goo blog サービス終了のお知らせ 

続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

薬屋のひとりごと、アニメが決定したようです

2023-02-17 16:22:27 | くだらない日々の戯言
 頻繁日記ですが。
 今日はネタがあったので。

 『薬屋のひとりごと』アニメ化決定、です。

 やっと、という感じですかね。
 年内放送予定。
 PVはとても綺麗で、期待大。
 絵柄は、原作の挿絵の しのとうこ さんに寄せてある風ではあるけれど、どちらかというとスクエニ寄りなのかな? 壬氏の顔つきとか。
 内容はサンデーに寄せてあるといいんだけど。

 


 さて。
 勝手の穿った考えですが。
 年内放送予定(多分、冬アニメかなぁ)が今発表。
 遅くないですか?
 あれですね、櫻井ショックですかね・・・。
 アニメ化決定発表前に彼の不祥事が発覚して、キャストを見直していたのかも・・・。彼の配役が決定していた別の新規アニメが声優交代する、ってなネットニュースをちらっと見ましたので。
 だから、猫猫以外のキャストが未発表なんでしょうね。
 壬氏のお声、誰になるのかなぁ。正直、櫻井さんのお声がやや不満だったので、私的にもっと納得できる声優さんが充てられるといいなぁ。
 猫猫のキャスト、今人気のある声優さんなので、他の声優さんも豪華かな?
 というか。
 なろう系ノベルで人気のある作品だから、結構力を入れて製作してくれそうで、とても期待。
 PV、結構先までの内容があったのですが・・・何期でどこまでのアニメ化だろう。キリよく、猫猫が後宮を出て壬氏が迎えに行く所までかな。
 ノベル自体、もう少しで終わりなので、漫画の進捗次第で何期かに分けて製作してくれそう。というか、絶対にそうして欲しい。謎の迅速展開は、本当に止めて。
 ・・・楽しみ。
 あと、漫画の発売(サンデー、スクエニ同日の意図)が来週で、それも楽しみw

 昨今のなろう系アニメ、大体が残念な出来なので・・・良作になる事を心から期待。

 うん?
 先ほど調べてきたら、ノベルも同日発売みたい?
 あぁ、ノベルはなろうの方ではなく、書籍で完結させたのか。
 すごい楽しみなんですけど。25日土曜日は、日付変わってすぐ購入してほぼ徹夜ですかねw

 ・・・と、このネタを叫びたいがための日記でした。
 また土日にとりとめない日記をします(笑)。

どうでもいい追記。
 PVに中祀の件があるんで、アニメ化はもう少し先か。・・・再び後宮に戻る辺りまで、かな。蘇りの薬のフラグもあるっぽいけれど・・・それはさすがに次でしょう。2期あり前提でありますように。あるいは、2期に跨る話数で作成?
 公式情報、HP待ちですけどねー。
 サンデー版がもう子の一族の叛乱話になってるんで、2期前提でそこまでは行けそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録と愚痴

2023-02-15 16:35:53 | くだらない日々の戯言
 寒いです。
 朝起きたら雪でした。
 確か、前の水曜のお休みも雪だったなぁ・・・。


 今日は記録と愚痴日記。


 事故られました。
 ・・・何か憑いてる?

 こっち直進、あっち右折・・・での事故。交差点でなく、信号のない住宅街の道。
 雪が降っていたんで、制限速度より遅いくらいの速度での走行、右折を出している車が目についたものの、普通にこちらが優先なので大して気にせず走っていたら、かなりぎりぎりの位置になって相手が曲がってきまして。クラクション鳴らして減速しても間に合わず。
 私の車の右前方が結構破損したのと、相手の車に少々傷が出来た程度の事故で、とりあえず互いに体には異常なし。
 うちの親と同年代の女性だったんで、大人対応してやりましたが・・・かなりいらっいらしましたよ・・・。
 この状況でも過失割合はゼロにはならないんですねぇ・・・。
 まだ買ってから一年も経ってないのに・・・。
 一応走れたのでいつもの自動車販売店まで走っていき、対応について保険会社の連絡を待つ事2時間半。
 これにはイライラしました。
 事故直後に警察と保険会社のコールセンターにすぐに連絡したんですが、それからの保険会社の折り返し連絡が遅すぎ。何はともあれ、まずは初期連絡を寄越しなさいよ・・・。
 おかげで、半日潰れました・・・。
 今日こそ銭湯でまったりするつもりだったのに・・・疲れが溜まっただけでした・・・。
 こんな事なら、出かけなければ良かった・・・凹。
 まあ、自分から起こした事故じゃないし、相手の方も普通の善良そうなおばちゃんだったんで割合気は楽ですが。
 ・・・何か、多少むち打ち? のような首筋から背中の強張りを感じますが・・・どうだろう。明日にも続くようなら、病院、かな。相手も悪い人じゃなかったんで、できれば大事、人身にはしたくないんだけども。
 代車、乗りにくいよぅ。

 ・・・というわけで。
 相当に疲れた一日でした・・・。
 で、ちょっと鬱気分が増長したのでした。
 明日、しんどかったら休もうかなぁ・・・一日休むと付いていけなくなるから怖いんだが。

 あと、マオウ様がほとんど食べてくれないのも、鬱の一因。
 ・・・どうしたら食べてくれるかなぁ・・・。

 はあぁぁぁぁぁ・・・・。
 来月、厄年の人間の厄落としの為のお祭りがあるんで、そこに紛れ込んで、厄を落としてきます。

 今晩はほぼ即席飯。
 チンするだけの豆腐チゲ予定。
 やる気が出ない・・・。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、ありがとうございます。
 寒暖差の激しい時期のようです。
 体調も心の調子も崩しやすい気候ですので、どうぞお体ご自愛くださいね。
 病は気から、その逆も然り。
 体も心も元気でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2023-02-12 17:49:49 | くだらない日々の戯言
 暦的には春。
 こちらの地方では割と暖かな日が続いていますが・・・まだまだ寒い季節ではありますね。
 コロナのマスク不着用についても3月には実質解禁になるようですし・・・ただ、日本人の気質的には真夏頃までは普通にマスク着用はしていそうですが。

 まずは、トルコの震災の被害者の方に哀悼の意を表します・・・。
 トルコは親日国として有名で、私もいつか訪れたいと思い、親しみを感じている国であるので。
 地震から数日が過ぎてしまいましたが、少しでも多くの方が助かりますように・・・そして、二次被害が起きませんように。


 さて、そんな切実な話題の後に失礼。
 能天気ヲタ話題を。

 骸骨騎士様のSS、修正の気力なく・・・来週はもう少し余裕があるはずなので(主にメンタル方面で)、来週にUPできればいいなぁ。
 妄想はまだ湧き出ていますが、全ては形にできないなぁ。

 ツンリゼアニメ、割と評判が良いようで。
 ・・・うーん、私は微妙w
 今時のアニメだなぁ、という感じはします。
 いや、好きですけど、何かちょっと違う感。
 今時、アニメそのものでの儲けはないので、アニメで興味を持たせて漫画やノベルの収益を伸ばす方向なのかなぁ、と穿った考えを持ってしまうような感じですね。アニメマーケティングというか。
 確かに、漫画はウェブで少々購入してしまいましたが。
 良い作品だから、もう少し丁寧に描いて欲しいなぁ。
 内容は正直、突込み処が多いのですが、雰囲気が好きで、魅力は感じる作品です。
 何か私の波長に合うのか、読んでいると泣き所でもないのに泣けてくるのは何故でしょう(笑)。
 アニメ、シーズン的にはまだ半分の話数ですが、漫画の内容にかなり追いついているような・・・オリジナルストーリーを入れてまとめるのかなぁ。原作ノベルは知らないけれど、原作が終わっているのなら、原作に準じた良いモノにして欲しいなぁ。アニメオリジナル話は大体ツマラナイ・・・。

