「ネムノキ」 2022年08月13日 | 花 マメ科ネムノキ属の落葉高木「ネムノキ(合歓木)」。 淡紅色の花が枝につく。羽状複葉の葉は夜には閉じて垂れさがり、就寝しているように見える。 日本では本州東北地方以南で生育し、塩害に強く痩せ地にも強い。枝は横張り、葉は緑陰をつくる。 樹高8~10m。花径約1㎝、長さ3~4cmの雄しべが長く突き出る。花期6~8月。 花言葉は「胸のときめき」「安らぎ」「歓喜」など。