goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

有馬療養温泉旅館

2010年01月12日 | Weblog
 日曜日に夫が買ってきた賀正クッキー(画像)。ここのパンは、お店のおばあちゃんが言うように愛情が入っていると思う。Vironの次に美味しい。

 昨日は有馬療養温泉旅館へ。うちの近くはコーラ色の温泉が出ているのだけれど、ここは赤茶色。今まで入った近郊のお湯の中で一番好きだった。セガレも入館料600円取られたので、夫が一緒に男湯へ。脱衣所に入った時点で泣いていたそうで、予想通りゆっくりつかるなんてことはできなかった模様。お疲れ様…。女湯では常連のおばあちゃん達が身の上話に花を咲かせる。「初めて?どちらからいらしたの?」なんて聞かれつつ、相槌を打った。いい感じのおばあちゃんが多かった。

 今日は久しぶりにセガレを保育園で一時託児。最近託児の時は近所のシッターさんか百貨店の託児所を使っていたので少しだけ緊張した。迎えに行った時間は第一次お迎え時間ピークで、他の父兄に交じってわたしもセガレを迎えたが、園の先生に園での様子などは知らされなかった。

 最近食器棚に手が届くようになったセガレ。本物の皿を使ってままごとをする。飽きるまでさせるしかないかと見守っていたら、今日皿を割られた。食器棚買うべきかなー。今使っている棚はわたしが高校の頃千趣会で買ったターンテーブルを置く棚。ちょうどいい背丈の棚がなくて通販したのだった。ずいぶん長く使えております。