トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

【木のおもちゃ車】タイヤを作る。その1.丸棒を輪切りにする。

2019年03月26日 23時04分35秒 | 工作

3月26日(火) 曇りのち雨のち曇り、午後から晴れ

今年の「あゆマルシェ」の時に、トンサンも何か作って出品したい、おもちゃの木工の車を作ろうと思ったが、時間が無かった。
それなら来年3月の「あゆマルシェ」に向けて、今から少しづつ作って行こう。

タイヤづくり

1. 丸棒を輪切りにする。


えーと、丸棒を直角に切るにはどうしたっけ?

以前のブログを探してみよう。

「スライド穴開け&丸棒直角切り治具」完成。

なるほど。ガイド治具を取り付けてみよう。


ビス4本で固定。
丸棒に11mm感覚で印をつける。



丸棒と丸鋸(まるのこ)の刃が直角になっていることを確認して・・・




1つ目の目盛を刃に当てると、2つ目の目盛(赤矢印)が偶然(ぐうぜん)押さえ金具の端に来たので、ここを見てカットする。



ところが、厚さがバラバラになってしまった。


目測(もくそく)ではだめだ。
何かストッパーを作ろう。



スライドレールの穴にタップを切り、ここに金尺を固定しよう。




短いビスが無いのでカットする。




金尺ストッパーと丸鋸刃の間隔を11mmにセットして金尺を固定する。




ところが・・・カットした材料の出口が無いので、続いてカットできない。




材料の逃げ道を作らなければ。短く切ってしまおう。




ところが、短く切りすぎた。丸棒はストップせずに・・・




下へ曲げてみた。すると当たって止まるようになった。




1個目は良かったが、2個目を切ったのが離れない。




ナショナルホーム大工に傾斜をつけてみた。




すると、このくらいの数までは、連続して切れるようになった。




左の4個はストッパーの無い時のもの。
ストッパーを付けたら、ほぼ同じ厚みにカットできた。


今日はここまで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