goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明後日はホーム秋田戦。勢いを加速しよう

2023-05-19 15:12:21 | モンテディオ山形

昨日は35度に迫る真夏日。
夜は寝苦しかったですね。

今日は一転雨模様。
これぐらいの気温だと助かります。

大宮の相馬監督解任で、原崎コーチが就任。
相馬さんでも立て直しは難しかったんですね。
さて、原崎さんは次節いきなり古巣仙台との対戦です。


エデュケーショナルデー効果で、一気に何かが変わった渡辺モンテ。
この勢いを加速したい次のホーム秋田戦は明後日です。

気になるメンバーですが、

GK後藤
DF川井、熊本、野田、山田
MFゼイン、小西、藤田、チアゴ
FW藤本、田中
サブ:長谷川、西村、南、國分、加藤、横山、優介

と予想します。

快勝した大分戦のメンバーそのままで臨みたいところですが、
連戦ですので少し変えてくるでしょうか。

川井は残して、小野は疲れも考慮してメンバー外か。
ヤマちゃんも調子良いですからね。

小西の具合が気になりますが、前節は温存と信じて今回は先発で。
でなければ岡崎の先発もあるかもですね。

前節ハマりまくったトップ下の國分ですが、田中を使ってくるでしょうね。
秋田のプレスは厳しいですから、フィジカル、球際で負けないように。

ゼイン、チアゴと横山、加藤の2枚替えは、もう方程式ですね。
この4人で、秋田の守備をズタズタに引き裂いてほしいと思います。
特に横山。前節のゴラッソゴールでまた自信をつけたでしょうが、
繋ぎと切替えの完成まであと一歩だと思います。
そこができれば、代表も狙える大型サイドハーフになれるでしょう。

藤本は、動きのキレは完全に戻ってますのでまもなく覚醒か。
前節のノーゴールの悔しさも晴らしてくれるでしょう。

大分戦と違って、秋田はサイドのスペースは消してくるでしょうから、
チアゴのカウンター発動はそれほど多くないか。
どんどん前にボールを入れてくるチームですので、
守備での繋ぎのミスは即失点につながります。
もちろん蹴り合いにはお付き合いしないでしょうけど、
後藤には長短の使い分けをお願いしたいと思います。

大分と真逆のタイプの相手。
しかもここまで好調さを維持しています。
ここに攻撃が通用するようなら、
モンテの躍進も大いに期待できます。

そろそろ優介のゴールも見たいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーム大分戦を振り返って。... | トップ | ホーム秋田戦を振り返って。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。