赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

Nice to Meet you!

2016年10月30日 | Weblog
 今年も残すところ、あと2カ月になろうとしています。年末です。そして今の環境になって、1年前とは全然違う、何もかもが変化しました。7カ月たって、今、立ち止まり、金曜日、土曜日、日曜日、この3日間でたくさんのことを考え、思いました。

 みんなで揃った写真です。初めて公開します。浜松市立高校吹奏楽部コンサートバンドです。どうぞよろしくお願いします。

自己紹介

2016年10月27日 | Weblog
カリントウも最後の袋になりました。70キロを年内に切れる気がしません。切ってしまえばいいのでしょうが、、、、

好きなもの:カリントウと海老煎餅

好きな言葉:わかっちゃいるけどやめられない。

発表

2016年10月26日 | Weblog
 カリントウを食べて止まりません。そして黒ゴマキューブ、美味しいけど口乾きすぎで、深蒸し茎茶に合いすぎ。ってか、ヤマチョウさん、売り方うますぎです。(笑)コンクール前は金ゴマキューブを買いに行きましょう。それにしても今日は気温が上がりました。今日だったら間違いなく、茶葉の入ったカキ氷やカキプリンを注文したハズです。

 さて、今日は1月のコンサートの打ち合わせで、織田浩司さんが来校されました。だいぶ話も固まって、具体的になってきたので概要を発表します。打ち合わせだけでなく、ポップスのレッスンもしていただき、今日もいい経験ができました。
 


浜松市立高校吹奏楽 市民コンサート
平成29年1月9日(月・祝)アクトシティ浜松 中ホール
入場無料

客演 織田浩司(サックス奏者)
客演指揮 高谷光信(指揮者)

浜松市立高校の魅力の詰まった第1部All about ICHIRITSU、ORITA plays ICHIRITSUと題した織田さんプロデュースのポップス・ステージ、ウクライナ・チェルニーゴフフィルハーモニー交響楽団常任指揮者の高谷さんを招いて、TAKAYA conducts ICHIRITSUのクラシック・ステージです。

詳細はもう少しお待ちください。そのま前に、まずは横浜大会です。

I'm so hungry

2016年10月24日 | Weblog
 明日は人間ドックです。夕食を食べ損ねてしまい、お腹が空いて仕方がないです。こうなると、購買にあった、あんこの串団子を買わなかったことを後悔してしまいます。

 購買があると、ジュースやお菓子、甘いものの間食が多くなるでしょ?と言われますが、sheじゃあるまいし、というか、逆に間食減りました。いつでも食べられると思うと、反って食べない心理が働ていますね。残業中に何か食べるということも全くなくなりました。半年前なんて、間食どころか、しっかり食事してましたからね(笑)

 さて、先日のプロムナードコンサート、クリエート浜松と併せて、いろいろな方に演奏を聴いていただき、ありがとうございました。「よっ!」など、吹奏楽のコンサートとは思えないくらい威勢の良い応援に、演奏も熱が入りました。写真を撮ってくださった方、よろしければ送ってください。
 昨日の演奏で、今年度のプロムナードコンサートが終了となります。節目の回に演奏ができて良かったと思います。そして演奏中に思ったことですが、来年は三学年揃った演奏をしたいと強く思いました。7~80人でtwistin'~♬は壮観だと思います。

 それにしてもお腹がすきました。起きていると間食したくなるので、まあ、寝るとしましょう。明日は待ち時間のほうが長く、日本で一、二を争うほど暇になりますが、ヨッシーに「目を通しておいて下さい」と、どっさり資料をもらったので、退屈しなくて済みそうです。

限定

2016年10月22日 | Weblog
 自動販売機限定という言葉に弱い赤い水性@学校前です。全体価格110円、コンビニコーヒーは100円、130円とは、全体に占める割合で行くとかなり割高ですが、買ってしまいます。これが車購入だったら、110万円をあっさり限定だからといって130万円のほうを購入するでしょうか??ちなみに味は、まさに缶コーヒーでした(笑)

 


 文化芸術の秋です。長かった秋雨のシーズンも過ぎて、外を歩いていると金木犀の香りが漂い、秋らしくなってきました。

 今日明日は全日本吹奏楽コンクールということで、全国から名古屋にパワーが集まっているようです。出演者やその関係者、大会、連盟関係者、吹奏楽メディア関係、一般の吹奏楽ファン、来年は自分が出場しようという熱意を持った人々・・・その雰囲気は想像できます。出場者の皆さんにおいては、ぜひ素晴らしい演奏となりますよう祈念いたします。

 さて、こちら浜松では今年度最後のプロムナードコンサートです。14:00から、浜松市立与進中学校、県立浜松大平台高等学校、浜松私立高等学校の順で演奏されます。
 その前に、クリエート浜松のふれあい広場におきましても、13:15あたりから、演奏を行います。こちらはフリースペースとなっており、ゲリラライブ的(もちろん許可済みです)ですので、通りすがりといっても環境には限りがあります。お客様がいるかいないかも全く分からず、不安ではありますが、天候に関係なく演奏されますので、14:00からのプロムナードコンサートの前に是非、会場のカフェでコーヒーとサンドイッチを食べながら、昼食ついでにお立ち寄りください。

 浜松市立高校吹奏楽部出演情報

10月22日(土) クリエート浜松1Fふれあい広場 13:15演奏開始 (14:00終了予定)
         浜松駅北口広場キタラ      15:15演奏開始 (16:00終了予定)

 1.マーチ・フロレンティナー
 2.セレブレーション
 3.ミッション・インポッシブル
 4.ハイ・プレッシャー
 5.メモリー ~アルトサックスと吹奏楽のための~
 6.ウォーク・ザ・ダイナソー
 7.ラブ、ピース、アンダー・ザ・グルーブ

十五夜

2016年10月15日 | Weblog
 これが何だかわかりますか?

 12日の夜(この場合、旧暦の9月12日です。今年はたまたま10月12日だったので、ちょうど新暦と旧暦では一か月ずれていることになります)に来る岐佐神社の祭典のために幟(のぼり)を立てる準備をしているところです。幟を立てるのは13日なのですが、日付通り、真夜中の0時を過ぎると同時に作業が行われるため、12日の夜に寄合(会合)がもたれるわけです。
 そして夜が明けると、作業の続きを行い、町内に幟がたちます。
 

 そして13日は朝からお祭りの準備、飾りつけや神社の準備、お神輿様の準備も行われ、町内はエキゾチックな雰囲気に包まれます。

 四町割(よちょうわり)という、お祭りの実行委員会が行われ、スケジュールや祭典規定が全町に徹底されるよう通達されます。舞阪漁港の船もすべて休漁、大漁旗を立て、豊漁の感謝と海上の安全を祈願します。


 14日は宵祭り。大太鼓と手踊りの屋台が町内を練り歩き、祭典の開催を知らせます。正午に練り始めの遣いを受けて、大太鼓を叩きはじめます。


 この当たり前のように見慣れた景色、子どものころから変わりません。
 

 明日は旧9月15日、葉月十五夜(中秋の名月から一か月後)は岐佐神社の大例祭です。

 岐佐神社の情報はコチラ→http://www.kisa-jinja.jp/

C調で行こう

2016年10月11日 | Weblog
 新しいALTのジャスティンが、お前は今日はシャープだと言ってきました。ちょうどオーケストラの楽譜(Ddur)をもっていたので、「おお、ジャスティン、よくシャープ系が分かったなあ。」と思ったら、全然違いました。前の教科書では、「外国人は褒め言葉から会話を始める」という一説がありました。職員室で作業をしているときのことです。

 Jus:You are sharp today!
Toku:What? Actually, I played trombone this morning ,but in B-flat and E-flat scale!
Jus:You look sharp in your white long sleeve shirts, tie, black pants. Why are you wearing like this?
Toku:Because fall. In Japan we change cloths during October. You noticed students also changed their school uniforms, did you?
Jus: Yeah, anyway you look nice!

てな具合でこの間、数秒ですが。「本当に外国人は褒めるんだ~」と思いました。そして、それが自然なのがいいですね。
 
 さて、家でアレコレしているうちに目に入ったウチの子のお菓子です。僕が子供の頃からあるのですが、コレと、とても酸っぱい「ハイレモン」というラムネのようなお菓子がありました。子供のころは何もわかっていないので、『ハイレモン』に対して『ハイヨーグルト』と言っていたのですが正式には『ヨーグレット』です。

「なるほど、ヨーグルト味のタブレット(錠剤)だからか!」今更ジローで気が付いた今日。じゃあ、『ハイレモン』の『ハイ』は何なのだろう???今でも売ってるのかな???

 明日はシャープ系をやってみようと思います。まずはinCからですね。

Oh, you know me?

2016年10月05日 | Weblog
 お祭りの練習がはじまり、大太鼓が秋の夜風に乗って町中に響くのが心地よいです。10日前の寄り合いからは青年団の太鼓も鳴りはじめ、いよいよ秋本番・・・といいたいところですが、もう10月だというのに暑い日が続いて上着を着たりネクタイをする気が全くおきません。家ではいまだにTシャツです。


 市立はただいま中間テストです。早速英語表現のテストを行い、採点に取り掛かっています。おショーォさんもよく頑張った様子が分かりましたが、お隣さんがby the timeを「ところで」としてしまい『ところてん』を食べたくなりました。
 「市立の生徒さんはさぞかししっかりされて、みなさんおしとやかでしょうね。」と言われますが、なかなか、オトボケさんが多いです。先日も授業中にミッツィーが答えを発表する際、「あのぅ、最初はボケたほうがイイですか?」と真面目な顔をして発言をするあたりがとてもカワイイ。頼んでないのにボケるレーレとカームラちゃんの高台コンビにはかなわない。ソーリュージとともに、友愛師愛に結ばれていたのがよくわかる。

 一気に採点をしているうちに、ちょっと休憩、お茶を入れようとしたら湯呑が壊れました。確かバザーのあまりだか何かからもらってきたような気がしますが、まあ、自分の身に降りかかることの身代わりになってくれたと思い感謝。


 新しい湯呑を買いに、茶処『遠州森の石松』のところまで行こうかな。