赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

経歴

2014年02月26日 | Weblog
久しぶりに自宅のPCに座ったのに、スマホで更新です。

たいした話題もないのですが、これは吹奏楽ブログではない(クドイようですが)ので気にしません。

全国中学生交流コンサートの指揮者プロフィールを書けと言われても書くような経歴がないので困っている赤い水性@時間外の打ち合わせ4連発の3日目です。

このブログのプロフィールでも載せておこうかしら。

2月もあっという間に月末です。春になります。というか、春です。

学校の前の桜が咲き始めましたね。さすが、日本のカリフォルニア。

赤いヤツ

2014年02月22日 | Weblog
大雪の爪痕、未だ癒えずのニュースも入ってきます。何ができるわけではないのですが、心配ですね。

日本のカリフォルニア浜松は結局一粒の雪も降らず、週の半ばからポカポカ陽気です。月曜日からしっかりと、まるでカウントダウンしたかのように、目が痒くなりました。

ヤツだ。間違いない。ヤツが帰ってきた。赤い・・・・目。

KO

2014年02月16日 | Weblog
久しぶりのお休み、スケジュールチェックしたら1/3以来ですね~
どうりで、午前中は動けなかったわけです。完全にノックアウトでした。

YBJのみんな、頑張ったかな?

講習会

2014年02月15日 | Weblog
静岡県中学校吹奏楽連盟の講習会、かつてない規模で講習できたこと、本当にありがとうございました。

モデルバンドのみなさんには短い準備の期間にもかかわらず、素晴らしい演奏を披露して下さいました。

講師の高橋宏樹先生、ありがとうございました!

St. Valentine's Day

2014年02月14日 | Weblog
 バレンタインデーという日を意識というか、知った日は何歳くらいでしょうか?そんなことは記憶にあるわけもないのですが、ずいぶん小さかったころ、ハートの形をしたチョコレートが売っていた気がする。パッケージは透明のビニールに赤い模様があったような・・・メーカーは不明です。今のようにたくさんの種類のお菓子があるわけではないので、チョコといえば、明○の板チョコ、ハッとしてグーのアーモンドチョコとそのチョコくらいな気がします。チロルはあったのかな?記憶にない。

 そのチョコレート、当時(何歳か記憶があいまい、おそらく小学校1年かそれ以下)自分が食べたくて買ったのだが、遠くで意地悪そうなガキ大将風の二人組が「あー、チョコ買ってるー、今日、バレンタインデーだもんで~」のようなことを言われたのが耳に入った記憶が・・・今なら言える、「そんなのカンケーネー!!」

 それにしても2週連続で天候が崩れてしまいました。さすが浜松、雪は降りません。さすが日本のカリフォルニア。

チャンスの予感

2014年02月11日 | Weblog
 今日も朝から練習、よく頑張りました。YBJの子どもたちも増えて、朝から賑やかな一日でした。

 さて、選抜の練習から戻り、今日しかないので、課題曲のⅢとⅣを演奏してみました。お手伝いいただいた高橋先生、本司先生、ありがとうございました。
 感想は・・・「ふむふむ」

 いよいよ講習会まであと3日です。出演することでチャンスが自分の前に訪れているということに気が付いているでしょうか?そしてそのチャンスを生かして自分のステップアップを狙っている人にだけ、チャンスはチャンスとなります。

Go to Bed

2014年02月10日 | Weblog
日付が変わってしまいました。大人でも早く寝て体力の維持増進に務めなければなりません。これも努力です。

さて、この週末で新しいことといえば、小学生が練習に来てくれたことでしょうか。試験的ではありますが、与進ブラス塾(YBJ)はじめました(笑)

そして、全日本吹奏楽コンクールの課題曲の1と2の音出しをしてみました。
感想・・・「ふむふむ」

15日に西部地区主催の講習会で全貌が明らかになるでしょう。

さて全体スケジュールの作成と出演団体への連絡、参加者への資料作りをやらないと。。。

明後日は中学校選抜のレッスンだ~。
充実してます!!

Can you ski?

2014年02月07日 | Weblog
一年生のスキー訓練で七転八倒の赤い水性@昼神温泉with例のあの子です。


天候にも恵まれて風もなく快適にスキーを楽しんでいますの。


今回はお風呂が良く、食事もボリュームがあり、充実した校外学習です。

週末に学校に戻り、合同練習、講習会の準備です。

私をスキーに・・・

2014年02月05日 | Weblog
さすがの浜松(何に対してさすがなのかわかりませんが、言葉の綾です)もかなり寒い一日でした。寒いといっても雪が降るわけでもなければ氷が張るわけでもないのですが、余寒なお厳しいといった感じです。

さて、明日か1年生の学校行事である恒例の『スキー訓練』です。週末まで連絡が取りにくいかもしれませんが消息を絶っているわけではありませんので、あしからず。

悪魔のワルツ

2014年02月02日 | Weblog
 ついこの前までお正月だと思っていましたが、あっという間に1月が終わってしまいました。このペースだともうすぐクリスマスですね。。。←なんぼなんでも、それはないやろ

 さて、昨日今日はいつもとは違う活動でした。土曜日は作曲家の高橋宏樹先生をお迎えして、『小さな楽団のための組曲』『2つの伝承歌』のレッスンでした。これは、今月15日に行われる静岡県中学校吹奏楽連盟西部支部の指導者講習会で行う予定の『フレックスアンサンブルの紹介』の講座の事前レッスンと打ち合わせのために行いました。もともと前の学校からつながりがあり、オントモビレッジに載せていただいたということもありますが、先生のお人柄と音楽がぴったりで、この2曲がもっと好きになりました。講習会当日ではもっと上手に演奏できるように頑張りたいと思います。

ここで宣伝です。

静岡県中学校吹奏楽連盟西部支部 指導者講習会

日 時   平成26年2月15日(土) 10:00~16:00
会 場   浜松市教育文化会館 はまホール
入場料   無料  ※関係者のみ入場で要申込み

プログラム

開会式
講座1   全日本吹奏楽コンクール課題曲紹介
講座2   フレキシブルアンサンブルの紹介 ~小編成バンドの可能性を広げよう~
実践発表 A:ステージパフォーマンスを工夫しよう(生徒対象)
     B:全日本吹奏楽コンクールへの道のり(指導者対象)
閉会式

詳しくは本ブログのブックマークから静岡県吹奏楽連盟のHPへジャンプしてご覧ください。

 

 そして今日は「たまにはオーケストラ行こっ」的に浜松市オーケストラの第10回定期演奏会へ出かけました。

日 時   平成26年2月2日(日)  14:30開演
会 場   アクトシティ浜松 中ホール

プログラム

1.歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
2.未完成交響曲
3.交響曲第5番「革命」
 
 指揮者はウクライナを中心に国内外で活躍中の高谷光信さんです。会場のアクトシティ浜松中ホールはバルコニーがあるので、演奏者側から鑑賞ができます。高谷さん目当てということで、じっくり勉強してきました。この位置(写真)です。このホール、シューボックスのクラシック専用なので場所による聞こえ方の違いは一般のホールほどではないのでどのパートもよく聞こえます。しかも団員の動きや息遣い、表情もよくわかるので一緒に演奏している気分になります。一曲目の終わりに礼をする高谷さんと完全に目が合ってしまい、休憩中に「あんなとこにいたんですか」と言われました。


 感想という以上に思ったことがたくさんありすぎて、まあ、こういうものは感想を言うほうが野暮ですね。とにかくイイ時間、いい空間を共有したことは間違いありませんし、中学生もそれはわかったように思います。学校の先生は感想とか、書かせたり言わせたりさせすぎですね。(笑)


一日部活をやるよりも得たものは大きかったと思います。生徒にも声をかけてくださり、ありがとうございました。そして浜松市民オーケストラのみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

今夜のNHK、確か革命だったような。もう一度2楽章の悪魔のワルツ聞こうっと。グロテスクな音楽、ハマったかもしれん。

って、、、チャイコだった。。まあ、かっこいいから問題なし!