赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

10回通し

2010年07月31日 | Weblog
学校が変わっても恒例の10回通し。
ラスト4回は体育館練習での計測&録音。

トータルで22回の通しを行った。最大の敵はタイムオーバー。

今回のコンクール、一番重要なのは舞台上手袖にいる1年生のお二人さん。客席からは見えないと思うが、こちらに随時時間経過を知らせている。なかなかのコンビネーションと手際でとても助かっている。YWOファンはここをチェックするのもマニアックな楽しみ方。

コンクールに出ない1年生も時間計測や録音など、みんなでコンクールを作っている。

忘れてはいけない大切なこと

2010年07月30日 | Weblog
 金管楽器のベルの中にミュートという弱音器を入れると、音色が変わる効果がある。どうにも音程が変わりすぎるので講師の先生に相談したら、コルクの固定部分が変形したり高さが上手く合っていなかったりとのことなので、家でちょいと加工。本来なら楽器屋さんでやってもらう。

 前の学校でもそうだったが、この程度のことだったら、いつでも直せるように用具を一式持ち歩いている。
 ホルンの講師の先生に、「さすが先生!そんなところまで用意されているとは!」と褒めていただいたのだが、このコルク、実はトランペットなどではしょっちゅう取れたり割れたりするので、顧問としてはこのくらいは最低限用意しておきたい。

 この時期になると、演奏以外でも楽器のトラブルや小道具の手配で忙しくなるのが吹奏楽部の顧問。昨日も実際にあった話だが、車で2時間もかけて浜松まで修理パーツをとりに来てくれた先生もいるのだから、生徒は感謝して、練習に打ち込まなければならないと思う。

 月並みな話で恐縮だが、吹奏楽は「やっている」のではなく「やらせてもらっている」という気持ちを忘れてはいけない。自分で楽器を用意して、人数をそろえて、場所と時間と確保して、さらに指導者を迎えるとなると、それはもう膨大な手間と費用がかかるのだから。
 全国(コレを見ているのは浜松の一部か?)の中高生吹奏楽部員よ、楽器ができることに感謝をしよう。親に感謝、家族に感謝、先生に感謝、先輩に感謝、後輩に感謝、仲間に感謝。
 しっかり練習しないヤツ、親や先生の言うことを聞かないヤツ、悪口を言ったり嫌がらせをしたりするヤツは

 ところで、家でそんな時間があるのかと言われそうだが、今年は4時半には練習が終わっている。そういえば、去年までは、学校の門を閉めるときに南の空にさそり座のアンタレスがハッキリ見えたなあ・・・

RL

2010年07月30日 | Weblog
Rはrightで右、Lはleftで左、ここは、RRL RLRLって叩いてね・・・

 打楽器パートでは普通の会話なのだが、右をライト、左をレフトという基礎学力がない子がいる、英語教師としては笑うに笑えない話。「もしもし」を「If If」って書いてたし・・・

 あれれ、新しい靴下、右と左が決まってるのか?

 逆だった・・・残念!

大雨がもたらしたもの

2010年07月29日 | Weblog
県内ニュースより

県内全域で大雨 森町で43ミリ観測 07/29 14:51

 暖かく湿った空気が入り込んだ、29日の県内は、森町で午前8時20分までの1時間に43・0ミリの雨量を観測するなど、全域で大雨となった。静岡地方気象台は、浜松市南部と森町に大雨洪水、富士宮市に大雨の各警報を発令した。県内で降雨を記録したのは14日ぶり。浜松市中区では20日から28日まで続いていた熱帯夜が途切れた。
 同気象台によると、森町のほか、浜松市天竜区越木平で1時間当たり30・5ミリの激しい雨を観測した。
 雨の影響でJR身延線は、芝川駅(富士宮市)の雨量計が規制値(1時間当たり40ミリ)に達したため、西富士宮―身延駅間で上下線が一時運転を見合わせた。
 同気象台は30日午前にかけ、県内全域で断続的に雨が降るとみて、低地での浸水や河川の増水への注意を呼び掛けている。


今日の雨が多くの人々の安全を奪うことのないようにと思いつつ・・・

今日の大雨が、私たちにもたらしてくれたもの・・・

①与進中吹奏楽部に442で練習させてくれたこと。(やっぱり涼しい~!)

②暑くないので通し合奏4回録音ができたこと。(タイムメタメタやん)

③音楽室の窓の掃除が一気に終わったこと。(4階なので、窓拭きができません)

オマケ:車もきれいになりましたわ ←ジロ

危険につき、高齢者は立入禁止

2010年07月26日 | Weblog
 今日は終業式。生徒はいったん下校をし、職員全員が今学期のまとめと連絡事項の打ち合わせをする。

 その中で、保健の先生から、熱中症の注意があった。外でなくても室内でも注意が必要ということで、熱中症の危険度を測る装置を頂いた。コレを持っていると、危険なコンディションの場合は、警告のアラームがなるのだとか。

 その機械の説明書によると・・・

 ほぼ安全:熱中症の危険性は少ないですが特殊な状況(密室での肉体作業や激しい運動)では注意しましょう。

 注意:熱中症の危険性は少ないですが、激しい運動や重労働には発生する危険性があります。熱中症の兆候に注意しながら定期的に水分補給をしましょう。

 警戒:熱中症の危険性が増すので、運動や激しい作業をする際は、定期的に十分な休息をとり、水分を補給しましょう。

 厳重警戒:警戒ブザーが「ピッピッ」と5回鳴ります。熱中症の危険性が高いので、外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に気をつけましょう。

 危険:警戒ブザーが「ピー」と鳴ります。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動しましょう。高齢者においては安静状態でも危険性が高いです。


試しに合奏場(音楽室)に持っていったら、2秒で「ピーーーー!!!」と鳴った笑うに笑えない話・・・

土曜

2010年07月24日 | Weblog
土用の丑の日は土曜日だと思っていた少年時代

今年の土用の丑の日は7月26日だとか・・・

なぜか家にうなぎが・・・

 今日知ったのだが、我が家の電話番号は、某うなぎ店と局番違いで同じなので、時々間違い電話がかかるのだそうだ。

 「すいません、うなぎを二人前・・・」
 「あの、ウチは徳増ですが・・・」
 「あれ?うなぎ屋さんじゃないんですか?」

おそらくこの対話が26日に起こるのではないだろうか?

アサヒゴールドで、一足先に土用の丑の日のうなぎを。

やっぱり

2010年07月19日 | Weblog
ダイエットコーラでも飲んでダイエットしよっと・・・

ってか、ダイエットしてる人はコーラ飲まないでしょ?

骨が解けるから体重は減るんじゃないの?

胃腸の中に骨はないでしょ?



やっぱり昔からのコレがイイ。

ちなみにアルコールは入っていません


幼稚園にセミを持っていくとか言っていたから、明日も早朝セミ採りか・・・

鳴く鳴く泣く泣く

2010年07月18日 | Weblog
 昨夜の若干の楽器車のアクシデントで、かえって朝がゆっくりできると思い、7時まで寝ていようと思ったら・・・

 朝の6時に下のチビが、「お父さん、蝉が鳴いてるから採ってよ~」

 結局早朝からセミ採りに行く羽目に・・・セミもよく鳴くが、こちらも泣けてくる

 生活のリズムを一定にさせていただいた。