goo blog サービス終了のお知らせ 
京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




高瀬川沿いの京都三大レトロ喫茶の1つ「築地」さん
「フランソワ」さんや「ソワレ」さんに並ぶ老舗カフェ
1934年に名曲喫茶として開店されたそうで
京都で初めてウィンナースタイルのコーヒーを出されたのもこちらのお店だとか

重厚感のあるアンティークな外観が印象的で
出迎えてくれる入り口のレトロタイルが素敵です。

中に入るとランプやシャンデリアで照らされるやや暗め灯りと
壁にかけられた絵画や骨董品
テーブルには真紅の椅子と、独特の雰囲気を作り出しています。

1階と2階があります。
昼間は混んでいますが夕方行くと人も少なく落ち着いて
このお店の良さを感じることができるかもしれません



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )