goo blog サービス終了のお知らせ 

続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

今更遥時4萌え中

2014-06-22 00:52:40 | 旧日記
 週末~。
 どんよりした週末~(苦笑)。
 いろいろ後ろ向きな時期らしいです。
 現在の現実逃避のネタはまるマから移って、遥時4!
 萌えてますよ。やばいくらい。
 久しぶりに妄想を形にしだしましたよ。やばいですよ。

 スキビ、読んできました~。
 いい流れですね。
 蓮さん萌え萌えですね。
 グァムロケでふたりの仲がもっと進展すればいい。手出ししちゃいなさい、もう(笑)。

 花ゆめに同人誌が掲載されていてびっくり(笑)。
 フルバのそれは、ぶっちゃけスルーしました。私の中ではまだそれほど古い漫画ではないので、他の未熟な漫画家が描いたものを読みたくなかったのです。
 ガラスの仮面はもう、化石発掘的な古さのうえ、ギャグだったので楽しんで読みましたが。・・・本編の内容はあまり覚えてないけれど、なんとなくは覚えているので楽しめました。
 そういえば亜弓さんはマヤに友情を感じていたんだっけ? 紅天女・・・本編でまだ舞台公演はされていない段階?(笑)あれ?映画だっけ??

 「鬼灯の冷徹」どうやらアニメの第二シーズン来そうですね。
 今回のモーニングを読んだら、来週からの休載理由にアニメの企画云々とありましたから。
 アニメ化して以来、鬼灯の冷徹の漫画内容そのものがイマイチ気味なんで・・・できれば漫画にももっと力入れて欲しいな~とかも思いつつ。
 第二シーズンでは、座敷童ちゃんずとミキちゃん、出てくれるでしょうね! 楽しみ。中ちゃんも出るかな~。春一さん、アヌビスさんあたりもでるかしら。
 クオリティが高かったので、とても楽しみです。

 サッカー・・・色々残念ですね。
 確かに、普段サッカー好きでもない私も見ていたらそれなりに楽しいのですが・・・普段から特に興味のない分野なので、かなり突き放したものの感じ方をしてしまいます。
 選手のみなさんももちろん努力はされているのでしょうが・・・結果がすべてではないのでしょうが・・・。
 ・・・次のコロンビア戦で敗退でしょうね。
 日本のサッカーの歴史は他の国々に比べて短い方ですし、まだまだこれからですよ、多分。

 最後に、遥時4語り。
 今更です。
 今更ですが、何か?(笑)
 どうせ、常に時流に乗り遅れてますから。
 もともとの一押しはアシュヴィンだったんです。で、次第にメインの風早と那岐もいいなーと思うようになり。その次くらいに忍人だったんですが。
 今回久しぶりにプレイしても、忍人はその位置だったんですが、あのあまりに哀しいEDをなんとかできないものかと妄想しだしたら止まらなくなって。
 現在忍人押し中。
 妄想が脳内に収まりきらなくなって書き出しました。
 私的読み切り話分くらいの容量を想定して書き出したんですが、その長さを余裕で超える勢い。
 とりあえず、しっとりラブラブのお話だけは書き上げたいです。あのEDに向かわせない内容で。
 ・・・妄想全話を書き出したらとても長くなりそうだし、書き上げる自信がない。
 妄想全話はかなり突っ走ってます。
 書き上げられたら奇跡。
 切り良い所まで書き上げたら、日記UP予定。
 やっぱり、私は遥時4が好きだーー!! 今からでもいい、FD・・・出してくれないよねぇ・・・凹。

 白いひつじ萌えが落ち着いてきたので、別方向への萌え(現実逃避燃料)を無意識に求めた結果らしいです。
 
 
 さて、今日は何事もない普段通りの週末の一日。
 明日はジムに行ってきましょうかねー。


※ウエブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、ありがとうございます!
 梅雨です。
 天気予報があまりあてにならない天候が続いていますが、そちらはいかがですか?
 今日も天気予報では雨だったのですが、夜まで曇り時々晴れ程度でした。
 そして、気温は低いのに湿気がすごくてむしむししています。一番体調崩しやすそうな気候です・・・。
 食べ物も、気温が涼しいからと冷蔵庫に入れずに放置しておくと、すぐに腐ります・・・水筒に入れて一昼夜置いてあったスポーツドリンクが、かなり怪しくなっているのに、飲んでから気づきました。とほ。
 どうぞお気をつけくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くたって白いひつじ

2014-06-15 20:01:48 | 旧日記
 今日はダメな一日でした。
 とほん。
 予定が潰れたのはともかく、お昼前に家を出てあれこれするつもりが、ぼーっとネットしていたらいつの間にか昼すぎ。
 昼すぎに出かけて目的の場所に行っても、収穫はなく、休憩と昼食にマンキツに寄って漫画雑誌と懐かしい漫画を読んでいたらしんどく眠くなって、その後に銭湯に行く予定を変更して、食品の買い出しして家に帰って昼寝・・・というか、夕方寝。現在に至る。
 そんな一日。
 寝ていたから食欲ないわー。

 そういえば、昨日も今日も睡蓮の開花に出会えませんでした。
 ・・・もう終わっちゃったのかな?
 ああ、やっぱり、睡蓮に嫌われてるんだ・・・しくしく。

 今日はひつじ話更新日記。
 前にUPしたダブルデートのお話後編。
 よりいちゃいちゃしているだけです。
 鳥貝ちゃんの友人にかこつけていちゃついてますが。
 


 次は記憶喪失話です。
 おもーいです。が、次からは少しずつましになる予定。
 結局、百合子さんは鳥貝ちゃんラブなので。

 時間を持て余し、勉強できる思考能力もないので、久しぶりにPSPを起動して、入れっぱなしにしてあった遥時4をちょびっとプレイしていました。
 私はやっぱり5より4が好き。
 5は結局FD買わなかったし。
 なんで4はFD出してくれなかったのだろう。これがずっと残念。
 アシュヴィンが好きだったけれど、風早も那岐も好き。5は、正直近代の歴史で写真も残っているし実像もかなりリアルに分かっている人たちなので、それもあってあまり萌えられませんでした。
 遥時シリーズももう終わりかなー。3にわくどきした頃がなつかしー。
 あ、そういえば、アンジェのリメイク話はどうなっているんだろうか。

 あ、コルダアニメまだ見てないー。
 気が向いたら見ます。
(・・・次も見たい、と思えるアニメではない)

 あ、ワールドカップ始まっていますね?
 残念、初戦はコートジボワールに負けました。
 ・・・。・・・ごめんなさい、興味ナイデス。
 お好きな方はどうぞ楽しまれてくださいね~。

 銭湯行きたいー。露天で夜空見上げて魂とばしたいー。
 3,4年前なら翌日に仕事があっても平気で夜中に行っていたんだけれど、もう体力も精神力もありません。だめな熟女(笑)。精神年齢は少女なんですけどねー(人として一番ダメ)。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 連日ありがとうございます。
 体調崩されていませんか?
 私は、昼夜の気温差にやられ気味です。
 食べるものはしっかり食べて、睡眠をとって、適度に運動して、どうぞ体調管理にお気を付けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫然とした週末

2014-06-13 22:53:55 | 旧日記
 週末です。
 うきうきそわそわ・・・でもないけど、週末です(苦笑)。
 漫然とした一週間が終わり、漫然としつつまったりとした週末。
 最近楽しみがないんですよねぇ・・・はぁ。自業自得多々。
 思考能力が働かない近頃。考えなきゃならない事、しなきゃならない事がたくさんありますが、ぼーんやりしていて、考えることから逃げている日々。・・・睡眠時間を増やしたら、だいぶマシになりましたが。睡眠大事。
 お話の生産もほとんどしていないやー。妄想はなんとなくしてる。

 日記ネタ・・・あんましないかもー。

 庭の睡蓮鉢の睡蓮が咲いている・・・らしい。
 らしい・・・って見られていないんですよー。
 咲いているのは昼間だけみたい。
 私が家を出る朝、帰宅する夕方の時間帯にはすでに花は閉ざしてるんですよね・・・スイレンに嫌われてる!? とほほ・・・明日こそ見てやる。
 メダカちゃんたちは元気です。増えてくれると嬉しいな。増えたら鉢を増設したい。
 水辺に癒されます。
 やっぱり熱帯魚飼いたいなぁ。金魚でもいいけれど、金魚ちゃんは寿命が長いから、何かあった時に困ります。金魚飼うなら、コメット種が好き。シャープな流線型の体と長い尾ひれが良い。・・・ああ、そういえば、金魚は環境によって巨大化するから、それもあって飼い辛い・・・。昔飼っていた金魚、徐々に巨大化していったので45センチ水槽が手狭になって、60センチに変えた記憶が。しかもすっごいむっちりしていたなーコメットには見えなかったなー。

