goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

英語はなし方能力大会

2009年09月07日 | Weblog
 毎年恒例の通称スピーチコンテストに参加した。いや、正確には参加する生徒を引率した。この大会、本ブログでも何度か紹介しているが、ロクな思い出がない。(2007年9月7日参照)今日もいやな予感がしつつも、会場へ行くことにした。

 今回は自作の部として、日本の子どもたちとバングラディッシュの子どもたちを比較した感動的なスピーチである。土日の夜間特訓の甲斐あって、前半から快調。さすが、A○○D的な集中力がすごい。と思いきや、突然・・・アレレ、何を言ってんの?と3秒ほどストーリーが真っ白に・・・。その後すぐに正気を取り戻しスピーチは無事終了。

 代表は逃しましたが、竹とんぼ君、よくがんばりました。文化発表会ではさらに練習して発表しましょうね。