 スマホのアプリ整理をしていて、ふと過去に買ったドラクエ6を再インストしてプレイし始めたら・・・止まらないw
 多分、私が一番ハマったドラクエかなぁ。
 大体内容は覚えているので、続きが気になって仕方ない・・・って事はないので、ぼちぼちプレイしていきましょうかね。

 不意に過去の自分のSSを確認していたら、完結しているのにUPしてないもの、書きかけのもの等があれこれと。
 どれも需要がないからなぁ。
 いや、今までも自己満足でしかないものばかりUPしていますが。
 犬夜叉もの、夜叉姫がもっと面白ければ萌えが沸いて書き上げられたんでしょうが・・・残念。


 近所の業スーに久しぶりに行ったら、店内ががらーんとして、すわ閉店か!?と、思えば、改装するそうで・・・。まあかなり古い店舗なので。
 普段から繁盛はしてるんで、閉店はないだろうとは思ったんですけどね。
 しかし、約一か月休業は辛い。
 最近はあまり利用してなかったけれど、アパートから一番近いスーパーで、食材や調味料がない時は徒歩10分ほどで買い出しに行けるんで重宝はしています。
 綺麗に新装開店してくれるのを楽しみにしてましょう。
 ちなみに、そこの業スーの客層はあまりよろしくなく(笑)、営業時間に店舗の前を通る事は普段は避けているんですが(車の無理やりな割り込みとかね)、新装開店後しばらくは近づかないようにしないとね・・・。

 さて。
 鬱期です(笑)。
 体調が良くなくて、そのせいでしょうけども。
 あと、この週は訓練校がみっちりあったので、その疲れもあって。
 来月まで続くようなら、病院に行きます・・・。
 というか、訓練校しんどい。
 場所が遠い、詰め込みがキツイ。
 しかも、その資格を取っても、果たして役に立つのか? ・・・と、思い始めたら、この時間が無駄な気もしてきて。
 まあ、失業保険は出ているんでいいんですけど。
 ・・・一月は通ったので、その時間を無駄にしないためにも資格は取得するつもりですが、過去問があれば独学でもなんとかなりそうなので、途中で辞めようかとも考え出してしまっています。
 求人で、割とよさげなのがあったので、とりあえず受けて見ようかな・・・。しかし、焦って受けて、万が一(苦笑)採用されて入社して、またすぐ辞めるのは辛いなぁ・・・。
 と、ぐーるぐる考え中。
 で、結果、鬱。
 ・・・カフェイン断ちすると鬱が治まるとも聞いたので、一度試してみようかなぁ・・・禁断症状がかなり出るみたいですけど。
 しかし・・・コーヒーも紅茶も緑茶も飲めないのはキツイかなぁ・・・。

 マオウ様の食事事情をあれこれ試し中です。
 ドライフードをあまり摂ってくれないので、砕いてあげたら少しだけ食べてくれましたが・・・翌日には飽きたのかまた食べてくれず。
 今度はスープ系のフードでふやかしてあげたら、割と食べてくれたけれど、数日後には食べ飽きた風で。というか、嗜好性の高めのスープ系フードじゃないと厳しいかなぁ。腎臓病に考慮した系のだと、あまり食べてくれない。
 我儘マオウ様・・・いや、歯肉炎がキツイんだろうけども。
 今日は、多分ほぼ無理だろうけど、普通にお湯でふやかしたのもあげて見ましょうかね。
 あの手この手で食べてもらう。
 ベターは嗜好性の高めのスープ系フードでふやかす方法かな。
 腎臓病のウェットフードも一通り試したけれど、好んで食べてくれるのはなかったんで。
 とにかく、腎臓病食のフードがメインの食事となる形で食べて欲しい。
 今は歯肉炎が原因で食べられない様子だけれど、腎臓病が原因で食べられなくなったら、食事そのものも見なす必要があるんでしょうが、今はまだそこは大丈夫。そこまで進めないように努力中。
 ・・・ところで、AIMってどうなんでしょうね・・・? とりあえず、藁にもすがってみたいので、それ系のおやつは時々与えていますが。次に獣医に行ったら、専門家の意見も聞いてみよう。
  マオウ様に元気で長生きしてもらうために!

