神代植物公園から、ドイツのコルデスが2005年に作出したつるバラを2種。
5月に30日に撮影した「ポンポネッラ」。
カップ咲きで10~15輪の房咲きになる。花弁数は35枚で微かにアップル系の香りがする。
2006年にADR(寒さの厳しいドイツで栽培試験を行うバラの国際コンクール。耐寒性が重視される)受賞。
花色は濃桃色ということで、11月7日に撮影した「ポンポネッラ」も参考までに。
秋の花で、より色濃くなっているとは思いますが、春とはこんなに違います。
(撮影したのはこの2枚だけで、ピントも甘いので大きい画像はありません)
同じ11月7日に撮影した「ジャスミーナ」。こちらも撮影できたのはこの2輪だけ。
クォーターカップ咲きで花色はピンクで中心が濃いピンク。8~10輪ほどの房咲きになる。
花弁数は40枚で微かな香りがする。こちらは2007年にADR受賞。
5月に30日に撮影した「ポンポネッラ」。
カップ咲きで10~15輪の房咲きになる。花弁数は35枚で微かにアップル系の香りがする。
2006年にADR(寒さの厳しいドイツで栽培試験を行うバラの国際コンクール。耐寒性が重視される)受賞。
花色は濃桃色ということで、11月7日に撮影した「ポンポネッラ」も参考までに。
秋の花で、より色濃くなっているとは思いますが、春とはこんなに違います。
(撮影したのはこの2枚だけで、ピントも甘いので大きい画像はありません)
同じ11月7日に撮影した「ジャスミーナ」。こちらも撮影できたのはこの2輪だけ。
クォーターカップ咲きで花色はピンクで中心が濃いピンク。8~10輪ほどの房咲きになる。
花弁数は40枚で微かな香りがする。こちらは2007年にADR受賞。