昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

海の中3

2016-06-05 | 自然界
次の部屋は、球体と床に広がるおそらく白いであろう円盤がある。
スライドで、それぞれに動くイラストが映し出される。未知の宇宙のような、図柄である。






次の部屋は、水槽に透明な体のグラスフィッシュがいる。



そして、カメレオンがいる。なんと瞬きをするんだ!



この透明なカエルたちは、まったく動かない。動くことは天敵に発見されやすいのだろうか。



大きなヤドカリ。30cmはあろうか。



このひょうもん柄は何でしょうか。両生類かも…。目玉も動かない。姿全体はエイに似ている。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ(^o^)丿 (アガリ)
2016-06-05 21:44:39
1枚目と2枚目は不思議な空間ですね
そして大きなヤドカリは食べたら美味しそうに見えます(笑)
アガリさんこんばんわ (tetu)
2016-06-05 22:01:47
 暗い部屋の中は涼しいし、適当に暗いし、昼寝をしたくなる。深海というのはこんなかなあ。
めずらしい! (旭川3sen6gouのまりあ)
2016-06-07 07:09:48
めずらしい水族がたくさんいますね~!
カメレオンも?
旭川3sen6gouのまりあさんへ (tetu)
2016-06-07 08:35:56
 少し展示の趣向が変わってきましたね。系統的に並べないで、見る人の興味・関心の高そうな順で、並んでいました。

コメントを投稿