 さて・・・明日からまた嫌々(笑)訓練校頑張ろう。明日は何か面談的なものがあるので、帰りが遅くなるのが辛い。

 今晩は、あまり食欲と調理意欲がないので、納豆卵ご飯と焼き魚と漬物な感じで。
 
※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、ありがとうございます。
 そろそろ花粉の気配が近づいてきましたが、花粉症は大丈夫でしょうか。
 春は嬉しいものの、花粉所は厳しいですよね・・・。
 とはいえ。
 寒いより暖かい方がいい。
 コロナもインフルも(多分)マシになりますし。
 もうすぐ訪れる春を、体調を整えて待ちましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだ日記で鬱解消

2023-02-04 17:23:20 | くだらない日々の戯言
 とりあえず寒波は過ぎましたね。
 冬の気候ですが、底冷えするほどの寒さではなくなりました。

 ヲタ話題。

 ツンリゼアニメを見ているくらいですかねー。
 作品としては好きなんですけどねぇ・・・迅速展開は止めて欲しい・・・。
 アニメ、色々思う所ありますが、嫌いというほどではないです。
 最後まで見ますが、変なオリジナル入れるくらいなら、原作を綺麗に形にして欲しいものです。

 骸骨騎士様妄想はあったりなかったり(笑)。
 SSは今回は修正してUPしている余裕がないので、来週に余裕があれば。
 明日、元気で余裕があれば、修正してUPするかもしないかも。
 まだまだ好きなんですけど、アニメ2期が来れば更に盛りあがるのになぁ(そればっかです)。

 だらだらとコナンアニメを見ていますが・・・。
 古い話になると、現在放映したら確実にアウト、色々な批判の的になるような内容がありますねぇ。
 たった20数年で世の中の常識って変わってくるものですね。
 ・・・私もそろそろ古い世代の部類に入る年齢になってきたので、心からBBAにならないように世の中の動きを見失いすぎないようにしないとw
 あと、高校生の知能のコナン(新一)も大概ですが、事実7才の光彦も賢すぎだろ。むしろ、光彦、天才か? 将来有望ですね。

 たそほてRe、とりあえずトゥルーは見ました。
 で、ぼちぼちと他のEDを埋めている所。
 今回追加の番外編、キャラデザがオリジナルとは系統が違っている感じもしましたが、納得の設定で結構楽しめました。音子ちゃん、ルリさんの制服萌え回?
 キャラやストーリーが結構好きなので、特別編も見たいのですけどねー。高い。もう少し・・・3割、いや2割くらい値下げしてくれたら買うかも・・・買わないかも。
 キャラデザ、阿鳥さんが別に美形に見えないんだけどなぁ・・・好みの問題か。
 
 スマホ、新しいの買いました、オンラインで。
 設定に一日掛りです。
 色々なデータ引継ぎと、以前通りにあれこれに調整するのに。
 アプリや大体のデータは同じメーカーの機種同士なのであっさりコピーできたんですけどね。
 アプリ一つ一つにログインしなおしたり、ゲーム類は引継ぎしたり。
 電話帳がデータ移行できていなくて、かなりイライラしましたが、どうにか移行できたり。
 そのイライラしている時に限って、マオウ様の構えアピールがすごかったり、実家から電話があったり。
 この新スマホの調整に時間を掛けるのが嫌で、できれば買い替えたくなかったんですよねぇ・・・面倒。 
 前使っていたのは型落ちですがハイスぺモデルで、今回のはスタンダート。新しいから多分、まだ快適ですが・・・動作は前のとあまり変わらないかも。カメラは前の方が性能が良かったですしね。
 でも、軽いし薄いので、持ち歩きは楽になりました。
 分割購入ですが、分割が終わる頃になったら、必要に迫られる前に、型落ちのハイスぺを狙いましょうかね。
 一部、引継ぎできないゲーム類はがっかりとほほですが・・・しばらく、旧スマホをWi-Fiで繋いで楽しみます。たそほてもそう・・・残念。

 ご近所で住宅の建築工事が激しいですw
 多分、アパートのオーナーのお家。
 基礎の感じからして、かなり大きそう・・・。
 何間くらいあるのか、チェックしてやろう(笑)。
 あの建築面積で平屋でなく2階建てならかなりな豪邸でしょうな。
 朝8時頃から工事に入っているんで、その音で目覚めてしまいました。休日は9時頃まで寝ていたかったのにぃ。せめて、9時からにしてー。
 というか、重機が入っているので、揺れる揺れる。
 マオウ様が以前よりこういう事に対して鈍感になっているのが幸い。
 
 マオウ様、ここの所あまり食事を摂ってくれないので、本当は今日病院に行く予定だったのですが、昨晩、ネットで色々調べていたら・・・うーん、と思いまして。
 原因は多分歯肉炎。
 でも、恐らくそれに対する治療は、根本治療の抜歯か対処治療の投薬か。
 抜歯は全身麻酔になるので、老体には過酷。
 投薬は多分ステロイドになるので、長期投与が怖い。
 その選択が私にはできないな、と。
 昨年もちょっと相談して、様子を見る方向で獣医師とは話していたんで・・・もう少し様子を見ようかな、と。
 まったく食べないわけではなく、栄養不足にならない程度には食べてくれているので・・・嗜好性の高いおやつとかですけどね。
 今後もあれこれ試してみましょうか、と。
 療法食を食べてくれないので、腎不全は進みそうで、それはそれで不安ですけども。
 ・・・難しい選択ですが、本猫に一番良いのは、美味しいものが食べられ事、だと思うので。
 元々食いしん坊大マオウ様なので。
 来月半ば頃に早めの定期健康診断に行く予定なので、その時にしっかり相談してきましょうかね。
 痩せて来てしまいましたが、まだまだ元気ではあるので、この状態を維持して欲しいな、と。
 ・・・そろそろ尻尾が2又になっても良いころなのになあw

 どうしましょう。
 ネットの電気代情報を見て吐きそうになりました。
 うち、オール電化じゃないんだけど? 独り暮らしなんだけど? レベルの値段でした。
 ・・・と、思ってよく見れば、最近登録した実家の方の電気代でした。
 いや、実家もオール電化じゃないぞ?
 しかも、かなり小さな家だ。
 年寄りなので一日家にいるし、寒がりなのは仕方ないけど・・・もっと節約を促さないと。
 しかし・・・自分の方も、使用量が昨年より上がっていて、電気代も大概でした・・・電気代、怖い。
 先月は寒波で寒い時期があったから、仕方ないけどもねぇ。
 
 訓練校は・・・順調?
 人間関係は、女性ばかりなので、私には割と楽。
 とりあえず、変な人はいない感じ。
 今時の若い娘さん方は基本ドライなので、わざわざ波風は立てないかな。表面上だけでもライトに接してくれてますかねぇ。深く突っ込んだ話もしてこないし。
 勉強は・・・ややキツイ(笑)。
 かなり詰め込み。
 今回の訓練の授業内容、本来ならもっと長い受講になるみたい。
 覚えられない・・・忘れてく・・・。
 ま、家で勉強しないしね!
 ・・・試験はテキストの持ち込み可らしいし、まあ大丈夫でしょう(笑)。
 対策講座もしてくれるみたいだし、なんとか乗り切りましょう。
 マオウ様の体調もあるから、4月から派遣で働く心づもりをつけないと。正社員で採用してもらえたら勿論ですが、正社員になると、何かあった際に融通が利き辛いから・・・。

 さて。
 今日はスマホの設定だけで一日が終わりそうです(笑)。
 夕飯は、一昨日のきんぴらの残りと昨日の残りの吸い物と、漬物、焼き魚、納豆、菜花のおひたし芥子和え・・・かな。和風の健全飯で。
 明日は買い物行って、朝早めに動けそうならお昼あたりに漫喫も寄って来ようかなー。


