徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

石舞台遺跡

2011-01-20 23:44:34 | Weblog
 大宇陀の散策を終え早めに帰宅しようと車を走らせいる最中に明日香村への道路標識が気になり立ち寄ってみました。
 明日香村に入り石舞台という標識が目に飛び込みました。
 何で見たか記憶が無いのですが石舞台遺跡の写真が頭の中に浮かびました。
 ちょっと寄っていくかと見に行ってきました。
 確かに私の写真で見たのと同じものが目に前にあります。
 写真を撮りながら色々な案内看板を見て思いました。
 盛った土が流れてしまった石舞台古墳は他の古墳と比べ施工が悪かったんじゃないか思ってしまいました。
 そうしたら何故か冷めて気分になってしまい早々に見物を切り上げたのでした。(管理人)


                       


                       


                       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧伊勢街道の風情が残る大宇陀

2011-01-20 00:40:05 | Weblog
 森野旧薬園の周辺は旧伊勢街道の往時を感じさせるところです。
 私が訪れた先週撮影した写真を掲載します。
 近くにある道の駅に車を置きゆったりと散歩するには良いところかと思います。
 ただし距離を歩きたいと言う人には距離が短く満足できないと思います。(管理人)



                          


                          


                          


                          



                          


                          


                                                  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森野旧薬園

2011-01-20 00:01:57 | Weblog
 大宇陀市の旧伊勢街道沿いにある森野旧薬園は森野家の施設薬草園です。
 森野家は吉野葛を有名にしたことで有名です。
 第11第当主通貞は薬草木を愛し屋敷内で栽培するかたわら採薬師として近畿一円、美濃、北陸地方を巡り採薬をし幕府に献上していたとのことです。
 その報償として幕府から中国産の薬草が下付され江戸中期の享保14年に私設薬草園を開設したのが始まりです。
 幕府は私設以外にも薬草園を設置して薬草の普及に努めていて現在の小石川植物園がそれにあたります。
 そういった当時の状況が保存されているということで国の史跡として指定され現在に至っています。
 吉野葛の製造に付設した薬草園であるので入口には葛粉の吉野葛の販売所と吉野葛の製造所がを抜けて薬草園へと続きます。
 薬草園は自然の地形を活かした素朴な植栽展示が行われています。
 かつて薬草園の業務を行っていた私は参考にしようと以前某製薬会社の人と一緒訪れましたので今回は二度目の来訪となりました。
 森野旧薬園は薬草を学ぶというより旧伊勢街道の風情を楽しむ一環として散策できる施設と思っていただくのがよいかと私は思います。
 風情のある大宇陀の町並みと歴史ある薬草園半日かけてゆったり散策するにはよいところと思います。
 散策後は吉野葛を味わうことをお薦めです。(管理人)



                        


                        みゆき(御幸)とは昭和26年に昭和天皇の行幸があったのを記念して命名された森野葛本舗の商品名です
                        


                        葛の製造所は現在使われているのだろうか?新工場だけかな?
                        



                        



                        


                        薬草園は地形を活かした素朴なもので植栽種も一般的なものが多く薬草を学びたい人によいと思います。ただし温室が無いので薬草目当てならセリバオウレンが咲く2月中旬から11月ぐらいがよいと思います。
                        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする