ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

職場の桜

2007-04-11 05:30:30 | 大阪にて
現・尼崎の職場の東側に川と言うのか溝と言うのか・・・水が流れる堀があります。

そこに桜が植えられていて、今が満開の時期を迎えようとしています。

       

北の方にプロムナードは続いていますが、桜は植えられていません。

暑い頃には結構涼むのにいいのです。

     

歩いていくとケッタイな花に出会いました。

何という木なのか?花なのか?

     

花の付き方が尋常じゃないですよネ。

     

だけど、花は華やかなんですが、寂しい木です。

職場の南側から北側を眺めたもの・・・

     

つまり左側が職場に当たります。
一番上の写真は反対向いてますから、右側が職場です。

     

職場の中にもこれだけ侵入していますが、誰も文句は言いません。
桜でなかったら何か言いそうですが、職場はそれによって潤ってるようにも見えます。

          

未だ散り始めなのですが、よ~く見ると・・・花びらが散ってるのではなくて、みんな額から落ちてしまっています。

桜って、花びらがヒラヒラと散るものじゃなかったかな。