みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

東武東上線への日帰り旅行 前編

2013-04-21 20:30:51 | 撮り鉄
自分のiPhoneやiPadの中に、これまでに撮影したデジカメの写真を徐々に入れ込んでいるのですけど、最近大手私鉄の写真を入れ込んでいる時に、ふと気が付いたのが、最近全然東武東上線の写真を撮っていないということでした。
元々、10年くらい前は仕事の関係でよく東武東上線に乗っていたのですが(と言っても、池袋近辺だけだけど)、全線乗車のために東上線と越生線を乗りつぶした以外は、たまに川越に行くのに使うくらいで、利用機会がありませんでした。そこで今回、せっかく東横線から直通できるようになったことだしと言うことで、4/21の今日は東上線と越生線へ行ってきました。

今回利用したのは、「東急東武東上線 ハイキングきっぷ」。渋谷駅、こどもの国線内、世田谷線内を除く東急線の各駅から販売している、東武東上線坂戸以遠と副都心線内をフリー区間とする往復切符です。武蔵小杉から購入すると1,650円ですが、武蔵小杉→寄居の片道で1,240円ですからけっこうおとくな切符です。ちなみに、お得度で言いますと「東急西武線まるごときっぷ」という恐ろしい切符がありまして、何が恐ろしいかって武蔵小杉から1,670円で渋谷~小竹向原の副都心線と西武線全線(つまり多摩川線も)が乗り降り自由という所です。ちなみに、西武線自身に全線フリーきっぷの設定自体がありませんので、西武線を乗りつぶしたいならこれほど便利な切符はありません。これはそのうち利用しようかと思います。

今日の朝はかなり雨が降っていましたが、天気予報では午後から上がるという話でしたので、午前中は駅周辺の散策もしないことにして、東上線へ向かいました。新丸子からの乗車でしたけど、来た列車が清瀬行きだったので一旦中目黒で後続の和光市行きに乗り換え、これが東新宿で急行川越市行きに抜かれるところだったので、渋谷で急行に乗り換えてと、なんか無駄に乗り換えを繰り返しながら和光市へ行きました。まあ、別に急いでいなかったんで、和光市行きに乗りっぱなしでも良かったんですけどね。

新丸子を通過して行く東京メトロ10000系の特急

横浜高速Y500系の各停で移動開始

中目黒で一旦降りる

こちらは日比谷線直通の東武20070系。東武車の中でも当初は珍しいデザインだったが、この窓と「非常用貫通扉」のスタイルは50000系に引き継がれている

東急5050系の和光市行きに乗る

でも渋谷で降りる。なんか移動に無駄が多い

渋谷駅のホーム端で代官山方向を見る。数年前は壁だった場所に今は線路がある

もう少し望遠で見てみる。ホーム柵を三脚代わりにすれば、手持ち撮影でも今のデジカメは十分行ける

こちら渋谷で急行通過待ちの東急5050系による新宿三丁目行き

川越市行きの急行は東武50070系だった

渋谷駅にて。この電車は田園都市線で散々乗り慣れている

和光市に到着して、副都心線に入って行く東京メトロ10000系(一旦坂を上がって東武東上線の線路を越えてから地下に入る)

乗ってきた東武50070系はここからは普通列車。乗らずに見送る

副都心線へ入る東急5050系の始発列車がやってきた

準急の東武10030系50番台。10000系のマイナーチェンジ車だ

渋谷で降りた東急5050系が到着

その後にやってきた西武6050系。有楽町線内運用で、自社線に帰らないで東武東上線の和光市に来てしまうこともあるのだ

有楽町線へ入っていく東京メトロ7000系

こちらは川越市行きの普通列車になった東急5050系4000番台。見た目は5050系と同じだが、4000番台は現在10両編成になっている(5050系は8両編成)

和光市でしばらく撮影したら、急行列車で川越市へ向かいました。ちょうどやってきた列車は東武50090系で、「TJライナー」に使用される車両です。近鉄の「L/Cカー」や、JR仙石線205系「2WAYシート」のようにクロスシートとロングシートとに転換できるマルチシートを備えています。通常時の運用ではロングシート扱いで、今回もそうなっていました。なお、快速急行運用ではクロスシートになるようです。

50090系の急行列車に乗車する

これが「マルチシート」。普通のロングシートなら7人掛けだが、2+2+2の6人掛けになる。従って、着席定員は減少している

川越市駅で下車する

側線には東武50000系のトップナンバー車両がいた。この車両は50000系の系列車で唯一「非常用貫通扉」を前面に持たないレア車でもある。2次車の50002編成以降は、20000系と同じ位置に「非常用貫通扉」が設けられたからだ


川越市始発だった東武10030系50番台の準急

和光市で見送った東武10030系50番台が到着した

同じく東急5050系4000番台も到着。急行で追い抜いた車両が次々と到着してくるのも面白い

新木場行きの東武50070系が発車して行った

池袋行き東武10030系が入線してくるところを撮影

川越市で撮影後にトイレ休憩だけ済ませて(なんせ通勤電車だからみんなトイレは無い)、後続の列車で坂戸へ向かいました。

東武10030系50番台の急行に乗車する

坂戸駅へ到着

次回は越生線へ向かいます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい列車写真 デジカメ... | トップ | 東武東上線への日帰り旅行 中編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東上線 (風旅記)
2013-04-22 13:29:31
こんにちは。
東上線も、東急との直通運転の開始で雰囲気が変わったようですね。東急の車両が走る姿が、新鮮に映ります。
池袋口も、東武の車両の世代交代が進んで、だいぶ明るくなったのではないでしょうか。
暫くこの路線に行っていませんが、久しぶりに乗りに行きたくなりました。
今の季節(この週末のように寒くならなければ)新緑が綺麗で、寄居や越生の末端区間は車窓がよさそうですね。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/
返信する
Re:東上線 (みやした)
2013-04-22 21:58:08
こんにちは。
東上線も今回行ってみて、8000系が少なくなったなと思いました。10年前は、来る列車が8000系ばかりだったんですけど、今回は越生線と東上線小川町以遠を除いて、10000系と50000系の系列車ばかりでした。
10000系はあまり車内設備が8000系と変わらないですけど、50000系の系列車は車内がきれいだし、乗客受けも良いのでは無いかと思います。
日曜日は午前中はずっと雨でしたけど、午後は一時晴れ上がって、寄居では良い天気でした。そのあたりはまた次回にでも。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事