昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

キャベツ・キャベツ・嬬恋キャベツ

2009-08-30 | 国内旅行

嬬恋キャベツの本場を見ました。

 活火山浅間山の北側に広がる浅間高原は、嬬恋村のキャベツばかりでした。

 山から谷から、至る所がキャベツ畑でした。標高の高い所には、パノラマラインの道路が整備されて、キャベツ畑が一望できる。

写真右のトラックは収穫のキャベツ運搬の輸送用である。プラットホームに上がってキャベツの段ボール箱を満載して出て行きます。






見渡す限り色のやや浅い平面はすべてキャベツの栽培である。キャベツ畑のパッチワークである。





高原には白樺がよく似合います。






海抜1000mくらいの高原がキャベツに適していたのかも。はるか彼方もキャベツ畑が広がる。嬬恋キャベツは、全国レベルの出荷量を誇ります。





早朝からの収穫は、とっくに終わり、明日の作業を待っているトラクター。右端に集荷場?が見える。









キャベツは、収穫の時期をずらして、苗が順に植えられ、成長の違いが、緑の色の違いになって、段だら模様を作ります。スキー場も見える。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2009-08-30 05:34:44
キャベツ畑の広がる風景ってなんだか気持ち良いですね
この辺りはそんなにキャベツの生産が盛んなんですか
私の住んでるところの隣町ではレタスの生産が盛んなんですよ
そろそろ稲刈りが終わった後の田んぼに苗の植え付けが始まると思います
返信する
アガリさんへ (tetu)
2009-08-30 15:37:50
 考えてみれば、キャベツは食卓の必需品のように、なっていますね。その需要に応えて、どんどん拡がっていったと言います。

 この高原地帯の有効活用として、見事成功しましたね。冬は作らないと聞きました。
返信する
パノラマライン (kawa)
2009-08-30 16:15:23
ここを走りましたか。広大なキャベツ畑、浅間山と、ほんとうに快適なドライブコースですよね。(数回走っています)

一気に走らずに、ところどころで止まって、景色を楽しめば、いうことないですね。

鹿沢の休暇村にも2回泊まったことがあります。
返信する
高原キャベツでしょうかね。 (地理佐渡..)
2009-08-30 21:26:13
こんばんは。

産地としても全国に知られる嬬恋ですね。
きちっと管理された形での大規模生産。
需要に大きな変動はないでしょうから、
規模いかんで十分やっていけるんでしょ
うね。やはり食の安全を考えますと、
農産物は国産に..。
返信する
kawaさんへ (tetu)
2009-08-30 22:07:45
鹿沢高原で連泊をしようと出かけたものでした。

 鳥居峠から東の方も、長野原の野菜畑が印象に残っていましたが、風景が一変していましたね。
 そして、水上温泉で止まったものでした。
返信する
地理佐渡..さんへ (tetu)
2009-08-30 22:15:47
 最近、嬬恋というと、キャベツと出てくる事が多いですね。

 広い高原、そこは一面の原始林であったと思いますが、それがキャベツ畑のパッチワークでした。見渡す限りキャベツです。高原キャベツは今年は収穫が良好なようでした。
返信する

コメントを投稿