昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

伊丹市昆虫館(上)

2014-02-06 | 動植物
昆陽池の周遊道にある昆虫館を訪ねる。昆陽池の水面が光っている。
落葉樹の林間は明るい。



昆虫館の入口。




蝶の数。




温室のドームの中は植物園になっていて、蝶の食料を供給する。

リュウキュウアサギマダラ






スジグロカバマダラ





蝶は何処?




オオゴマダラはここでは最大の大きさ。





正面シンビジュウムも満開。





蝶の群がる給餌台には穴が開いている。黒いのもいる。





コノハチョウは表裏で全く模様が異なる。羽根をたたむと枯葉に見える。開くと渋いツートンカラー。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-02-06 05:04:11
寒い冬の中でここだけは別世界という感じでしょうか
ちょっと羨ましいなぁ
返信する
アガリさんこんにちは (tetu)
2014-02-06 13:26:42
 年中暖かいのでしょうね。蝶にとっては完全に初夏の気候ですね。やや蒸し暑いけれども…。
 コノハチョウと言うのが幼いころから興味がありましたよ。知った時の感動を今でも忘れません。
返信する
鳥に蝶に (旭川3sen6gouの まりあ)
2014-02-06 13:26:50
昆陽池に行けば鳥やら蝶やら大いにたのしむことができますね。

でも、枯れてしまったという立木は何とかならないのでしょうかね。
返信する
旭川3sen6gouのまりあさんへ (tetu)
2014-02-06 13:45:10
 ウミウかカワウでしょうが、塒にして、糞害もあって立木を枯らしています。
 びわ湖の竹生島で、鵜が島の立木を枯らすと言っていましたが、先日行って見ると、殆ど居なくなっていました。阪神間に移住してきたのかも…。
返信する

コメントを投稿