goo blog サービス終了のお知らせ 

Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
ブログ引越し2014/11/29
引越 2025/5/3 FC2ブログに引越し

ぴール(pi-ル)

2010-02-11 08:14:10 | 日記・エッセイ・コラム
 

外文化である、「St. Valentine's Day」が、近づいていた先日、配偶者から、
 「少し早いけど。 はぃ!これ、けてみてっ
と云われ手渡されたものは、黄色い箱。
  2_min
 「ほぉ~今年は少し変わってるなぁ~」と思った。
配偶者が、「早く開けてみてっ」と、急かすので、箱を開けてみた。
 、なんとそこには、チョコレートが付いたレンジールが、鎮座していた。
(ピールについては、こすずめさんブログ”福が来た?”で、ピール事件があります)
  _min

 「”食べたことがない”と言っていたから、探して買ってきたよ。
 「もう、変だったよ・・す、すごい人で、探しにさがして、何回も大混雑しているフロアーを行ったり来たりしたんだからぁ~」
 「ピールを、チョコレートで包んであるのが、美味しいのよ!」っと。
更に、
 「オレンジの方はもっと美味しいから、食べてみてyo」と。

 圧倒されてしまったが、念願のピールを食べることができた。
 満足。満足。( ・・ん、味っ? 後味がほろ苦いっ(爆 )

 ・・が、来月が、少しyoo。

ラメル 3_min
ピール(ピールがチョコレートで包み込まれている)

    

_min_2

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 検索エンジン | トップ | お題:冬季オリンピック開幕... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコレート掛けのオレンジピール、というかその... (こすずめ)
2010-02-11 12:48:32
チョコレート掛けのオレンジピール、というかその反対か・・・人気者です。
娘もよく買っていました。
私もあの、ほろ苦さが好きなんですが最近は全く作っていません。
また、作りたくなっています。

返信する
こすずめさん (Thりーど)
2010-02-11 22:16:23
こすずめさん
 いらっしゃいましぃ~♪

 お帰りなさいましぃ。術、お疲れ様でした。
 術後、あまり時間が経ってませんから、無理をしないように。

 ピールは、やはり小枝のような、ピールをチョコレートで包んだ方が美味かったです。
 配偶者はオレンジの「ラメル」とか云う方が、好みみたいでした。
返信する
元気で楽しい配偶者さまですね(^0^)/ (やっちゃん)
2010-02-12 23:22:05
元気で楽しい配偶者さまですね(^0^)/
いい雰囲気で素敵なご夫婦♪
 
初めて買ったお菓子作り用の
オレンジピールをかじった時の
「苦!甘!」な驚きを思い出しました。
今は好きですけれど。
 
配偶者さまのお求めになった
大人なお菓子、
見つけたら買ってみたいです。
返信する
やっちゃんさん (Thりーど)
2010-02-13 06:41:58
やっちゃんさん
 いらっしゃいましぃ~♪

 そ、そうなんです。できた、配偶者なんです。 (爆x2
 
 ”「苦!甘!」な驚き”って、初恋の味? 
 お菓子作りって、思春期の通過点ですよね。同じことが、子供さんにも?

 今日も、きっと高〇屋は、すごい人になるだろうなぁ~。
 そして、今日も、やっちゃんさんは、美味しいパンを求めて車を爆走っ! (笑

 ・・で、今日は、どこに行くの?
 瑞穂区あたりは、結構お店屋さん沢山ありそうだと・・・
返信する

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事