トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

メリダ後輪のブレーキケーブル交換

2014年04月28日 11時46分54秒 | スポーツ自転車の修理・整備・改造

4月28日(月) 晴れ

さて、メリダの後輪のブレーキケーブルを交換しよう。
メリダのブレーキケーブル交換の記録は
前   2013年7月14日
雨戸修理、門扉の磁石位置変更、メリダのブレーキケーブル交換


後   2011年6月7日
リヤ・ブレーキケーブルの交換



前回交換してから約3年だ。


コーナンで買ったママチャリ用のブレーキケーブルだが、ワイヤーの太さとタイコの大きさは同じ。
サイクルベースあさひでMTB用が1800円、コーナンのママチャリ用が約200円。



アウターを前の物の長さに合わせてカットする。




インナーのワイヤーをカットする。カットする前には瞬間接着剤をバラケ防止に塗っておく。




千枚通しで穴を広げ、端面をやすりできれいにする。



あれ?、何か変だ。
バナナの横のスリーブがアウターに入らず、ぐらぐらしている。


スリーブとバナナもすきまが空いてカタカタ動く。




反対側を見ると・・・こちらは肉厚だ。ということは・・・




内径に段差があった。

入れ方が反対だった。内径が広い方をアウター側、狭い方をバナナ側に入れ直す。



完了。
走行テストして異常無し。




ついでに、通チャリ1号のかごカバーの修理。
ゴムが伸びて引っ掛けられなくなってしまったので、三つ折りにして縫って短くしただけ。 (@^ω^@) 








 


ブレーキワイヤーを買いに。/プリンターを解体した。

2014年04月28日 00時00分01秒 | 日記

4月27日(日) 晴れ

メリダのブレーキケーブルのアウターの被覆がボロボロだ。
そろそろ取り替えないといけない。
サイクルベースあさひでMTB用が1800円。結構高いな。
ママチャリ用を見ると、ワイヤーの太さとタイコの大きさは同じだ。
使えそうだが、長さが短い。
他の店を見てみよう。
コーナンへ行く。
ブレーキワイヤーは何種類かあるが、どれもタイコの大きさは同じ。長さとアウターの被覆の色が違うものが置いてあるだけだ。


全部同じ値段 (消費税込みで213円) なので一番長いやつを買ってきた。
発売元 ウインテック株式会社  中国製



あ、これ安い。


いつもは900円台だ。アミューになってメリダから降ろしたキーボードを長い距離運ぶのは大変だ。
一つ買っていこう。
え、待てよ。今日はランドローバー(クロスバイク)で来たんだっけ。
それじゃ運べないや、残念だ。
やっぱりかごも荷台も無い自転車は不便だなぁ。



カメラは持ってきたが、三脚も無いので橋の欄干の土台のちょっと高くなっているところに置いて撮影。
メリダならミニ三脚を積んでいたのに・・・

軽い自転車は走るのにはいいのだが、何も積んでいないので、こういうことでストレス。




スカイプ用にマイクを改造した。


下の方を使ったがコードが短くて、パソコンにつないだ時、手を動かせない。
これが結構不便。
もう一つあるマイクのプラグを変更した。(写真は変更後)
もともとのプラグはもう一つプラグが出ていて、パソコンに差し込めない。
途中で切って、別のプラグをつないだ。



誰かいらないか~と呼びかけていた
富士ゼロックスのプリンターJetWind 500Cだが、誰も引き取り手が現れないので解体した。


富士ゼロックスのプリンターJetWind 500C  ・・・・どこも壊れていないのに・・・

iMacが無くなって、使えるパソコンが無くなってしまった。



底ブタを取ったところ。 ややっ、インクが漏れ出している。





黒とカラーを合わせて1万円以上もするインクカートリッジ。





なぜかパターンの形が違う。
おや、左はMADE IN U.K.   イギリス製だ、珍しい。
右はフィリピン製。

 

この製品は優秀だ。
可動部分がいっぱいあるプリンターなのに、ビスはたったこれだけ。12種・26本。
一度も壊れなかったし、きっとゼロックスには優秀な機構設計者がいるのだろう。