団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「フルーツのクイズ、どれだけ解けますか?」について考える

2020-08-21 06:59:08 | 食品・食文化

Q1.一番多く糖分(糖質)が含まれているのは?

※スイカとイチゴは正確には野菜ですが「果物的野菜」ということで、果物の扱いとしています。

Q2.一番タンパク質が含まれているのは?

Q3.一番カロリーが低いフルーツは?

Q4.一番 繊維質が多く含まれているのは?

Q5.一番脂質が多く含まれているのは?

Q6.あなたが一番おいしいと思うフルーツは?

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

A1.一番多く糖分(糖質)が含まれているのは?

ブドウ

100gごとに約16gの糖分(糖質)が含まれているという。

 

A2.一番タンパク質が含まれているのは?

バナナ

バナナには100gごとに1.1gという、非常にたくさんのタンパク質が含まれている。

ちなみに一番の多いのは中国栗の4.9gです。

 

A3.一番カロリーが低いフルーツは?

スイカ

スイカ100gには、わずか30カロリーしか含まれていないのです。一方、最もカロリーが高いのはアボカドの187カロリー。バナナは86カロリーです。

 

A4.一番 繊維質が多く含まれているのは?

ナシ

梨には100gごとに3.1gという、非常にたくさんの繊維が含まれている。

 

A5.一番脂質が多く含まれているのは?

リンゴ(皮つき)

100g当たり0.3g。ちなみにバナナは0.2g。フルーツで一番脂質が多いのはアボカドで18.7gです。

 

A6.あなたが一番おいしいと思うフルーツは?

イチゴです。

バナナはぐちゃっとした食感が嫌。オレンジやグレープフルーツは皮をむくのが面倒。スイカは子どもの頃腎臓病を患って、夏だったので嫌というほど食べさせられたので、見るのも嫌。ブドウは一粒ずつ食べるのが面倒。皮や種があるのも面倒。ブルーベリーは生のものを食べたことがないので分からない。ナシやリンゴは皮を剥いたり切ったりするのが面倒。

あなたは何が好きですか?

 

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これって野菜or果物、どっち?」について考える

2020-08-20 06:43:38 | イラスト

みなさんは野菜と果物の区別はつきますか?

なんて聞いたら失礼ですよね。

そこを、あえて聞きます。下記のものは野菜? 果物? どっち?

 

Q1.スイカは野菜? 果物?

Q2.りんごは野菜? 果物?

Q3.いちごは野菜? 果物?

Q4.アボカドは野菜? 果物?

Q5.バナナは野菜? 果物?

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

 

A1.スイカは

野菜

A2.りんごは

果物

A3.いちごは

野菜

A4.アボカドは

果物

A5.バナナは

野菜

 

さて、いくつ正解できましたか?

 

ちなみに植物学上の「野菜と果物」の分類は、かなりわかりやすくなっています。

【植物学上の野菜と果物の分け方】

草本性のもの(草になるもの)→野菜

木本性のもの(木になるもの)→果物

 

ここで問題の解説をしていくと、りんごは誰もがご存じの通り「木」になる果物、そして通常は野菜として扱われることが多いアボカドも「木」になるので、植物学上は「果物」の扱いです。

そして通常果物として扱われる「すいか」「いちご」は草になるので「野菜」。また「木になっている」ように思われるバナナですが、実はあの「バナナの木」のように見えるものは、葉が集まって幹のように見えているものです。というわけでバナナも「野菜」の一種です。

 

「植物学上」の分類では上記のように分けられていますが、「流通や消費の分野」では、通常私たちが認識している通り、おかずとして食べられることが多いものを「野菜」、デザートとして食べられることが多いものを「果物」と分類しているので、そちらの区分では間違いではありません。

 

バナナやパイナップルは木になるイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実は草本性の植物に実をつけるため、原則的には野菜に分類されてしまうのです。そうは言ってもバナナやパイナップルは一般的には果物ですので、「果実的野菜」ということになるのです。

 

 逆に、アボカドは木本性の植物になる果実のため原則的には果物に当たりますが、野菜として扱われることが多いため「野菜的果実」と呼ばれます。

 

