goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

マジック用品

2009年09月17日 | Weblog
 今朝は5時50分起床のセガレ。早過ぎんだよ!作業用に立ち上げたパソコンをそのままにして川沿いと公園のセットで放牧。川沿いは寒く、セガレとわたしはネルシャツ着用。放牧中は股関節のストレッチ。股関節軟くないと空手は話にならん。ジャングルジムにネルシャツを巻いて(布無しだと皮膚が痛い)無理な位置に足を置いてぐいぐいやる。川沿いの朝はめっきり秋ですよ。犬を連れてきてラジオ体操をしている馴染みのおじちゃんに、「マジックが上手なおじちゃんがくるから、手品見せてもらえ」と言われる。ランナーのマジックおじちゃんは生き生きさんで、朝の川沿いって環境もいいけれど、集う人もいい気がした。マジックに使った用品(画像)はお土産としてもらった。

 you tubeで空手の形をしばしば閲覧します。久しぶりに映画「黒帯」の映像を観た。やっぱ中先生格好いいわー。わたしも悪者に絡まれたところを、袴と下駄の中先生に助けられたい。戦闘態勢に入る前に、下駄を横っちょに脱ぎ捨てるのがたまらん!そして空手に先手なしということで、受けだけで敵を倒してほしい。
 こんなアホなことばかりブログに書いて大丈夫かとたまに心配になっていたけれど、今朝interFMのお気に入りラジオ「GMG」でも、DJ男子三名も「美人な人を見るとそれだけでいい気持ちになるよねー」と言っていて安心した。

 『訓録「仁義なき戦い」 人生で必要なことはみんな「仁義」に学んだ』という本をアマゾンの中古で注文したが、一週間経ったのに届かんじゃないの(仁義語尾)と思い、アマゾンに使っているメールアドレスを開いたら、在庫がなくてキャンセルになっていた…。仁義語使いたいけれど結構難しい。「●●してつかぁさい(や)」くらいしか日常に取り入れられない。