徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

石畳

2021-04-23 20:47:16 | Weblog
 先週の中山道歩きの最中、再現された落合の石畳と馬籠峠を越え、大馬籠にほど近いところの石畳がありました。
 石畳を紹介する資料を見ると旅情があり往時が偲ばれるといったような趣旨のようなことが書かれていることが多いように思います。
 確かに写真映えするし、いいものだなと思う一方で、「あ~石畳か・・・」と思う気持ちもあります。
 何故かというと、歩きにくいからです。
 草鞋なら歩きやすいのかな?と思ったりしたこともあるのですが、やはり昔も歩き辛かったのではないかと今では思っています。
 だったら何故石畳を作ったの?と思いながら歩いて浮かんだのが、道が傷むのを防ぐためだったのでは?ということです。
 落合の石畳が残っているところは緩傾斜地です。恐らく雨が降ると泥濘ができて人馬とも歩きにくくなるので石を敷いて泥濘ができないようにしたのでは?
 何故、そんなことを思ったのかというと今の道路でもあるように石畳には横断溝や排水路が作られていたから。道路を舗装するのと同じだなと思います。
 あと、大妻籠の石畳は急こう配。恐らく雨水で道が掘れるのを防いだのかな?と思います。
 石畳が無いと、時折登山道で見られる雨水で道が掘れてしまい歩きにくくなってしまっているようになってしまうだろうな~ということを思いました。
 まぁ風情を楽しむことは無かったと思います。
 あと、もう一点、江戸時代は人の往来が多く石畳は苔むしていなかっただろうな~と思いました。(管理人)

   落合の石畳
   


   


  

  大妻籠
  

  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする