今日は2009年7月5日の川崎市・緑化センターで撮ったランの画像です。2種だけ撮影してたようすが、ファイル名がついていたのでもしかしたらと思ったら2009年7月7日のブログに掲載してました。枚数増やして再掲します。
パフィオペデルム「ローレンセアヌム」。ラン科トキワラン属(パフィオペディルム属)。



「コチョウラン」(胡蝶蘭/ファレノプシス)。




30年近く鈴木省三さんの育種を支えてきたという京成バラ園芸の平林浩さんが2代目育種家に就任した1992年から京成バラ園芸で作出したうちの「紫香」「香貴」「香澄」などの14種です。BGMはエリック・サティ作曲のジュ・トゥ・ヴをいつものようにクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。
パフィオペデルム「ローレンセアヌム」。ラン科トキワラン属(パフィオペディルム属)。



「コチョウラン」(胡蝶蘭/ファレノプシス)。




30年近く鈴木省三さんの育種を支えてきたという京成バラ園芸の平林浩さんが2代目育種家に就任した1992年から京成バラ園芸で作出したうちの「紫香」「香貴」「香澄」などの14種です。BGMはエリック・サティ作曲のジュ・トゥ・ヴをいつものようにクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。