先週は研修で高尾にある研修所にいました。
研修の開始時間は午前9時、朝食の時間は7時半。
のんびりと朝寝坊と洒落込めばよかったのですが生活リズムを崩したくなく、いつもどおり5時に起床。
研修所は午後11時から午前6時までは施錠され缶詰状態ですので6時までは読書。
6時から7時半までの時間は散歩に出かけます。
前回研修所に滞在した時に多摩御陵の南にある都立陵南公園でラジオ体操が行われていることを知っていたので先週は公園まで歩いて行きラジオ体操をしてからプラプラと30分ぐらい歩いて研修所に戻り朝食をとるという生活をしていました。
朝、公園でラジオ体操なかなか良いものだな~とたった4日間だけの体験で感じました。
ちなみに研修に行く前にラジオ体操のことをふりかけさんに話をしたら100年の歴史があるぞ!と言われたので先ほど調べてみたら今のラジオ体操は1951年からということで100年はたっていませんでした。
な~んだ違ってるじゃないか!と思いつつ60年を越え間もなく70年がたとうしているラジオ体操の歴史に感心したのでした。
といっても今のラジオ体操は3代目、初代は1928年からということで100年に迫る年数です。
ふりかけさんが100年といったのもあながち間違いでもないんですね。余談ですけど(管理人)
Wikipediaのラジオ体操の記事 なかなか奥が深いものがあります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
研修の開始時間は午前9時、朝食の時間は7時半。
のんびりと朝寝坊と洒落込めばよかったのですが生活リズムを崩したくなく、いつもどおり5時に起床。
研修所は午後11時から午前6時までは施錠され缶詰状態ですので6時までは読書。
6時から7時半までの時間は散歩に出かけます。
前回研修所に滞在した時に多摩御陵の南にある都立陵南公園でラジオ体操が行われていることを知っていたので先週は公園まで歩いて行きラジオ体操をしてからプラプラと30分ぐらい歩いて研修所に戻り朝食をとるという生活をしていました。
朝、公園でラジオ体操なかなか良いものだな~とたった4日間だけの体験で感じました。
ちなみに研修に行く前にラジオ体操のことをふりかけさんに話をしたら100年の歴史があるぞ!と言われたので先ほど調べてみたら今のラジオ体操は1951年からということで100年はたっていませんでした。
な~んだ違ってるじゃないか!と思いつつ60年を越え間もなく70年がたとうしているラジオ体操の歴史に感心したのでした。
といっても今のラジオ体操は3代目、初代は1928年からということで100年に迫る年数です。
ふりかけさんが100年といったのもあながち間違いでもないんですね。余談ですけど(管理人)
Wikipediaのラジオ体操の記事 なかなか奥が深いものがあります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!