 後天的マンチカンについて。
 マオウ様が最近マンチカン化しています。
 ある日ふと気づきました。
「マオウ様ってマンチカンだったっけ!?」
 猫は飼育環境によって突然変異でマンチカンになりますよ?
 胴体がねーむっちりもっちょりしていてねー、胴回りが枕みたい(猫的寸胴)。しかも毛足が長い目なんで、脚がすんごい短く見える。
 これは、まごうことなきマンチカンですよ。
 ・・・マオウ様がまだ今の半分くらいの年齢の頃は、割とダイエットに気を配っていたんですけれども(デベソが悪化するのが怖かったので)、最近は元気が一番であんまり気にしていないからなぁ・・・。膀胱炎も肥満が一因なので、マンチカン化は阻止しないといけないんだけどなぁ・・・。以前より運動量も減っているし、そろそろおじさん食にしないとなー。
 マオウ様近影。この春からの常態。現在もこの状態。
 ピンクのにくきうがらぶりーvv

Dsc_0547



 明後日のお出かけ次第ですが、この週末にひつじ話UPしたいなー。
 さて、明日はジムと噂のたいやきを買いに行ってきます。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方ありがとうございます!
 梅雨に入ってから、各地で豪雨がすごいですね。北海道まで!
 そちらの地方は大丈夫ですか?
 また、昼夜の気温差もとても激しいですね。
 私も周囲でも体調不良気味です。
 どうぞお体ご自愛くださいねー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日日記

2014-06-08 23:54:45 | 旧日記
 連日日記~。
 いや、特にネタはありませんが。
 やっと衣替えが終わってすっきりしたので。
 年々服が増えて、いつも衣替えでは泣きます。どうしたらいいかわからず、しばらくフリーズします。・・・収納少ないんだから、もう少し減らせばいいのにね・・・。捨てるの勿体ないけど、売るに売れそうもないしねぇ。
 はぁ、やれやれ。
 節約もしたいし、しばらく服は買いません・・・たぶん。
 衣替え中、お定まりにマオウ様が邪魔をしにきてくださって幸せでした。空いた収納ボックスに入ったりね。わざとらしく前をうろついたりね。
 か~わ~い~い~。
 今は真横でごろんごろんしてます。
 かーわーいーいー。

 今日は予想外の快晴でした。
 洗濯物も乾いて心地よい。やっと布団も干してしまえました。
 睡蓮鉢のメダカちゃんたちも元気です。
 あ、そういえば、ヒメダカは外来種ではないようです。嘘情報すみません。
 えー、ウィキによれば、変異種を固定した、人工的な種らしいです。放流しても自然種の黒メダカと混ざって元に戻るだけかな?
 まぁ、放流しないと思いますが。
 メダカとは思えないがりがりの状態で販売されていたので、朝晩餌やって、ぶくぶくに太らせます(笑)。
 うちは、猫も人もぷくぷく~・・・食べ物は大事。大事ですよ。
 

 トレッキングの後、体重が減らないと嘆いていましたが、昨日ジムの体重計で測ったら、1,5キロ減っていた!
 わーい。
 しかし、その勢いで、ランチに味噌カツ定食食べたら、1キロ戻っていた!
 わーい・・・・・・。
 ・・・食事制限って大事。
 行きつけの喫茶店(カフェではないです)、味噌カツが美味で~。そこのデミグラス・ハンバーグも好きですが。
 少年漫画雑誌も置いてありますし~。・・・でも、最近ショックなのは「モーニング」を置かなくなった事。ああ、もう。漫画喫茶で読まないと読めなくなりましたよ。とほん。鬼灯の冷徹が読めません。

 メダカネタから・・・。
 以前日記にも愚痴ったホームセンターのペットコーナーでメダカを買ったのですが・・・そこのペットコーナーが地元のペットショップの経営であると判明。
 ・・・以前、ごく一時期私が働いていた所。
 いろいろな意味であまりよくないペットショップでした。ブラックってほどではないと思うんですけどね。社長ワンマンで最悪だったし。金にガメツイ社長嫁も経営にかかわってるとロクな事がないし。
 ・・・あんなに短期間で仕事を辞めたのは初めてだった。
 良心的なペットショップがこうも大きく展開できるわけはない・・・不幸なペットが増えないといい。

 コルダアニメ、惰性で視聴中。
 ・・・神南のふたりが出演する時の絵柄がいつもヒドイようなのは気のせい?
 蓮さんが出てますね~。・・・趣味のよくないネックレス・・・そういうのつけるようなタイプじゃなかったと思うんだけど・・・呉さんのキャラデザにあったのかな? まぁ、いいけど。
 この期におよんで、かなでちゃん、キャラ薄いし。
 ほんと、魅力のないアニメ。

 今、目先の楽しみが何もない状態。
 次のトレッキングの予定もまだ何も考えていないし。
 夏に旅行でも計画しないと、やっていかれませんよ。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 今日のお昼にくださった方、ありがとうございます。
 蒸し暑い季節になってきました。
 食べ物も腐りやすいし、体調も崩しやすい季節かと思います。
 どうぞお体ご自愛くださいね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花も美しい白いひつじ

2014-06-08 00:32:13 | 旧日記
 週末~。
 特にメリハリのない一週間でした。
 時間を持て余し始めたので、勉強をしようと思って某資格試験のテキストを買ったものの・・・頭がついていきません(苦笑)。年はとりたくないものですねぇ。いや、年齢を言い訳にしたいお年頃なんで(笑)。
 ともかく、新PCにせっかく入っているので、MOSの2013は取らないとね。試験会場(田舎なので、かなり遠出しないと受けられない)とテキストはまだ充実していないので、年内目処に。

 昨年、7年生きてくれた金魚すくい出身金魚ちゃんがご臨終してから放置しっぱなしだった睡蓮鉢、あまりに寂しいので、またいろいろ入れました。
 雨に睡蓮は映えますね~。
 今度は寿命2年程度のメダカを入れました。
 長生きする金魚ちゃんほど愛着を感じなくて良いのでね~。
 メダカ・・・ブーム来て以来、色々な種類が増えましたね・・・驚き。一匹1000円はありえません・・・。
 本当は黒メダカにしたかったのですが、黒メダカもお高かったので(私が子供の頃は、まだそこここにいたんだけどなぁ)、ヒメダカにしました。格安。ってか、肉食熱帯魚の餌。・・・学生の頃、飼っていたアホロートルの生餌。
 ヒメダカは外来種らしいので、川に逃がしてはいけませんよ~。繁殖力もすごいしね。金魚の前に睡蓮鉢で飼っていた黒メダカちゃんたちほとんど繁殖してくれなかった・・・そのための設備も用意してなかったんで仕方ないけれども。ヒメダカ(餌用)は、ペットボトルに水草入れて飼っていたけど、がんがん繁殖していたなぁ・・・。
 熱帯魚、また飼いたいよ~。でも、設置する場所がないしー、マオウ様がいらっしゃるので何かあるのが怖いのです。

 ヲタクネタ、相変わらずありません・・・。
 が、ひつじ話は更新します。
 鳥貝ちゃんと百合子さんが付き合いだしてしばらくしてからの、やや初々しげなお話。
 特にメリハリはありません(苦笑)。


 2話完結。
 ただ、ふたりがいちゃいちゃしているだけな感じ。
 次は早い目に更新予定。
 その次に百合子さん記憶喪失話を更新しないといけませんね。

 明日こそ、衣替えしないと~。
 さて、寝ます。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、ありがとうございます!
 日本各地で梅雨入りしましたが、そちらの地方はいかがですか?
 関東の方は豪雨となって大変なようですね。
 被害に遭われていない事をお祈りします。
 蒸し暑かったり、寒かったり、すぐに物がしけったり、かびたり・・・と、生活するには少々厄介な季節ですが、雨がないと実りもありません。
 憂鬱になりがちのこの季節を、楽しんで過ごしましょうね。
 そうそう、紫陽花も美しい季節ですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする