ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

調子エエやん

2010-08-04 05:00:00 | スポーツ

先週金曜日、阪神電車の鳴尾駅から尼崎へ帰ろうとして、財布を見ると小銭が140円しか残っていません。尼崎駅までは180円かかります。仕方が無いので一つ手前の出屋敷駅で降りることにしました。出屋敷までなら140円なのです。

暑くなければ全く平気なのですが、こう暑いと少しでも歩くのを減らしたいのですが、余計なお金も使いたくないケチな私です。

やっとの思いでアーケードまで辿り着きましたが、屋根を修理したのでしょうか、何だか明るく感じます。

どうやら尼崎中央商店街は兵庫スイングスマイリーズも応援しているようです。

             

まぁ大部分がアーケードの下を歩くので、完全にクーラーが効いているわけではありませんが、直射日光に当たらないので幸いです。そして暫らく歩くと、去年はシーズン当初だけ動いていた、あの金魚が全く元気に動いていました。元気というのは気のせいかも知れませんが・・・

             

優勝までマジック55ですって。今90試合消化してるから・・・後全部勝たなアカン数字ですやん。金曜日から数えると2つ勝ってるから、今は53に減ってるかな?いやいや、よく見ると優勝へのマジックではありません。優勝記念セールまでの数字ですって。

でも昨日は肝心のジャイアンツに負けてしまいましたね。TVの放送もなかった。この3連戦、後の2つは勝たないと優勝は難しいのではないかと私は思いますよ。

             

吾等がホークスも今は絶好調でっせ。この尼崎の地には応援する何ものもありませんが、福岡へ行ったら彼方の商店街もこんなもんでしょう!今年はホークスVSタイガースの日本シリーズになるのか・・・まだまだ先は分りませんが、甲子園か京セラドームでこの対戦が見れるのなら、私としても意に背いてでもタイガースを応援しなければなりますまい。

            gooリサーチモニターに登録!