 ちなみにパパイヤは果樹に実をつけますが、実が青いうちは調理用パパイヤとして漬物や炒め物などで野菜として活用されており、完熟になったものは果物として扱われます。このように、収穫のタイミングによって野菜と果物の両方の側面を持つものもあるのです。

 

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―ツルムラサキ―」について考える

2020-08-19 06:42:23 | 絵手紙

師匠から絵手紙が届きました。

今回の絵手紙は「ツルムラサキを描いてきました。

これは当別町にいる師匠の次男が趣味で作ったものだそうです。送ってきた大量の野菜やの中に入っていたそうです。

ぬるぬるして身体に良さそうだと書いてありました。

おひたし、味噌汁炒め物などに使うそうです。

師匠! 北海道じゃ馴染みに薄い野菜ですね。私は食べたことがありません。

師匠の背中は相変わらずの状態のようです。血液検査の結果がどうなりか…と書いてありました。

師匠! 早く原因が分かるといいですね。

 

つるむらさきは、ツルムラサキ科・ツルムラサキ属のつる性植物の総称です。名前の通り、茎やつるが紫色をしているのが特徴です。

江戸時代の書物によれば、元は観葉植物、あるいは、紫色の染料として使われた植物でした。

ただ、近年の健康食ブームに乗って、野菜として広く栽培されるようになり、私たちの食卓にのぼるようになりました。

つるむらさきの花は、金平糖に似た甘さがあり、花弁はなく、5枚の萼片(がくへん)が薄いピンク色や薄い藤色をしています。濃い紫色の果実1つにつき、種が1粒入っています。

夏から秋にかけて、丸みのある白やピンクの花を咲かせ、葉やつる、花の全てが食用にできます。中国では、臙脂菜(イエンジーツァイ)と呼ばれ、日本では主に沖縄県で島野菜の1つとして栽培されてきました。

 

名前の由来

つる性で、紫色の果実が染料に使われたところから、「つるむらさき」と名付けられました。

また、ホウレンソウと似た味がすることから、セイロンホウレンソウやインデアンホウレンソウという別名で呼ばれることもあります。

 

つるむらさき(ツルムラサキ)の栄養は?効果・効能は?

ビタミンCやカロチン、鉄分やカルシウムなどの栄養素が豊富な野菜です。ホウレンソウと比較すると、カルシウムは約3~4倍、ビタミンCは約1.2倍多く含まれています。

風邪予防、美肌、貧血防止効果

ビタミンCは風邪の予防や美容に効果があります。また、カロチンは抗酸化作用があるので、がんの予防に効果があると期待されている栄養素です。カルシウムは、骨や歯を丈夫にし、鉄分は貧血の予防に欠かせません。

免疫強化

つるむらさきの独特の粘りは、胃壁の保護や強化、免疫強化などの効果が期待できます。また、整腸効果や少量で満腹感を得る効果があるので、ダイエットの強い味方です。美容や健康によく、ダイエット中の方にもおすすめの野菜なので、積極的に食べるようにしたいですね。

 

つるむらさきの種類

つるむらさきは大きく分けて、つるが紫色と緑色の2種類があります。つるが緑色の種類は、緑茎種(青茎種)と呼ばれ、紫色は紫茎種(赤茎種)と呼ばれます。

緑茎種の方が味がよいため、市販されているのは、主に緑茎種です。紫茎種は、紫のつるをいかして料理のポイントとして使われたり、観賞用としてよく栽培されたりしています。

 

師匠! 今回は「葉っぱの野菜」ですね。

何にもないから、庭に勝手に生える「紫蘇」を描きます。

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「瓜に関する難読漢字読めますか?」について考える

2020-08-18 06:52:58 | 漢字・文字

■下記文章を読んでみてください

「うりうりがうりうりにきてうりうりのこしうりうりかえるうりうりのこえ」

 

■まず、「瓜」ってなんなの?

ウリ科の植物は、ほとんどが巻きひげの特徴を持つツル性の植物です。

ツルが支柱やフェンスに絡みつき、その間から垂れ下がるようにして育ちます。

小ぶりで黄色い可愛らしい花を付けるというのも共通しています。

 

瓜(読み)ウリ

1 ウリ科の植物のうち、実を食用にするものの総称。キュウリ・シロウリ・スイカ・メロン・カボチャなどで、特にマクワウリをいう。《季 夏》「葉がくれの―と寝ころぶ子猫かな/一茶」

2 ウリ科の双子葉植物の総称。蔓性(つるせい)の一年草で、まれに低木。主に単性花。実を食用にするもののほかに、カラスウリ・スズメウリ・ゴキヅル・アマチャヅルなども含まれる。

デジタル大辞泉の解説

 

「西に瓜」と書いて、なぜ「すいか」と読むのでしょうか。

これは、中国に西瓜が伝わった際の方角に由来するのです。中国の西側にあるウイグルから伝わったため、「西からきた瓜」ということで、西瓜と書くそうです。

 

ちなみに、中国語では西瓜を「シーグァ(xī guā)」と発音します。このシーグァという呼び方が日本に伝わってくる際に、「すいか」という発音になったのです。

「すいか」のことを「水瓜」と書くこともあります。水分をたくさん含んでいる瓜、という当て字なのだとか…。英語ではWatermelonと言いますから、たしかに「すいか」には、たっぷりの水分が含まれているので、このような漢字が使われているのも納得です。

 

■何個読める?「瓜」がつく食べ物

レベル1:「胡瓜」

レベル2:「甜瓜」

レベル3:「糸瓜」

レベル4:「蕃木瓜」

…さて、正解は?

 

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

レベル1:「胡瓜」

「きゅうり」と読みます。

冷やし中華や酢の物などでよく使われているキュウリは代表的な夏野菜。

みずみずしく歯ごたえの良い触感と独特の風味が日本人に好まれ、色々な料理で使われています。

新鮮なものほど表面に棘があり、チクチクしているので購入時はそういったものを選ぶようにしましょう~。

みりんとあわせた味噌で食べると最高!

夏野菜には身体を冷やす効果があるので、熱中症や日射病の予防にキュウリは効果的でしょう。

栄養素としては利尿作用のあるカリウムを多く含んでいます。

また、余分な水分を排出してくれるのでむくみ対策にも効果的ですよ。

 

レベル2:「甜瓜」

「テンカ」。実は「メロン」の漢字表記です。

「マクワウリ」と説明されていることもあります。

メロンのように甘い特徴を持ち、芳醇な香りがあるマクワウリを「カンロマクワウリ」と呼ぶこともありますね。少々混乱しますが、「マクワウリ」とは現在の「メロン」のことを指しています。そのため、「マクワウリ」も「カンロマクワウリ」も、すべて「メロン」を指しています。

レベル3:「糸瓜」

「ヘチマ」。

ヘチマの中身はまるで糸が張り詰められているような形状をしています。「そうめんかぼちゃ」として知られている「錦糸瓜」などもありますね。

ヘチマは食用として食べることもできるとご存知ですか?意外にもさまざまなお料理に使われているのです。

「イ」が略されて「トウリ」とも呼ばれるようになり、「唐瓜」の字も当てられた。 「へちま」の語源は、この「トウリ」の「ト」が、「いろは」の「へ」と「ち」の間にあるため、「へちの間」で「へちま」になったとする説が有力です。

レベル4:「蕃木瓜」

「バンモクカ」。実は「パパイヤ」のことなのです。

パパイヤはさまざまな呼び方がありますが、この「バンモクカ」もその中のひとつ。

そのまま食べてもおいしいフルーツですが、タイやフィリピンでは果物としてだけではなく、野菜としても使用することが多いようです。

 

■そのほかにも

甜瓜:メロン

苦瓜:にがうり(ゴーヤ)

白瓜:しろうり

冬瓜:とうがん

胡瓜:きゅうり

王瓜:からすうり

南瓜:かぼちゃ

蕃南瓜:とうなす

隼人瓜:はやとうり

錦糸瓜:きんしうり

 

■最初の文章を漢字交じりにすると下記のようになります↓

「瓜売りが 瓜売りに来て 瓜 売り残し 売り売り帰る 瓜売りの声」

 

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「陸蓮根という野菜を知っていますか?」について考える

2020-08-17 06:26:07 | 漢字・文字

「陸蓮根(おかれんこん)」は、サラダやスープに入れてもよし、パスタにしてもよし、納豆やおそばにかけてもよし、と、和洋さまざまな料理に使えて栄養満点なこの野菜です。

特に夏の間は安く手に入ることも多く、冷蔵庫の常駐野菜になっているという方も多かったのではないでしょうか。

 

そんな身近な野菜のひとつ「陸蓮根」。英語でなんと呼ぶか、知っていますか?

玉ねぎがonion、にんじんがcarrot、じゃがいもがpotato……。

実は、「陸蓮根」を英語ではこう呼ぶんです。

多分、これを読んでいる全員が知っていると思います。

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

正解は↓に!!

 

 

 

 

 

okra

 

実は「オクラ」って、英語からそのまま来ているもです。

発音をカタカナで書けば「オークラ」に近いですが、ほぼオクラ。

「gumbo」という呼び方や、その形から「Lady’s finger」と呼ばれることもありますが、最もメジャーなものは「okra」だといわれています。

逆に日本語では「陸蓮根(おかれんこん)」と呼びますが、あまり浸透していないようです。

 

オクラ

アオイ科の多年草。日本では一年草。高さ0.5~2メートル。葉は3~5裂し、長い柄をもち互生。夏から秋、黄色い5弁花を開く。実は角状で、若いものを食用にする。アフリカ北東部の原産。アメリカねり。陸蓮根(おかれんこん)。

デジタル大辞泉の解説

 

ちなみに英語だけでなく、ドイツ語やオランダ語、スペイン語でもオクラは「Okra」と呼びます。ロシア語でも綴りは異なりますが、発音はやっぱり「окра(オークラ)」。ちなみに、フランス語では「Gombo(グンボー)」というそうです。

 

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「葡萄という漢字は葡萄以外には葡萄牙にしか使われないのは何故なのか?」について考える

2020-08-16 06:50:55 | 漢字・文字

「葡萄(ぶどう)」という漢字は葡萄以外には「葡萄牙(ポルトガル)」に使われるだけです。そのわけを探ります。

 

「ぶどう」という果物の名称は実はペルシャ語Budaw(ブーダウ)に由来しています。(ギリシャ語の “botrus” という説もあります)

葡萄はアケメネス朝時代(B.C.550年~B.C.330年、遊牧イラン人が建設し、オリエント一帯を支配した世界帝国、現在のイランのペルシャ湾に面したファールス地方)のこと)、ペルシャ帝国のフェルガーナ(現在のウズベキスタン)地方で、「ブーダウ」と呼ばれていたそうです。

前漢時代(前漢 (B.C.202~A.D.8)、ペルシャへ旅をした政治家で外交官だった張騫(ちょうけんB.C.164頃~紀元B.C.114)によってその種が前漢に持ち込まれました。その芳醇な味わいが好まれて前漢・後漢(A.D.25~A.D.220)で栽培され、「ブーダウ」に、その音感から「葡萄」の文字が当てられたようです。

 

発音

音読み

呉音 : ブ

漢音 : ホ

発音

音読み

呉音 : ドウ(ダウ)

漢音 : トウ(タウ)

 

このことから、「ブータウ」に「葡萄(プータオPútáo)」の文字が当てられたのはおそらく三国時代(220~280年)の頃と考えられるようです。

その後、唐の時代(618年 - 907年)に、おそらく仏教と同時期に「葡萄」は※遣唐使(7~9世紀)により、日本へもたらされたようです。

 

遣唐使は飛鳥~平安時代の日本から、唐(618~907年に存在していた中国の王朝)へ派遣されていた使節団のことです。

第一回は舒明天皇二年(630年)で飛鳥時代。最後は寛平六年(894年)の平安時代でした。

 

時代

年代

呼び名

アケメネス朝時代(ペルシャ)

B.C.550~B.C.330年

Budaw(ブーダウ)

前漢時代(中国)

B.C.202~A.D.8年

匍匋(プータオ)

三国時代(中国)

220~280年

葡萄(プータオ)

遣唐使により日本へ

7~9世紀

葡萄(ブドウ)

 

日本で栽培が始まり、その後、野山で野生化したりもしたようですが、日本国内では葡萄の伝来以前に、野山に和種のブドウ科植物である「エビヅル(エビカズラ)」が、伝来種によく似ていたことから、「葡萄蔓(葡萄葛)」と書かれ、「葡萄」と書いて(エビ)とも読みます。

 

名僧・行基がこの地に至り、柏尾山大善寺(かしおさんだいぜんじ)を建立しました。大善寺は現在では「ぶどう寺」として知られています。

 

甲州市勝沼町にある“ぶどう寺”こと、「柏尾山 大善寺(かしおさん だいぜんじ)」。その起源は、奈良時代の718年にさかのぼります。甲斐の国(現在の山梨県)を訪れた僧行基が、手にぶどうを持った「薬師如来(やくしにょらい)」を夢で見たそうです。この夢を喜び、その姿の像を刻んで安置したのが、この大善寺です。

 

この寺の荘園内に薬園を開き、葡萄を植えたのが、葡萄栽培の始めだと伝えられているようです。

 

日本で本格的に嗜好品(果物)としての葡萄の栽培が始まったのは鎌倉時代(1185~1333年)初期、甲斐国山梨郡勝沼郷です。

 

■ブドウの漢字の起源

古代中国の三国時代に「ブーダウ」に「葡萄」の文字が

当てられたのは、「葡」は「匍」と同一の【bu】「萄」は「匋」と同一の【daw】であることから、単にペルシャ帝国フェルガーナ語の【budaw】に呉音を当てた「匍匋」に植物の意味の草冠を両字共に加え葡萄にしたものと考えられます。

 

発音

音読み

呉音 : ブ

漢音 : ホ

訓読み

は-う

発音

音読み

呉音 : ドウ(ダウ)、ヨウ(エウ)

漢音 : トウ(タウ)、ヨウ(エウ)

訓読み

すえもの

 

「葡」「萄」それぞれの漢字が「ぶどう」「えび」以外で個別に熟語を形成されることがなありません。

ポルトガルを「葡萄牙」と表記するのは中国語をそのまま引用しているのです。ちなみに中国語では「プータウヤ(Pútáoyá)」と発音するようです。

 

「葡萄」という漢字は「ブドウ」を表すためだけに作られた漢字だったのです。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―トウキビ―」について考える

2020-08-15 06:55:27 | 絵手紙

師匠から絵手紙が届きました。

今回の絵手紙は「トウキビを描いてきました。

北海道では「トウモロコシ」を「トウキビ」と言います。

これは当別町にいる師匠の次男が趣味で作ったものだそうです。大量の野菜や西瓜も送ってきたそうです。

11.12.13日は30℃を超える日が続きました。師匠は暑いので娘さんが使っていた部屋でエアコンをつけて寝たそうです。

師匠!自分の部屋にはエアコンがないのに、娘さんの部屋にはあったんですか~。

娘に甘いな~。

師匠の背中は相変わらずの状態のようです。痛みが出る予兆みたいなものも分かってきたそうです。

師匠! そんなことより、早く原因が分かるといいですね。

 

16世紀にポルトガルから伝わった「トウモロコシ」は、「唐(外国)から伝わった黍(キビ)に似た穀物」が由来で「唐黍(とうきび)」と呼ばれるようになったといわれています。

 

16世紀、とうもろこしは海を渡り日本へとやってきました。ポルトガル人から持ち込まれた「トウモロコシ」は、以前から中国より伝わっていた「モロコシ」という植物によく似ていたそうです。そのことから、「舶来」という意味をもつ「唐(トウ)」の文字を冠して、「唐のモロコシ」、「トウモロコシ」と呼ばれるようになりました。

 

「唐」とは、もともとは昔の中国の名前なのですが、例えポルトガルから持ち込まれたものだったとしても、舶来してきたものすべてに当てはめていたようです。「南蛮」という言葉も、同じ意味を持っています。

 

玉蜀黍(読み)トウモロコシ

イネ科の一年草。高さ2~3メートル。茎は中に白い髄が詰まり、節に細長い葉が互生する。夏、茎頂に雄花穂を円錐状につけ、雌花穂は中ほどの葉の付け根につける。雌花は太い軸に多数規則正しく並び、数枚の苞(ほう)に包まれ、毛状の花柱を出している。種子は扁円形で、でんぷんに富み、食用および飼料にする。アメリカ熱帯地方の原産で、日本へは天正の初めに渡来。とうきび。まきび。南蛮きび。《季 秋 花=夏》

デジタル大辞泉の解説

 

「玉蜀黍」漢字の由来

しかし、漢字を当てはめる際に少し問題がありました。じつは「モロコシ」を漢字で書くと「唐黍」となるため、「トウモロコシ」は「唐唐黍」となってしまうのです。

そこで、もろこしの別の漢字「蜀黍)(モロコシ)」と、黄金色の実が美しく並んでいることから由来する「玉黍(たまきび)」の「玉」(宝石)の文字をあて、「玉蜀黍」と書かれるようになったのです。

ちなみに「玉黍」とは、日本に渡来してきた時代、とうもろこしに付けられた別名です。現在でも、稀にそう呼ばれることもあります。当時の人から見たとうもろこしは、宝石のように美しかったのですね。

 

 

あなたのお住まいの地域では、何と言いますか?

 

師匠! 今回は「夏の野菜」ですね?

師匠、私は「メロン」を描きます。

 

スイカやメロン、イチゴなどは、栽培方法が定義上の果樹ではなく野菜に該当するため、分類上は「野菜」ということになっています。 農林水産省の生産出荷統計上では、このように野菜とされるもののうち果実的な利用をするものを「果実的野菜」として、さらに分類しているのです。

 

 

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

 

西瓜みたいになっちゃった。

 

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マスクメロンのマスクって何だ?」について考える

2020-08-14 07:04:19 | 語源・由来・起源

マスクメロンは何故マスクメロンというのか考えたことがありますか?

マスクメロンの表面にある網目の模様がマスクをしているからと思いがちですが、実は違います。

マスクメロンの原産地は、イギリス。英語で表記されると「musk melon」と書きます。「musk」は、網目のマスク「mask」とはつづりが違うので、網目のマスクからではないことがわかります。

「musk」の語源は、ギリシャ語のMoskhos(麝香:じゃこう)から出ています。

マスクメロンの香りが麝香の香りのように素晴らしいと、言うことから名付けられました。

※ 麝香(じゃこう)は、ワシントン条約によって絶滅危惧種に指定されている麝香鹿という鹿のオスから分泌される甘く強い香りのことです。

 

マスクメロン(英語表記)muskmelon

メロンの一品種。果実の表面に網目模様がある。香りがよいところから、マスク(麝香(じゃこう))の名がある。温室で栽培。ネットメロン。あみメロン。

デジタル大辞泉の解説

 

マスクメロンの代表的な品種は、アールス・フェボリット(アールス=伯爵の、フェボリット=お気に入り、という意味を持ちます)。大正時代にイギリスから、初めて導入された温室メロンです。

アールスフェボリットは、現在日本でしか栽培されていない種類となっていますが、元々イギリスで誕生したメロンなのです。

イギリスの伯爵かが好んで食べたメロンとなっている事で「アール=伯爵、フェボリット=愛好物」からアールスフェボリットと名付けられたのです。

その後、1925年に日本へ初めて導入され、日本各地で栽培が広まった種類となっていますが、イギリスでは現在栽培が行われていない種類となっています。

 

網目を仮面や覆面に例えたわけではなく、素晴らしく良い香りがすることから、日本では、主にアールス・フェボリット(あるいはその系統の品種)のことを指し、品種名ではない。アールス・フェボリット (Earl's Favourite)は、網メロンの代表品種である。略してアールスメロンとも呼ばれる。別名はジャコウウリ。

 

補足

クレオパトラも好んだといわれる、マスカット(muscat)。これもムスクのような甘い香りがするので、マスクキャット(ジャコウネコ)から名付けられたそうです。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「谷渡りの木の花が咲きました」 MY GARDEN 2020.08.11日撮影

2020-08-13 06:23:46 | 自宅庭

谷渡りの木(たにわたりにき)の花が咲きました。別名を人工衛星の木と言います。小さな花が集まってまん丸い形になります。これは、暖かい地方の木なので冬越しは大変です。枯れ葉で厳重に断熱をしてあげます。

和名は渓流沿いに生え谷川に傾いて枝を伸ばす樹形に由来します。

 

【和名】谷渡りの木(タニワタリノキ)

