goo blog サービス終了のお知らせ 

Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
ブログ引越し2014/11/29
引越 2025/5/3 FC2ブログに引越し

えとやから

2017-06-17 21:04:10 | 日記・エッセイ・コラム

州から夏のたよりが届いた。

etoya.jpg


 日、星が丘 ○越で、買ったんだよなぁ~


 少し前は、○越でも販売されていなかった。
 なので、取り寄せで購入していたが・・・・・

 ○越で販売されるようになってからは、直接の購入はかなり減っている。

 夏場は、この”の実ひじき”で食欲が増す。
 ごはんのお供に最高。
 おにぎりでもいい。

 キッズは、”おにぎり!”と言うと、いつも3個を要求する。
 とにかく、あつあつのご飯によく合う。
 梅のカリカリ感がたまらなくいい。
 それと、あの脇役のごまもいい。

 まぁ、夏の食欲が落ちたときは、最高である。
 あつあつのお茶をぶっかけて、お茶づけでもいい。
 飲んだ後の、さらさらっと食べるときも、おです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 最近・・ | トップ | 梅雨だというのに・・ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こすずめ)
2017-06-18 19:29:51
三越は、週に3~4回は出かけます。
催事は、くまなくチェック怠りないつもりですがこれは気がつきませんでした。

ご飯をほとんど食べないので、スルーしたのかも知れません。

高山の酒元さん、お勧めのところには寄らないで帰ってしまいました。その訳は、ブログ記事にしますね。
返信する
Unknown (Thりーど)
2017-06-24 07:12:36
こすずめ さん

 おはっ (^^
 梅の実ひじきは、○越で行われる催事じゃないんですよ。
 B1の食品売り場の惣菜ものがある売り場近くにおいてありますよ。

  酒蔵に寄らなかったんですね。
  さっそく、ブログ拝見しなくては・・・
返信する

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事