安定な感じは解決。
当然と言えば当然なんですけど なんなく嬉しいものですね。

ダッシュボー(OG-2CV)

2010-10-17 08:40:32 | シトロエン DS
昨日朝サイに出かけ通常メニューの後 甲府駅前まで銀行へそのまま自転車で
いきましたら 外国人のサイクリストが信号待ちしていたので
何となく話かけたら オーストラリアからのサイクルツーリストの方で
約2週間ほど滞在中だそうで これから河口湖に行くんだということなので
方面も同じなので 案内がてらに暫しサイクリングしたんです。
小田原競輪場にも行ったというので途中境川の競技場にも案内したりして
そのうちなぜかクルマの話になって なんと同じシトロエン好きということで
車種を尋ねると ”ダッシュボー”に毎日乗っている オランダで買ってヨーロッパ
1周してオーストラリアまで持って帰ったんだそうです。
ダッシュボードに特徴があるだろうと思って どんなクルマかきいたら
困った顔でツーシーヴィと言われてやっと納得 おおこれがオージー
英語ですかいと・・・・ グッダイ パイパーと噂に聞いていたけれど。
そして その方なんと本業はボート・ビルダで奥様は日本人、さらに
木製自転車フレームも製作していて 日本のサノマジック木製自転車とも
交流があるとのことでした さすがクラフトマン木製フレームの話になると
止め処も無く話してくれまして、構成している部分ごとに硬度の異なる
木材を張合わせて製作するそうで そのブレンドが奥技なんだそうです。

その後 河口湖に向い 予定なら今日は山中湖~山伏峠~道志街道あたりを走って
いることでしょう。

ブログのURLも聞いたんですが上手く検索にヒットしないのですがまあそのうち
メールでも来るでしょう。