昨日は強風の為に動かなかったロープウエイが、今日は動きました。
ハイマツの中を歩くのは何年振りのことでしょうか。
森林限界線は海抜2500mくらいなのに、ここ旭岳は1600mくらいに下がります。緯度が高くなっています。
地元の人たちの言う神の庭が広がります。
800年前の噴火によって崩落した場所には、その時のマグマが今も熱を保ち、地の底で煮えたぎらせているようです。噴気孔からは硫黄と共に絶えることなく蒸気が吹き出しています。
それを地獄と見るか、邪悪を焼き亡ぼす神の住む庭と見るか、貴方はどちらでしょう。
ハイマツの中を歩くのは何年振りのことでしょうか。
森林限界線は海抜2500mくらいなのに、ここ旭岳は1600mくらいに下がります。緯度が高くなっています。
地元の人たちの言う神の庭が広がります。
800年前の噴火によって崩落した場所には、その時のマグマが今も熱を保ち、地の底で煮えたぎらせているようです。噴気孔からは硫黄と共に絶えることなく蒸気が吹き出しています。
それを地獄と見るか、邪悪を焼き亡ぼす神の住む庭と見るか、貴方はどちらでしょう。
凄い所ですね
近くといっても50mは離れていると思いますが、絶えず吹き出ていました。頂上までの標高差は約600mくらいですね。登るファイトはありませんが・・。
北の国の独立峰で大変見晴らしがよろしい。
それらしいお話をされてましたが・・・。
で、26日に旭岳でしたか~!
26日でしたら正午をはさんで私も大雪山旭岳5合目散策してましたヨ~!
すれ違っていたことになるのかな~!?
素晴らしい青空!
大好きな大雪山の写真、楽しみにしています~!
私も梅雨脱出してきました。
久しぶりの青空に感動しました。
25日に再度旭岳に向かい、これは快晴のいいお天気でした。日焼けで真っ黒になりました。
26日は札幌でした。
雪渓も久し振りでした。
売店の女の子は一日中快晴と言うのは、殆どないといっていたのに、なんと、午後になっても雲は出ませんでしたね。
湿度も気温も爽やかでした。蒸し蒸しの梅雨脱出を時々すると元気が出ますね。クーラーの爽やかさとは一味違うような・・。
時に、Yukiさんはいずれに脱出だったのでしょうか。