※ウェブ拍手ありがとうございます。
 頻繁に下さる方、ありがとうございます!
 コロナもですが、インフルも猛威を振るっているようですね。
 くれぐれも感染対策を怠りなく、冬を乗り切りましょうね。
 節分を過ぎたので、もう春ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りました

2023-01-25 17:10:32 | くだらない日々の戯言
 寒波襲来中ですね。
 各地で降雪とか。
 滅多に雪が積もらないこちらの地方でも珍しく降りまして、明け方に大雪警報が出て、朝は結構積もってましたよ。・・・天気が良かったので、今はほぼ融けてますけどね。

 さて、ヲタ話題。

 ・・・は、特にないかなー。
 前回日記から、特に目新しい出会い、過去の萌えはなかったので。
 骸骨騎士様の妄想をぼちぼしていたくらい(笑)。
 漫画やノベルを読んでいる時や、妄想している時、お話を書いている時の現実逃避感が好き。
 漫喫に籠りたい。

 骸骨騎士様もの、書き散らかしています。
 短編も書き上げたいなー。
 生まれ続ける妄想をもっと形にできればいい。
 長編の続きはまた土日にでもUPする予定。
 しかし、濡れ場が結構しつこい感じなんで、調整しないとなぁw
 
 あ、そういえば。
 スキビ、まだ休載ですね。。。
 作者様、大丈夫ですかね・・・。
 連載を楽しみにしている数少ない漫画なので・・・続きが読みたいなぁ。
 どういうご病状か分かりませんが、無理されずお元気に復帰していただきたいものです。


 今日は幸いにもお休み。
 通学はJRを使っているのですが、田舎のJRはディーゼルなので、天候が悪いとすぐに止まります。
 今日も私の通学時間帯は止まっていたんじゃないかなー。
 お昼前頃の運行状況では、在住市より更に田舎方面はまだ止まっていました。
 昨日の帰宅時も、強風の為に鈍足運行になって、駅についたのが20分遅れでした。
 ・・・これからの季節のJR通学はちと怖い。私鉄は交通費も出ないし高いんだけど・・・JRが止まると私鉄使わないと・・・。
 こちらの地方、金曜も雪予報なので・・・私鉄にするか。

 雪が降ったので。
 マオウ様が降臨しました。

 マオウ様のバックショットは、垂涎ものです。

 しかし、フロントショットも歓喜ものです。
 何にしろ、可愛すぎるのです。
 雪につけた足跡に萌えるしかないでしょう。
 外猫の頃、雪の日でも出かけていたので、雪は割と平気ですかねぇ。
 ただ、部屋猫になってから、にくきうが外猫の頃よりも柔らかくなったので、多分、耐久力はないかと。
 昔のにくきうは古びたゴムのような固さだったなぁ。
 ちなみに、ベランダに足跡を付けて、一通りぐるっと見回った後、直ぐに部屋に戻ってきました。ベランダも縄張りなので、チェックはしたかった模様。

 通学に利用している駅の両方に、同じチェーンのパン屋さんが入っているのですが・・・節約したいのに、ついつい立ち寄ってしまって、困ります・・・。
 店内に目を向けると美味しそうなパンがっ。
 ・・・お弁当を頑張って作っても、頻繁にパンを買えば節約になりませんわな。
 ・・・自制を身に着けねば。

 さて、土日祝休みのホワイトな生活に慣れすぎないように気を付けて就活もしていかないとね。
 ・・・色々マイナスになり切る前に。

 今晩は諸々野菜を大量に使った餡掛け堅やきそば。
 もっと節約しないとー。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁に下さる方、ここの所下さった方、ありがとうございます。
 寒いですねぇ。
 そちらの地方の降雪はいかがでしょうか。
 雪は降っている最中より、冷えて固まる方が怖いので・・・外出はどうぞお気を付けくださいね。
 雪国方面の方であれば、雪かき等事故のないようお気を付けください。
 勿論、風邪など病気予防対策もしっかりと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする