授業が始まっています。ガイダンスをやっているのですが、自分自身、説明しながら、高校生が一回の授業で消化できる内容が経験値としてわからないので戸惑っています。他の先生に相談しながら進めているのですが、高校の先生が中学の現状を知らずにいることが思った以上に多く驚きました。きっと、中学の先生も小学校の現状を知らないのでしょう。異校種間の交流は重要です。
例えば、「この項目、2~3時間かかると思うんですが、どうしますか?」と聞くと、「ここは基礎的なことだから、サッと確認だけでいいよ」と仰る。「平叙文と疑問文、命令文はいいとして、感嘆文と付加疑問は中学では扱ってませんよ」と言うと、「ええっ!そうなの?どうりで最近の子はできないねって思っていたんだけど」ってな調子です。
中学より時間があると思った高校ですが、授業の準備と予習が多く、結構忙しいです。さすがに、ひたすら説明だけして生徒に書かせているわけにもいかないので、やはり慣れるのに一学期間はかかるかもしれません。教科書も単元構成やプロジェクトごとに編集されている感じがなく、題材中心となっているので、自分なりに構成を工夫する必要がありそうです。
そうは言っても、今日は初購買を体験しました。チョコデニッシュとコーヒーで憧れのスイーツタイム。
思い出した。僕が教師になりたかった理由は、研究室でコーヒーを飲んで談笑するのが夢だったのを。4月12日は購買記念日、ってか、チョコデニッシュ160円って高くねーか!?お気に入りの◯マザキデイリーの焼きたてチョコクロワッサンの方が断然安いのに、今の通勤では買うことはない。困った、痩せちゃう。
例えば、「この項目、2~3時間かかると思うんですが、どうしますか?」と聞くと、「ここは基礎的なことだから、サッと確認だけでいいよ」と仰る。「平叙文と疑問文、命令文はいいとして、感嘆文と付加疑問は中学では扱ってませんよ」と言うと、「ええっ!そうなの?どうりで最近の子はできないねって思っていたんだけど」ってな調子です。
中学より時間があると思った高校ですが、授業の準備と予習が多く、結構忙しいです。さすがに、ひたすら説明だけして生徒に書かせているわけにもいかないので、やはり慣れるのに一学期間はかかるかもしれません。教科書も単元構成やプロジェクトごとに編集されている感じがなく、題材中心となっているので、自分なりに構成を工夫する必要がありそうです。
そうは言っても、今日は初購買を体験しました。チョコデニッシュとコーヒーで憧れのスイーツタイム。
思い出した。僕が教師になりたかった理由は、研究室でコーヒーを飲んで談笑するのが夢だったのを。4月12日は購買記念日、ってか、チョコデニッシュ160円って高くねーか!?お気に入りの◯マザキデイリーの焼きたてチョコクロワッサンの方が断然安いのに、今の通勤では買うことはない。困った、痩せちゃう。