別名:人工衛星の木

【学名】Adina pilulifera

【分類】アカネ科タニワタリノキ属

【英名】Tawny daylily

【原産地】宮崎県から沖縄にかけて分布(海外では、済州島、台湾、中国、東南アジアなどにも分布)

【生活型】常緑低木

【樹高】30~100cmくらい

【開花期】8~9月

【花の色】淡い黄色

【花径】1㎝くらい

【生育地】山地の谷間や湿地に生える。

【生態】葉は細長い楕円形で、向かい合って生えます(対生)。

葉の質は革質で艶があります。

枝先に1つずつ出る球形の頭状花序(枝を介さずにたくさんの花がまとまって咲く)にたくさんの花をつけます。

細長い雄しべが突き出しています。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)の集合果です。

 

属名の Adina はギリシャ語の「adinos(密集)」からきている。小球状に花の集まる様子から名づけられた。

種小名の pilulifera は「小球を持った」という意味である。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました―ザ・ロイヤルエクスプレス―」について考える

2020-08-12 06:29:11 | 絵手紙

師匠から絵手紙が届きました。

今回の絵手紙は「ザ・ロイヤルエクスプレスを描いてきました。

師匠の背中は相変わらずの状態のようです。痛みとの付き合い方もわかってきて、今は眠れるようになったようです。

師匠! 早く原因が分かるといいですね。」

 

北海道新聞 動画ニュース

東急とJR北海道が連携し、8~9月に道内で初運行する豪華観光ツアー列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」の試運転が道内で始まり、7月28日、JR北海道が安平町の追分駅で報道陣に車両を初公開した。この日は、北海道の非電化区間を運行できるよう、先頭にけん引用の黄色のディーゼル機関車2両を付けた「ロイヤル」の姿が初めてお披露目。追分駅では停車位置や乗務員の交代作業などの確認を行い、1分間停車した後、大きな警笛音を鳴らし再出発した。芽室町の陸橋では車両が通過すると、10人ほどが一斉にシャッターを切った。

補足 

ちなみに、この北海道版「ザ ロイヤルエクスプレス」3泊4日の旅行代金はひとりあたり税込68万円(2名1室利用の基本料金)。1運行あたりの定員は30人で、2020年運行分は計150人の応募枠に対し、のべ1232人の応募があり、当選倍率は平均約8.2倍だったそうです。

 

●9/20に「3社合同企画!バスの日を楽しむ 乗り比べツアー」開催!

拓殖バス・十勝バス・士幌交通の3社の車両を乗り比べながら車庫を巡る、バスファンの方々へ向けた日帰りツアーを実施いたします。

普段並ぶことのない3台をピックアップ。滅多に乗れない車両で十勝の秋景を楽しみませんか?

募集は8月11日(火)より、先着45名様限定となっております。是非ご参加ください。

【募集要項】 パンフレットはコチラ

出発日:2020年9月20日(日)

集合・解散:帯広駅北口ロータリー 9:30頃集合 / 17:15頃解散

参加費:おひとり9,000円

最少催行人員:25名

使用車両:拓殖バス180号車・十勝バス う70号車・士幌交通70号車

募集受付:8月11日(火)より十勝バスホームページでのみ、Web限定受付

【注意事項】

当日の突発的な事象により、使用車両が変更になる場合がございます。

おひとり2席利用を基本とし、新型コロナウイルス対策を徹底した上での実施です。

ただし、情勢によっては実施内容を変更する場合や、延期・中止となる場合がございます。

その他募集に関する詳細は、後程アップロードとなる十勝バスHP及び上記募集パンフレットをご参照ください。

【この件に関するお問合せ】

拓殖バス本社 観光課(T:0155-31-8811)又は十勝バス貸切部(T:0155-37-6525)

 

補足 参加車両

拓殖バス:全国でも珍しい三つの扉付き車両

十勝バス:30年以上活躍するベテラン車両

士幌バス:東日本では珍しい方のバス

をそれぞれ走らせます。

乗客は交代で全車両に乗ることができます。

 

師匠! 今回は「乗り物」ですね?

師匠、私は「扉が三つのバス」を描きます。

 

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

乗り物は表情がないから難しいです。

したっけ   

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

           ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

詩集「涅槃歌」

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング