ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

日の出前

2011-06-20 05:00:00 | 大阪にて
夏至まで後二日、暑い夏まではまだまだですが、日照時間の最大値の頂点に近づきつつあります。

この写真は夏至にあたる水曜日の丁度一週間前の水曜日、たまたまいつもより早く目が覚めて、ベランダの外を覘いた時の感動です。都会でもこんなにきれいな色が醸し出されるんですね。時間は4時半丁度、先週は曇り空が続き、晴れ間が見えたのはこの水曜日だけ、しかもこの頃は未だ雲が取れていません。

             

方角は北東方向、見えている高いビルは天王寺辺りのものだと思います。

天王寺界隈も再開発で大きく変貌したとか、出かける機会も無いし、自分でも確かめていないので、このブログで紹介することも出来ません。わざわざ出かけて紹介しようとも思わないし、まぁネタが無くなれば行ってこようかとは思います。

             

こちらは同時刻の南東方面、二上山や金剛山、葛城山が見える方向ですが、冬はこちらの方角から陽が昇りますが、真っ暗で山は影も見えません。

             

所も時刻も変わって、大阪キタのとあるビルから夕方の風景です。入社当時からよくお話を聞かされた方と再会し、久しぶりに飲みに行ったときのもの。ガラス越しなので室内の電灯が写りこんでいますが、朝と同じような色合いで、今度は闇がたち込めてきています。

先週はずっと飲み歩きが続いて、真っ直ぐ家へ帰ったのは火曜日だけ、どおりで水曜日の朝は早く眼が覚めたのでした。

                  gooリサーチモニターに登録!