goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

携帯用メガネのケース&水ようかん作り

2018-06-24 | パッチワーク

ブログで水ようかんの作り方をアップしていられる方がいて、おいしそうだなぁ~と何十年ぶりかで作ってみました

作り方はこちらです →☆

こしあんを作るのは面倒なので出来合いのを買いましたが甘さがちょうどよくてあと2回ほど作る分の餡が残っています。

こしあん500グラム、粉寒天4グラムで ↑ これだけできます。

皆さんも出来合いのこしあんで十分美味しくできますので是非お試しくださいませ~

 

 

友人から頂いたお洒落なケース入り携帯用メガネですが

これがケースとメガネのサイズがぎりぎりで硬くて出すのもしまうのも大変です。

スーパーで商品の説明をちょっと見たくても出し入れが面倒で持ち歩いてもついつい使わなくなりますので自分でケースを作りました。

これならバッグに入れたまま出し入れができます

小さいものなので今回は一枚仕立てて作り

半分に折りまつりました。

いつも作るメガネケースとはこれだけのサイズが違います

メガネがコンパクトなので落ちてしまうと困るので実際の寸法よりも丈を長めにしました。

 

 


最新の画像もっと見る