web上だろうが、学級通信だろうが、自分の書いたことに責任を持たなくてはいけない。でないと、某匿名掲示板のようになってしまうからだ。言論の自由・表現の自由の保証された世界であるから、『公共の福祉に反しない限り』は大丈夫だと思う。
何を突然難しいことを言っているかというと、昨日の教育再生会議の緊急提言、教育関係者の皆さんはお読みになっただろうか?
自分より頭の良い人たちが何日もかけて話し合って出したものだから、それこそ責任を持って発表しているのだろうし、赤い水性ごときが何を言っても勝ち目はない。
しかし、個人的に気になる点をいくつか挙げてみよう。気になる方は『教育再生会議』のHPをみてほしい。
①いじめは反社会的行為である。
確かにいじめはいけない。ところで反社会的行為とはそもそもどんな行為なのか?赤い水性が思うに、いじめは人権侵害だと思うのだが。基本的人権の尊重をうたっている憲法に反するということではないのか?公式に発表されたものとしては、極めて「だいたい」な定義ではなかろうか?それともこちらの理解が悪いのか?
②いじめを見て見ぬふりをする(この表現は正確でないので、原文を読んでほしい)のは加害者と同じ。
これも、感情的には確かにそうである。これは、先生などが生徒たちに指導するときに使うことはあるだろう。しかし、文字として残し、場合によっては規則(法)として書いて良いのだろうか?「何もしなかった私たちも悪いです」と反省する生徒もいるだろうが、だから加害者となれば、反社会的行為を行った一員になってしまう。『列車内で携帯電話を注意しない乗客も迷惑をかけているのと同じだ!』とは口が裂けてもいえない。むしろ迷惑をかけられているのだから。六法全書に『ウソつきは泥棒の始まり』と書いたらとんでもないことになる。もしもそうなったら、『ウソも方便』というか、『僕のはウソではなく、ホラです』と言うようにしよう。
③前回も書いたが、再生会議の有識者の中に、教壇に立ったことのある人はほとんどいない
再生会議のメンバーをHPで確認してほしい。かの有名な『ヤンキー先生』は教師の経験があるので良しとしよう。その他にも教員に近い方もいるので、きっと教員免許は持っているかもしれないが、それでも、大人になってから職員室や教室に入ったことのない人がほとんどであろう。ましてや、『給食の豆は投げてはいけません』と注意したり、『うん●をもらした子のパンツを取り替える』とか、『先生、dogとbagってどっちが犬?bigが穴を掘るで、digが大きいだよねえ?』と言う質問を受けたことはないだろう。野球のルールを知らなくてもプロ野球団の経営者は務まるので、別に関係ないと言われてしまえばおしまいであるが・・・ところで、ヤンキー先生ってことは元ヤンキーだったのだろうか?ヤンキーって反社会的なことをするんじゃないのか?
その他にもいろいろあるのだが、これ以上は立場上責任が取れないので控えておく。このごろ難しい話題で、つまらないかもしれない。これを読んでいる中学生の皆さん、ごめんなさい。そんな難しいことは別にして、みんなが何か夢中になり、一生懸命に汗をかき、涙を流す中学時代を過ごしてくれることが、自分にとっては一番嬉しいし、教師になった甲斐があるってもんだ。明日も勉強、部活に頑張ろう!
何を突然難しいことを言っているかというと、昨日の教育再生会議の緊急提言、教育関係者の皆さんはお読みになっただろうか?
自分より頭の良い人たちが何日もかけて話し合って出したものだから、それこそ責任を持って発表しているのだろうし、赤い水性ごときが何を言っても勝ち目はない。
しかし、個人的に気になる点をいくつか挙げてみよう。気になる方は『教育再生会議』のHPをみてほしい。
①いじめは反社会的行為である。
確かにいじめはいけない。ところで反社会的行為とはそもそもどんな行為なのか?赤い水性が思うに、いじめは人権侵害だと思うのだが。基本的人権の尊重をうたっている憲法に反するということではないのか?公式に発表されたものとしては、極めて「だいたい」な定義ではなかろうか?それともこちらの理解が悪いのか?
②いじめを見て見ぬふりをする(この表現は正確でないので、原文を読んでほしい)のは加害者と同じ。
これも、感情的には確かにそうである。これは、先生などが生徒たちに指導するときに使うことはあるだろう。しかし、文字として残し、場合によっては規則(法)として書いて良いのだろうか?「何もしなかった私たちも悪いです」と反省する生徒もいるだろうが、だから加害者となれば、反社会的行為を行った一員になってしまう。『列車内で携帯電話を注意しない乗客も迷惑をかけているのと同じだ!』とは口が裂けてもいえない。むしろ迷惑をかけられているのだから。六法全書に『ウソつきは泥棒の始まり』と書いたらとんでもないことになる。もしもそうなったら、『ウソも方便』というか、『僕のはウソではなく、ホラです』と言うようにしよう。
③前回も書いたが、再生会議の有識者の中に、教壇に立ったことのある人はほとんどいない
再生会議のメンバーをHPで確認してほしい。かの有名な『ヤンキー先生』は教師の経験があるので良しとしよう。その他にも教員に近い方もいるので、きっと教員免許は持っているかもしれないが、それでも、大人になってから職員室や教室に入ったことのない人がほとんどであろう。ましてや、『給食の豆は投げてはいけません』と注意したり、『うん●をもらした子のパンツを取り替える』とか、『先生、dogとbagってどっちが犬?bigが穴を掘るで、digが大きいだよねえ?』と言う質問を受けたことはないだろう。野球のルールを知らなくてもプロ野球団の経営者は務まるので、別に関係ないと言われてしまえばおしまいであるが・・・ところで、ヤンキー先生ってことは元ヤンキーだったのだろうか?ヤンキーって反社会的なことをするんじゃないのか?
その他にもいろいろあるのだが、これ以上は立場上責任が取れないので控えておく。このごろ難しい話題で、つまらないかもしれない。これを読んでいる中学生の皆さん、ごめんなさい。そんな難しいことは別にして、みんなが何か夢中になり、一生懸命に汗をかき、涙を流す中学時代を過ごしてくれることが、自分にとっては一番嬉しいし、教師になった甲斐があるってもんだ。明日も勉強、部活に頑張ろう!