京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




平安神宮の満開の左近の桜

平安京の内裏の紫宸殿の前庭に南面して左側(東側)に
桜が植えられていたことから左近の桜とよばれています。

また儀式のときに右近衛府の官人が橘
左近衛府の官人が桜にそれぞれ並んだことから名がついたとか・・・

サクラは日本の国花にもなっています。

因みに京都府の花は枝垂れ桜。

神苑の枝垂れ桜はただいま三分咲きでこれからです。

桜のおみくじがあり、色もピンクで結ぶと花が咲いた様なかわいらしさ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





蹴上のインクラインは琵琶湖から京都の市街地に水を運ぶための疏水の一つで
傾斜鉄道といって落差のある所に舟を通す為、線路の上に台車を乗せ舟を運んだ鉄道跡です。

つまり線路の上を汽車が走っていたのではなく舟が運ばれていたわけです。

桜の枝が低く間近で花が楽しめます。

岡崎疏水の十石舟はGWの5月6日まで(9:30~16:30まで15分間隔で運航)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )