goo blog サービス終了のお知らせ 

賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

胡蝶の舞(こちょうのまい)

2025年03月27日 | 椿・サザンカ
3月14日と20日、4月3日に撮影した町田市・薬師池公園のツバキで、ここでしか見られないと思われるものを。

「胡蝶の舞(こちょうのまい)」。詳細不明。WEB検索したところ“鮮紅、牡丹咲、割しべ、中輪”という「小蝶の舞」がありました。でも、名前の漢字も花色も違うので別品種でしょうね。





「最上(もがみ)」。桃色の八重~千重咲きの中輪で雄しべと旗弁が混在する。花期は3~4月。





「孔雀椿(くじゃくつばき)」。濃紅色、または濃紅地に白斑の入る八重、蓮華咲き、割しべの中輪。花弁と葉は細長く、開花した様子は孔雀が羽を広げたように華麗。白斑の多いものほど優美として人気が高い。枝垂れ性で、花は下向きに咲く。花期は4月。愛知産。






3月に咲くツバキその4です。年によって開花が早かったりする品種が結構ありましたので、今回で終わりとします。4月に咲くのも多そうです。BGMは「クラシック名曲サウンドライブラリー」から、ドビュッシ-の「夢」をリピート演奏にしました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。